Leaflet 店主・店員の日記
散歩好きな店主とお客さんの注文をついつい忘れる店員の日記。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2009年5月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2010/07/09 日記から…
2010/07/07 七夕
2010/07/04 ジャパン散る
2010/06/25 主役として生まれてくる奴
2010/06/22 サックンおめでとう!

直接移動: 20107 6 5 4 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2009/05/24(日) 埼玉大会へ
埼玉大会へ行って来ました。

無事に帰還いたしましたのでここにてご報告を!


ではまた明日…。

2009/05/22(金) 09'ODO前期リーグ1週目
昨夜は、09'ODO前期リーグ1週目。 アウェイで、対「SMOKE」戦です。 結果は5−2勝ち。

さい先上々。いい滑りだしでした。 


ガロン戦は「18」残りで回ってきたのを決めきれず、しょぼん…。 続くダブルス@、みわちんと

組んでのゲーム。 ここはきちっと決めて勝利。 


ダブルスAは、サックン&おかぴぃペア。 このゲームもきっちり二人が仕事をし、勝利。ナイス!


シングル@は、わたくし店主。 まぁそれなりに、ぼちぼちと飛び勝利。 シングルAはキャプテンの

サックン。 接戦をものにして勝利。さすがキャプテンです。今期のキャプテンは違うかも?

シングルBは、みわちん。 このゲームはレディース対決となる。 取って取られて取って…勝利。

さすが普段、男性陣とやってるだけあって女性対決となりゃあ、力を発揮します。 おみごと!

シングルCは、やまぴい。 残念ながらやられてしまいました。 しかし点取りもそこそこでき形には

なってきてるだけに次戦以降が楽しみです。 と、こう言う結果で、5−2となりました。


来週は、ホームで「Slow Land Café」戦。 かなりの強敵です。 さてどうなることやら………。

2009/05/21(木) 09'ODO前期リーグ
いよいよ、今年度のリーグ戦がスタートです。 我がチームは久々のディビジョン昇格で

「C」ディビジョン。 今までとは違ってかなり手ごわくなってきます。 今夜の初戦はアウェイで

「SMOKE」との対戦。 以前にも対戦していてますが決して悪い結果ではなかったかなと。 


ただしアウェイなので、最低でも3−4で終わりたいものです。 自身は不調ですがみんなが

きっと、やってくれるでしょう。


頑張ろう!

2009/05/20(水) だまって…
うちの昼間に入っている兄ちゃん、酒が入る以外はいたっておとなしいのは、みなさん御承知の

通り。 おとなしいだけでなく、いらんことも殆ど言わないし黙っているので、店主としては

大助かりです。 しかしながらいかんせん失敗をごまかす癖がある…。 ごまかすのはいいんだが

それが大抵、分かる。


今日も、「パリィ〜ン」と、ガラスが割れるいい音を立てた。 しかし何事もなかったかのように

それをササッと、片付け、掃除機をウイィ〜ンと掛けて、はい終了。 わたしが、事務所を出て

店内に出るも、素知らぬ顔………。 ははぁ〜、こやつ今回も、だんまり、知らんぷりしよるな。


まぁ、別に割ったぐらい、大したことはないんで、どうでもいいんやけど、いつもいつも、それを

放っておくのも、しゃくなんで、今回は日記に書いといてあげましょう。



そういや、小さい頃に火遊びが好きで、マッチに火をつけ蚊をやっつけるスプレー缶で、シュッー!

