舞台裏日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年11月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2009/02/05 引越ししています
2007/05/31 Libera me!
2007/05/29 滅多にしない料理
2007/05/27 「おとこ」だぜ!
2007/05/26 レッスンに行ってきました

直接移動: 20092 月  20075 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 月 

2005/11/09(水) 音楽の原点
今日は学生時代の師匠:バリトンの水野賢司先生のリサイタル、
「WORLD OF KENJI」
に行ってきました。
毎年、行きたい行きたいと思っていながら、稽古などと重なって行くことができず、
念願叶って今日はウキウキ。

・・・

いや〜!!最高でした!!
これまで聴きに行ったすべてのエンターティンメントの中で、
一番すばらしい公演でした!
言葉で説明はしてもたぶん伝えきれないと思うのですが、
一度でも「WORLD OF KENJI」に行ったことがある人はわかると思います。

第1部〜歌曲集「優しき歌」(作詩:立原道造 作曲:淡海悟郎)
淡海さんの作品はどれも大好きで、僕も作曲するにあたって大変影響を受けた作曲家。
とてもロマンティックでそれでいて素朴で、
さらに演奏心理的にもかなり演奏し応えがある曲。
いつか・・・いつか・・・僕もこの作品を歌ってみたい・・・。

歌曲などを歌うとき、
僕のような若造はついつい声を出すことに頼ってしまうのですが、
水野先生は全く無駄なく、ささやくように言葉を語っていきます。
その時点でまず鳥肌・・・すごい世界観でした。

第2部〜「ゴフマン物語」(作詞:水野賢司 作曲:淡海悟郎)
タイトルの通り、「ホフマン物語」のパロディなのですが、
オペラ・アリアは挿入されているわ、「第九」のワンフレーズは出てくるわ、
あげくの果てにはロックンロールと演歌が入り乱れる・・・。
また水野先生自身作詞による最高に楽しい内容。
まさに水野賢司という歌手と、淡海悟郎という作曲家のそれぞれの幅の広さを、
全力で見せつけるすごい作品です。
どんなジャンルでも歌いこなす水野先生。喘ぎ声もリアル・・・(笑
最初っから最後まで会場は笑いの渦でした!

アンコールは水野先生曰く「第3部」。
え〜っと何曲歌ってくれたんだろう?
本当に歌うことが好きでたまらないという感じ。
聴いているこちらまで幸せになります。
オペラ・アリアからカンツォーネ、シャンソンまで、ジャンルも様々。
そして最後は「マイ・ウェイ」でした。
ここまで何でもありのスタイルで歌ってきたリサイタルの最後。
散々笑った僕らは歌詞の中の
「私には〜愛する〜歌〜が〜あるから〜、
 信じた〜この道を〜私は〜行くだけ〜」

の部分で思わず胸が熱くなりました。
・・・あぁ〜このリサイタル・・・先生のこれまでの生き方が集約されている・・・
会場からもすすり泣きの声が・・・。
水野先生も感極まったらしく間奏で少し涙ぐまれていました。
それを見てまたこちらもこみ上げてくる。

終演。本当に幸せでした。
思いっきり笑って、感動して、最後には泣いて。
会場が一つになったコンサートでした。
このところ歌うことが苦痛になり始めていた僕も、
歌うことはステキなことなんだ、と改めて思い出しました。
水野先生に出会って良かった。今日来て本当に良かった。
------------------------
会場には先日「ジャンニ・スキッキ」でお世話になった、
シモーネ役のHさん、
今度の「泣いた赤鬼」の木こり役のIさんもいらしていました。
------------------------
↓終演後:楽屋にて。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.