舞台裏日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年12月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2009/02/05 引越ししています
2007/05/31 Libera me!
2007/05/29 滅多にしない料理
2007/05/27 「おとこ」だぜ!
2007/05/26 レッスンに行ってきました

直接移動: 20092 月  20075 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 月 

2004/12/13(月) IKSPIARIカウントダウン「第九」合唱練習 第4回
今日は最後の合唱練習。思い切った趣向を提案しました。
それは・・・「動きをつける」ことです。
実際に腕や体を動かして、シーンを演じてもらう。
ある意味タブーを犯すことにしました。

僕は昔はクラシック音楽が大嫌いでした。
何か美しい音楽を演奏していることはわかる。
歌っている人たちが楽しんで歌っていることもわかる。
でもそれがとても内輪で行われているような気がして、
しかも何を歌っているのか、何を訴えているのかがわからない。
・・・伝わってこなかったのです。
人が感動するのは圧倒的なものを見せつけられた時でもなく、
単に美しいものに触れた時でもないと思います。
人は「共感」して初めて感動する!

ならば僕らは明確に訴えなければならない。
共感してもらわなければならない。

今回の取り組みは「共感」まではたどり着かないかもしれない。
でも何かを伝えようとしている、人に向かって何かを訴えている、という態度を明確に示したい・・・。

「やります」と僕が伝えたとき、もっと反発があるかと思いましたが、意外に皆さん前向きに受け止めてくださった。
きっと中には「それはナシだろ・・・」とか「おかしいよ」とか思った人がいるかもしれない。
でも文句を言わずに共感してくださった。

技術的なことを指摘していくよりも、
表現したい内容を伝えて、実際に演じてもらう方が明らかに声も変わる。
自然と技術的な問題も解決している。
練習は4回しかありませんでしたが、本当にいいコミュニケーションをしてくださったし、僕が期待する以上のモノを返してきてくれた。
本当にいい合唱団とめぐり合った・・・と改めて感じた2時間でした。
皆さんありがとう。
そして頑張りましょう!!

↓男声陣は今日は行進しながら歌いました。各パートばらばらにターンするところがポイントでしたね。カカトで足を踏み鳴らしましょう!!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.