ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年12月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2021/01/01 「ろだんのつぼやき 2」に移行します。
2020/12/31 今年もお世話になりました
2020/12/23 クリスマスプレゼント トゥ ミー
2020/12/20 19日はスクランブル出張りでした
2020/12/19 お岩さんになったおタカさん

直接移動: 20211 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  20168 7 6 5 4 3 2 1 月  20157 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2004/12/02(木) Y−daの10大ニュース(トップ1)
昨日の予告通り、チマチマと10大ニュースでも考えてみます。
で、いきなり1番目からです。というのも、いくら考えても10個もニュースがあったっけ?と考えあぐねてしまうからです。これではいくら経っても上位の紹介なんてできそうにありません。なので、先に思い浮かぶものから紹介したいと思います。日常から、のんべんだらりと生活しているからかなぁ・・・。

さて、今年最大のニュースと言えば、やっぱり姫さまの誕生でしょう。これしかありません。
2月17日に生まれた姫さまは、標準体重よりは下だったものの極めて元気で、神経質で、気まぐれ屋。一時期は「ミルク飲みたくないや病(?)」が出て不穏な空気を流す場面を与えたかと思えば、すぐさまラブリースマイルで和やかな空気に戻すという、アメとムチを使い分けるしたたかさもありました。
感情がはっきり出たのは、9月に入ってハイハイ出来るようになってからだったと思います。この頃から父ちゃん、母ちゃんが自分にとってどんな存在であるかを認識したようです。逆に、人見知りも顕著になって、散々お世話になっているバーバに対しても「警戒の目」を出すのにはほとほと困りました。いまだに警戒中です。このしつこさ、誰に似たのか?早く皆さんにそのプリンセススマイルを披露して下さい。
いま姫さまは10ヶ月目を迎えて、噛む、舐める、振り回す、突進する云々でいたって絶好調です。いたずらはこれから本番に突入すると思いますが、どんと来い(でも望遠鏡だけは勘弁してね)。父ちゃんも母ちゃんも、ついでに両家のジージやバーバも、アンタの成長ぶりを見るのが一番の楽しみです。

*来年は益々暴れますわよ、ウキャウキャ!!!(↓コレ喜んでんです)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.