ってやり、『火炎放射!』って遊んだっけ。 それが、レースのカーテンに燃え移り、大慌てした

ことがあったなぁ〜。 まぁ大事に至らんで良かったんやけど……。 おかんに見つからんように

カーテンを取り外して隠したけど、布団たたきで尻を思いっきりどつかれるのには数時間もかからな

かったなぁ………。


みんなも、隠し事は、ほどほどに…。

2009/05/19(火) マツダスタジアム
先日、「マツダスタジアム」に行って来ました。 総工費、90億円の省エネスタジアムらしいんですが

どんなもんかと…。 ちなみに甲子園も改修工事をしていましたがこちらは、200億円もかけている

とのこと。 90億円の新築と、200億円の改築って………。


子供の頃から、野球好きで、今までいくつかの球場に足を運んでいます。 



甲子園球場・京セラドーム・グリーンスタジアム・神宮球場・大阪球場・日生球場・ナゴヤ球場

・広島市民球場・西宮市民球場…。 他にも、行ったけど忘れてしまいましたねぇ…。



基本、ドーム球場は好きじゃないんで行きたいとは思わないんですが、なんせ家から地下鉄一本で

行けるので、京セラドームに行く回数が増えます。 しかしながらここ数年は、時間が取れずなかなか

観に行くことができません。 今回はたまたま、都合が合ったので行ってきました。



マツダスタジアム。 はっきり行って、「良い球場」。 すり鉢上になった球場は、緩やかな勾配で

席間もゆったりしていて、わたしでも膝が前の席に、当たることなんて一切なし。 どこの通路も広く

行き来しやすい。 また、柱や壁を少なくし、買い物等をしている最中でもプレーが観れるし、何処に

いてもグラウンドが身近に感じることができる。



細かいところにも、面白い工夫が幾つもあって、何回行っても飽きることがなさそうでした。

カープファンじゃならずとも、野球好きのプロ野球ファンであれば、絶対気に入る球場になることは

間違いなし。 機会があれば脚を運んでくださいな。 必見の価値絶対にありですよ。



格闘技やバレーボール、サッカーも好きでよく観ますが、やっぱり野球は最高です。 


代打逆転サヨナラホームラン! なんてのがあるのって、野球だけ。 最近は野球を知らない人が

多くなりましたが、実際に球場に行って観てみると面白さがわかりますよ。 仲間と一緒に行って

ビール片手に、観戦してみて下さいな。 

2009/05/18(月) 市内にもとうとう
つい、先ほど大阪市の健康○○局より市内在住の人が感染したとの通達あり。 いよいよ市内にも

広がって来た。 「リレンザ」や「タミフル」が有効な薬と言われているものの、はっきりとは解明

されておらず、ワクチンはできていないらしい。


普通のインフルエンザちゃうの? そんなんかかっても薬飲んだら治るんちゃうの? と、言う人も

大勢いるかと思いますが(私もその1人)、立場上そうも言ってられない。 


過剰な反応を示すのはどうかとは思いますが、手洗いやマスク等をすることは悪いことではないので

しばらくの間は、気を付けて対策していかないといけないかなと…。


今日のランチ、やはり客足悪し…。

2009/05/17(日) 感染症
エボラ…狂牛病…SARS…鳥インフルエンザ…豚インフルエンザ…。

今後、どうなるのか?

2009/05/13(水) 少しはまし…
今日の大阪は少しはまし。


もちろん、天気の話しです………。 カラッと晴れて少し涼しげな風が吹き、これぞ『春』ってな感じです。

でも、陽射しが強く、日焼け止めも塗らずに外にいたら、焼けるやろうなぁ…。 女性の方は気を付けて…。

2009/05/12(火) 絶対おかしいこの暑さ
今日も28度って、おかしいやん。 まだ5月やっちゅうねん。 あ〜ほんまにやだ。 嫌やわ…。

厨房はもう最悪…地獄…。 助けてくれぇ〜………。

2009/05/11(月) ソフトリーグ戦に…
昼間はめちゃくちゃ暑かったですね。やっぱりおかしいこの気温。 こうなりゃ冬眠ならぬ『夏眠』を

せんとあかん。 ってなぐらい、暑いのだいっきらいです。


月曜の夜はソフトダーツのリーグ。 先週よりオンシーズンになりましたが先週の試合には出場しなかった

ため今夜の試合が今期初めての試合となります。 フリーズ、ダブルスクリケットと出ましたが、ここで

入れとかなというところで、決めきれず負けてしまいました。 う〜ん、へたくそ。 


01とクリケットシングルにも出場。 こちらは何とか、ほんまに何とかってな感じで拾い勝ち。

まぁ、あきませんわ。 やはり、もうちょい練習せんとなぁ…もうちょいっていうか全然してへんやん!

と、言われそうですが………はい、その通りです。

たまには、やりますかね。

2009/05/10(日) もう夏
本日暑し。おかしい、おかし過ぎるこの暑さ。 今年の夏は恐ろしい…。

2009/05/09(土) 5月7日は何の日
ある従業員との会話。


従『5月7日って何の日か知ってますか?』


私『さぁ、知らん。毎日、○○の日ってあるからな』


従『へ〜そうなんですか。 …で7日って知ってます?』


私『いや、だから知らんって言うてるやんけ』


従『あっ、そうでした。 すみません…』




私『…で、7日って何の日やの?』


従『5月7日は、ゴーヤの日なんすって!』



私『???………』




私『ゴーヤの日が、5月7日やの?』


従『そうなんですって! 5月7日やから、ゴーヤの日らしいんです』




私『???………』




思わず、5秒間も考えてしまった!




