|
2004/08/27(金)
最近人見知りを始めたらしい
|
|
|
ちょっと前の話になりますが、お盆の時に姫さまを自分の実家に連れて行きました。生の姫さまを親に会わせるのは7月以降かれこれ2ヶ月近くになります。アパートと実家の距離はそう離れているわけではないんですけどねぇ。 もちろんウチの親は大喜びです。前回はジージとバーバで代わる代わる抱っこ三昧でしたが、姫さまもなかなかのご満悦で「おー、こン子はやりやすかバイ」と太鼓判を押されたモノでした。ところが、お盆のときに同じように抱っこすると、前回とはうって変わって泣きまくりました。ジージが抱いてもバーバが抱いてもダメなのでした。バーバ曰く「こりゃ人見知りを始めとっとよ」。 んなバカな?単純に機嫌が悪かっただけでしょう。大体、母ちゃん側のジージとバーバの場合は通常どおりなんだから・・・、と思ってたら。
それからしばらくして先週のこと、母ちゃんが自分の実家に行ったとき、向こうのジージが抱いた瞬間にギャーッと泣いて反って反って反りまくったそうです。仕方なく降ろすとピタッと泣きやんで、ジージの顔をジーッと見つめ、その目は警戒心にあふれていたそうな。あぁ、これは間違いなく人見知りし始めているようです。
昨日は、ついに母ちゃん側のバーバまでも警戒の対象になってしまいました。あれほど世話になっておきながら、この手のひらの返しようったら・・・。自分の子どもは人見知りしないと思っていたのに、やっぱり一般的な成長をしてますね。さてさて、この分ではマッツンが来るとどうなることやら。
|
|
|