彼方への手鏡
Copyright (C) 2G All rights reserved.
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年8月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2011/06/22 「鏡の城」はてなダイアリーへ引っ越し
2009/04/29 niceeee!!!
2008/11/08 真実がほしい?
2008/10/29 究極のグルメ???
2008/10/01 こういうの見ると

直接移動: 20116 月  20094 月  200811 10 6 4 3 1 月  200712 11 10 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200611 10 9 8 7 6 5 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 9 月 

2005/08/12(金) 辻、勘違い女に遭遇…
※鏡の城・バックナンバー
http://www2.diary.ne.jp/user/152176/

■2002/07/23 (火) ほんのエピソード(取扱注意)

21の頃だったかなぁ。
友達グループの中に見慣れない女のコがいて、声かけたりしてたの。例の面白い人キャラで。で、まあ周りも賑やかになってあんなこんなでそのコとは住所と電話番号を交換してその日は終わったのね。
で、数週間後、突然そのコから手紙が来て、「イタ電は止めて下さい、ったくもう。」という内容。なんで?濡れ衣だ。困るな。何度も何度もかかって来て本当に苦痛だったらしい。
そんなあまり親しくもない知り合いとの冷戦状態が2ヶ月ばかり過ぎて勘弁してくれ状態のある夜、そのコから電話があった。
で、俺の第一声を聴いたとたん「ごめんなさい」だって。誤解だったって。明らかに声が違うって。
そのコは友達グループの中の男のコにイタ電の件で相談を持ち掛けたところ「(辻は)そんな事する奴じゃない、電話しなよ。」とアドバイスしたそうだ。
そんな確認があって、濡れ衣は何とか晴れて何回か詫びの手紙貰ったりしてた。中には押し花が入ってたりしてた物もあったけど、ムカツキの度数が高かったから軽く数回手紙出してそれきり。気まずいし。

だから教訓を得た、というのは知らず知らずのうちにあるだろうけど、あえて長々とは云わない。
漠然と思うのは、やりきれねぇなぁ、と。せっかくの出会いがもったいないなぁ、と。

全然関係ないけど、バナナ美味い。食、進まない時はバナナ。栄養価高いし。便秘知らずだし。夏のワンポイント。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.