私『それって、5月7日じゃなく、5月8日やろ!』


従『いや、だから5月7日だから、ゴーヤじゃないですか…』



………。



従『あれ? ゴーヤ…ゴーヤ…5月7日………ゴーナ………』





そこから、10分間、その従業員は一人で笑っていましたとさ。



ちなみに、5月6日に百貨店に行ったら『本日はコロッケの日です』と客引きしとりました。

昨日お好み焼きの前を通ると『本日、コナモンの日』と書いてありました。 


業界も、色々と必死のようですな。


「Leafletの日」って作らないと! いや、毎日「Leafletの日」で…。

2009/05/08(金) 再開初日は…
連休後の再開初日は不発。 


はい。店のお客さんのことです。 まぁみんな連休疲れといったところでしょうか。 待ってるよぉ〜…。



さてさて、総会も無事に終了しました。 色々とありましたが取りあえず終わったと言うことでよしと

しましょう。

2009/05/07(木) 本日も雨
今日も一日雨のようですね。 移動するのには面倒くさいけど暑くなく、良い感じです。

今宵は、ODO総会。 例年、なんやら???な異議が唱えられますが今年はどうなることやら…。


そんなことはさておき、連休も開けて、Leafletも本日から営業再開です。 リーグ戦も2週間後

に控え、そろそろエンジン掛けて練習しないといけませぬ。 お待ちしとりますんで思いっきり

投げ込んで下さい。 


17日は『茨木バイマンスリー』

24日は『バラブマンスリー』『埼玉DO』が開催されます。

埼玉は遠いですが、バラブシュカや茨木へは足を運んでみてはどうでしょう? きっと、いい練習に

なりますよ。

2009/05/06(水) 休みもおわり
雨・雨・雨・ですな…。 世間的には、鬱陶しい天気なんでしょうが、わたくし店主にとっては

良い天気です。はい…。 


1000円キャンペーンで高速道路は大渋滞のようですが、そんなの関係なしの生活をしていま

すんで問題なし。 しかししかししか〜し、運転しようとしたらバッテリーが上がってしまいエンジン

かからず。 トホホ…最悪。


6年間、バッテリーを変えていなかったのでもうスタミナアウトのようです。 思わぬ出費でアイタタタ

ですが、まぁしょうがないです。 おんぼろの車、そろそろオイル交換もせんとなぁ〜。 そういや

タイヤも、変えないとツルツルやもんなぁ〜。 あ〜やだやだ。


やっぱり、チャリンコが最高。

2009/05/05(火) 墓参り
しばらく、ご無沙汰している母のところに参ってきました。 色々な思いが駆け巡り、言葉がでませんが

言葉を発しても帰ってきませんが次に来たときは、もっと明るい笑顔で心の中で話しができればなと…。

2009/05/04(月) 09’東大阪ダーツクラブ 終了
無事、終了。

今年は例年のような猛暑の中での出店ではなかったためか、ダウンすることなく終えることが

できました。 店員、ちぃちゃん、ぢんぢん、おつかれさんでした。 


大会主催者の東大阪ダーツクラブのみなさん、今回もありがとうございました。 もし来年も

お手伝いできることがありましたら、今回の反省点を改善し来年に生かしたいと思います。



それにしても、酒屋のせいでサーバーの設置が遅れてビールの売り上げ悪かったやんけぇ〜…。

2009/05/03(日) 09’東大阪ダーツクラブ
本日は年に一回、東大阪の叶姉妹のみなさん達が主催する『第12回東大阪ダーツ大会』に参加。

プレイヤーとしてではなく、出店で。

2009/05/02(土) 腹が痛い…
万年、睡眠不足の店員が、『お腹が痛いんですわ…』と、言うので薬を飲ます。 しばらくしてから

『良くなってきましたわ…』と。 飲ましたのは睡眠不足時に飲む、眠気止めの薬。 


どうやら、腹痛にも効く万能薬のようです。 そんなことあるわけないやん! 私もしょうがなく

服薬することが多いですが、『この薬は効くに違いない。絶対に効くんや!』ぐらいの思いで

飲まないと効きが悪いような気がします。 ただし、飲み過ぎ要注意です。  



只今、AM○時。 仕方なくまだ営業中。 眠い!………。



只今、AM○時。 もう勘弁してくれ。 眠い!………。



閉めたいんやけど………。

2009/05/01(金) 連休ですね
いよいよ、連休スタートですね。 29日から、8連休と言う人もいるそうですが殆どの人は明日から

ですかね。 高速道路1000円キャンペーン(スパワールドみたい)実施中のため、車で出かける人も

いるようですが、くれぐれも事故のないよう気を付けてください。 渋滞もひどいようですよ。


Leaflet も、2日から6日までお休みです。 しばしの間、会えませんが、7日からまたよろしくお願い

します。 どうしても、私に会いたい人は(そんな人はいないと思うけど) 3日の東大阪ダーツクラブ

主催の大会に出店していますので、遊びに来て下さい。  2日はその準備で店に出てきていますが

営業はしていませんので…。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.