DIARY
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2011年11月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2018/03/03 12年。赤ん坊も、小学校卒業しちゃう。
2018/01/24 風が強くて、窓を閉めていても外がビュービューとうるさい。(笑)
2018/01/19 できることなら、ガンガン更新していきたい。
2018/01/12 自分の中では初雪!
2018/01/09 手足が冷え症ぎみで、PC作業と寝るときがつらい。(笑)

直接移動: 20183 1 月  20146 月  20128 3 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 1 月  200912 11 10 9 8 6 3 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 6 5 4 3 月 

2011/11/07(月) 今日のバイトは月曜日にしては驚くくらい暇だった。最後1時間少しマシになったけど。
今日は、俺にしては珍しく授業中の居眠りは無し。(毎週、月曜日は午後の授業中に3・40分ほど寝てる)

まあ、午前中の授業は、センセーが嫌で2限目からフケましたが。(笑)

今度の課題で提出する絵の下描きをしていたら、俺の描いていたキャラクターの髪型が気に入らなかったらしく、
「これ、どうなってんの?」と。



講師「君、服描くとき、腕の動きに注意してシワ描いたりせえへんの?」

俺「しますよ、一応」

講師「じゃあ、何でこんな風に描いたん?」

俺「いや、何でって言われても、横顔とか描くときに自分で表現に困るようなものはさすがに描きませんけど、
  髪型に関してはそんなに難しく考えてません」

講師「何で? それって、おかしくない?」



服は手足の動きを考えたら、明らかにおかしいシワのつき方もある。

それに関しては、俺も考える。

だけど、髪型に関しては、「理屈で考えすぎてたら同じような髪型しかできないんじゃないか」というのが俺の考え。

もちろん、この、俺が今回本気で鬱陶しいと思った講師と同じ意見の人もいるのだろうけど、
だからといって俺はその人に俺の考えを押しつけようとは思わないし、押しつけられたくもない。

思わず、「じゃあ、“遊☆戯☆王”の主人公とか、否定しか出てこねーんじゃありません? センセィ」と
口から漏れそうになるのを必死で抑えて、とりあえず1限目が終わるまで我慢。

2限目に入る前に、一緒に授業を受けている友人に「わり。2限、抜けるわ」と伝えて食堂に逃亡。

ただひたすらに、“ぷよぷよ”で遊んでました。(笑)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.