ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2013年1月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2013/03/29
2013/03/26 自分
2013/03/23 春よ来い
2013/03/16 感じるスピード
2013/03/15 昨日の反省。そして今日は、

直接移動: 20133 2 1 月  201212 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 月  20077 5 4 3 2 1 月 

2013/01/27(日) 今思うこと。
今は、絶好調の時や、辛くない時は、人の弱さや優しさに気づけないでいる、
結局自分自身が何か遭って『あって』からしか、その立場に気持ちに気づけない不感症な自分がいる。
しかし、どうすれは、常に、どんな時も人の弱さや優しさを感じ、感謝する事ができるのか、

今、やはり思いつく事は、自分自身、弱く、狭い、浅はかな人間と認め、謙虚に素直になる事だ
それを意識する事だ、人に意見するなど以ての外『もってのほか』だ!ここで、注意しなければならない事は、自分が考えてる、反対の事をする人に対して、とくに、受け入れれない自分だ!例えば、人に意見するなど以ての外、と僕は思ってるのに対して、反対に意見する人。その人はそれで良い、とまず受け入れ包み込む。そこが大事なポイントである。
それともう一つ、誰から馬鹿にされても、わかってもらえかくても、誤解されても、信念がブレなければ、全く大した事ないのである、ブレると、悔しかったり悲しかったり、怒ったりするのである。信念をしっかり持ち、そのために、馬鹿になるのだ

自分自身の弱さや脆さ『もろさ』を常に、感じながら生きる、だから一人で生きれないと言う事、沢山の人に支えられ、与えられ、生きてると言う事、それを、感じながら触れながら、そして、そのなかから、自分の理想にベストを尽くす事!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.