|
2007/07/05(木)
七夕飾り
|
|
|
イオも3歳になったことですし、今年は家で七夕飾りでもやろうかな、と思ったのが今週初めのことでした。たまたま近所のホームセンターで「キティちゃんの七夕キット」なるものが通常価格600円のところを半額の300円で売ってましたので、イオの年齢だったらこれくらいで大丈夫だろうと思って買って上げました。 ところが、プラスチックの竹が思った以上に小さくて、全然飾り付けができないことが分かりました。 そこで、先日実家の父が家に遊びに来たときに竹を切ってくれるよう頼んでいました。その時、イオが「天井まで届くぐらいの竹持ってきてー」と言ってたんですが、本当に天井まで届かんばかりの竹を持ってきた!!!イオは大喜びだったのは言うまでもないですが、家の中に飾るにはあまりにも大きすぎです。イオの目を盗んで1.5m程に切って飾り付けをしました。 キット内にあった飾り物は、この1.5m竹でもやや多いぐらいでした。これを高々30cmぐらいのプラ竹にどうやって飾れと言うのでしょうね、このメーカーは。
飾り付けの結果は、やっぱり見本みたいにうまくは行きませんでしたが、それなりに賑やかになってイオも大満足のようでした。 これで7日当日晴れてくれればいいんですけど、どうでしょう?
|
 |
|
|