黒女の黒潮あいくるしい日記
〜酒は飲んでも呑まれるな〜
〜尻に敷いてもしかれるな〜
〜セクハラやってもやられるな〜
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年4月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新の絵日記ダイジェスト
2011/07/02 ひさびさに
2010/12/13 にゅーらいふ
2010/11/28 少しずつ
2010/11/23 けってい
2010/11/21 ふうふのひ

直接移動: 20117 月  201012 11 10 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 6 5 月 

2005/04/19(火) 一週間・・・。
今日も昨日と同じ感じでした。今日で、一通りの授業を受けたことになります。やっぱ専門的な授業は楽しい・・っていうのが感想です。
今日の1時間目は、小児栄養でした。とってもためになりました。中学の保健や家庭科、高校の家庭科でならったようなことも出てきましたが、違うのは、スポットが小児、幼児にあたっているということです。これは今後もめちゃくちゃ役に立ちそうです。
2時間目は、実習についての説明というか、オリエンテーションでした。この時間は今後の実習の計画を立てたり、準備をしたりするらしいです。実習はかなり激しいです。めちゃあります。保育所は10日間泊り込み、7日間〃、5日間〃、などまだまだいっぱいあります。あとは、障害児施設、児童養護施設、乳児院など幅広くあって、その違いも色々感じていきたいと思います。
また、折り紙の練習もありました。時期的に、カブトとこいのぼりを作りました。こいのぼりはむずかったでーす・・笑
3時間目・・まじおもろかった!!!!発達心理学です。愛大の教授もめちゃおもろかったんよ!!!まず、「となりのトトロ」と「千と千尋の神隠し」のオープニングとエンディングの数分ずつを見て、相違点を述べるところから始まりました。意外にあるんです!!考えたらめちゃ楽しくて盛り上がった!うちらの班が発表したのは、
@トトロの方は2人姉妹で、かなり活発的な感じがするけど、千尋は一人っ子で消極的であること。特に、千尋はオープニングとエンディングで一度も笑っていないこと。
A両方の話は引越しからスタートするが、千尋の方は引越しセンターが荷物を運んだりするけど、トトロの方は全て自分たちで行っていること。
B千尋で出てくる道路はアスファルトできちんと舗装されているが、トトロでの道路はでこぼこ道である。また建物も木製とコンクリート製の違いがある。
その3点を述べました。その他にも車が、三輪車と四輪車の違い、川の機能の違い、家族のあたたかさの違い、服装の違いなど・・たくさんあがりました。他の班もまあ似た感じで色々あがって楽しかったです。 先生があげたのは、千尋の方は不思議な世界での彼女の成長を描いたもので、トトロの方は成長ではなく子どもの世界のままで描かれているということでした。また、千尋は、門で不思議な世界との壁がおかれているのに対して、トトロは壁となるものが設定されてないことも気になるポイントでした。まじ楽しかったです。今度皆で全部見ようと思います。
4時間目は近代の社会化でした。ノーコメントで次にいきます。

昼休みは副グルのもりもりとのりのりで、クラス会の呼びかけをしました。ほとんどもりもりがしてくれました。笑 皆まじ乗り気でいい感じです♪今週の末あたりにやります!!もりもりは凄いです!

そして、その後、絵の具を買いに行こうと思ってたのですが・・。こどもの城ボランティアの説明が、5時まで行われました。よって、教習の時間になってしまい、絵の具も買えず、そのまま教習に行きました。教習には保専の男の子と一緒でした。部活について色々話しました。女子48人に対して、男子2人だからかなりやっかいな問題があって大変そうです。


最近無興味だった市原隼人とかがちょっといいなとか思ってしまってます。苦手な人とかいたらごめんね・・笑 なんやろ・・さわやか系やけんかな・・。しかも、その彼が、「がんばっていきましょい」のドラマに出演するらしく、嬉しいなーと平凡に喜んでいます。
そろそろ05年グループの何やかんやも色々決まってきてるみたいやね。いろんな報告メールをいただいて、いよいよ皆も始まったな〜と思いました。まだ後輩の皆には、リレカもボーレも運動会もあります。羨ましいです。東高の仲間との絆もまだ無限大です。どんどん輪を広げてくださいね♪ 私も今日、ふとしたときに、友達の顔を思い出して、ただ会って話がしたい・・と泣きそうになりました。 何人かの人とは手紙交換もしてます。古い・・と思ってるみーなーさーん!!意外にこれ感動ものですから・・!!凄い泣きそうになる。ぜひやってみてください♪


F子どもは一人一人違います。比べる必要はありません。

保育の勉強をするにあたって、個人差という言葉が何度も出てきます。個人差を認めること。しかし一方で、個人差と障害・病気との判断もしっかりしなければいけないということ。そうした違いに敏感になりたいと思います。そのためには経験やね!頑張ります。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.