ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年1月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2021/01/01 「ろだんのつぼやき 2」に移行します。
2020/12/31 今年もお世話になりました
2020/12/23 クリスマスプレゼント トゥ ミー
2020/12/20 19日はスクランブル出張りでした
2020/12/19 お岩さんになったおタカさん

直接移動: 20211 月  202012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  20168 7 6 5 4 3 2 1 月  20157 6 5 4 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2007/01/31(水) WIN2000は鬼門か?
最近PCネタが続きます。何しろ観望大作戦に勝るとも劣らないような出来事が満載で、これはもう自分の喜怒哀楽を「ここを見ている皆さんにも共有してもらいたい!」と思うと、どうしても語らずにはいられないのです。今回も長いですが、是非お付き合い頂ければ、と。

昨日、電源投入したPC(旧「実家のPC」)が最初のうち起動できないトラブルについて、「HDDの流体が固くなっているのではないか」と大胆な推測をしてみました。で、これを確認するため1時間ほどコタツの中に入れてみました、するとどうでしょう。今度は一発起動できたんです。やっぱり自分の推理は正しかった!?
このことを興奮気味に嫁さんに話すと、「ACアダプタがへたって、電圧があがるのに時間がかかってるんじゃない?」と切り返しを受けてしまいました。うっ・・・、そ、そうか。そう言う考えもあるか。
あいにく、今回はACアダプタをつないだままコタツに入れたので、そのあたりの切り分けが出来ません。日を改めてどちらの説が正しいのか調べてみる必要があるようです。

それはさておき、今PCは立ち上がっています。次は、サービスパック4(SP4)へのグレードアップに進んでみたいと思います。PCはまだネットにつなげたくないので、VAIOでSP4のファイルを取り込み、PCに移してパッチ当て、という方法でやってみます。
事前にどろっぺパパから教えてもらったポータルサイトに行って、該当するWIN2000用SP4のファイルをダウンロー・・・・・130MBもあるんですか!
完了予測時間は1時間半!?途中で「ダウンロードに失敗しました」なんてことになりゃせんだろうな。ドキドキしながらVAIOとしばらくにらめっこ・・・・おお?最後まで行きました。珍しいこともあるものです。しかしここはまだまだ富士の裾野に過ぎません。油断せず次に進みます。

次は、このファイルをVAIOから(USB HDD経由で)PCに移してパッチ当てを行います。実行形式のSP4ファイルをクリックすると最初に中身の検査を開始。検査進捗10%、30%、50%、70%、・・・99%!そこに、
<PCの結論> ファイルが壊れています
くたばってしまえ!そう叫びたくなるようなメッセージが出てきました。1時間半もかけて取り込んだファイルが破損?こんな話があっていいのでしょうか。ホントにダウンロードに失敗しているのでしょうか。納得いかないので、試しにVAIOで同じ事をやってみます。すると、こちらの方はちゃんと検査が終わってインストール開始の画面までちゃんと進んだではないですか!ダウンロードは成功しているみたいです。こりゃ一体どうしたことでしょう。
もう一度PC側でトライしたものの、こちらはやっぱり検査段階でエラー。もしや、違うPCに移すとダメなのか?一種のコピーガードが働いてしまうのか?もしこの推測が正しければ、PCをネットにつないで直接SP4をダウンロードすればいいかもしれませんが、また1時間半も待つのはイヤです。

ならば、と今度はダメ元でUSB HDD上から実行してみます。すると、検査をパスしてインストール画面が出てきました。何と奇っ怪な!自分はキツネかタヌキにつままれているのか。
ですが、インストール画面が出てきたことで次へのステップが踏めるようになりました。次々に出てくる確認画面をろくすっぽ見ずに一気にインストール実行PBを押します。USB1.1接続ですから進行の遅いこと遅いこと。「ハングしたか?」と思うぐらい同じ状態が継続するのも珍しくありません。しかし、ここは我慢我慢。

途中途中で引っかかりながらも辛抱強く対応して30分、ようやくSP4のインストールが完了しました。あとはPCを再起動かければ晴れてWIN2000SP4バージョンの出来上がりとなるはずです。父ちゃんやったよ!オレはやったよ!!再起動実行!!
立ち上がりません!!
な、な、なにぃ!?またも「NEC」のロゴが出た後進行ストップしましたよ?瞬間的に出てくるメッセージはどうも前とは違う感じですよ?もしかしてバージョンアップ失敗ですか?・・・・・
しばらく考えた末、そう言えば自分はUSB HDDからインストールをしたことを思い出しました。再起動すると場合によってはインストール元のドライブにアクセスして必要な情報を読み出すことがあります。でも、USB機器はWINDOWSがドライバを組み込んで初めて認識されるわけで、そこまで至らない立ち上がりの初っぱなはUSB機器は認識されないんじゃなかったっけ・・・。ウホッ!迷子のファイルを探して無限の彼方に旅立ってしまったかっー!脱力です。もう、筋肉弛緩剤を大量投入したように全身の力が抜けていくのが分かります。この状態を脱するには
またWIN2000の再インストールを行いますか?  ○はい  いいえ

何て言うかさ、そりゃUSB HDDからやった自分が悪いんだけどさ。多少の障害は自分で乗り越えてみろ!!とあえて言いたいですね、マジで。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.