舞台裏日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年12月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2009/02/05 引越ししています
2007/05/31 Libera me!
2007/05/29 滅多にしない料理
2007/05/27 「おとこ」だぜ!
2007/05/26 レッスンに行ってきました

直接移動: 20092 月  20075 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 月 

2006/12/31(日) IKSPIARI第九の写真2
IKSPIARI第九の写真その2

2006/12/30(土) IKSPIARI第九の写真1
IKSPIARI第九の写真その1

2006/12/29(金) 寒い寒い!!
今日は寒かったですね!!
明日からのIKSPIARIでの野外「第九」はキツそうだ〜。

明日から二日間ホテルに宿泊するので荷造りをしました。
ありったけのホッカイロをカバンに詰めました。

30日、31日は晴天の予報ですね。
どうかどうか雨が降りませんように。
今年はスクリーンを使って映像を加えて「第九」を歌います。
どうぞお楽しみに。

では、良いお年を!
(気が向いたら携帯電話から日記更新します)
----------------
※画像→電車の中吊り広告にIKSPIARI「第九」が!

2006/12/28(木) 試練を・・・
今日は池袋で受験生をレッスン。
声楽と新曲の授業をしました。

その後、友人のテノールY君と待ち合わせてお茶しました。
同世代の二人・・・静かな喫茶店で人生の悩みを語り合います。

そこで彼から良い話を聞きました。
「今は大殺界なんだよね・・・。
 この時期は何をやっても上手くいかないし、
 新しいことを始めても失敗するんだって。
 だけどその時に血ヘドを吐くほど苦しんで頑張ると、
 その大殺界を抜けたときに大きな花が咲くんだって。
 だけどこの大殺界を逃げるようにして楽をした人は、
 この試練の時を抜けても小さな花しか咲かない。
 試練の時の過ごし方こそが、その人の人生を決めるって言われた。」

なるほど・・・。
いろいろ結果が出せないで苦しい時期はあっても、
そこで苦労をしないとダメなんだね。
言い訳をして逃げていてはいけないんだ。

心が洗われるようでした。
今年も残り3日。
悔いの残らない2006年最後を過ごそう。

2006/12/27(水) オペラ「魔笛」音楽稽古 開始
昨日の大雨から一転、快晴な一日でした。
今日も家の掃除をちょっとだけやって・・・。
譜読み・・・譜読み・・・。

今夜は「魔笛」の音楽稽古に初参加。

パパゲーノ役は日本語では何度も演じているので、音は大丈夫でしたが、
やはりドイツ語がわかっていても口がついていかない。
数箇所カミカミになってしまい恥ずかしかったです。
くっそ〜この年末年始で完璧にするぞ!!

2006/12/26(火) ひきこもり
今日は一日オフになったので、家の中で「ひきこもり」。

一日中、年賀状を書いたり、台所の洗い物をしたり、
譜読みをしたり、捨てるマットレスの中のスポンジを切り刻んだりしていました。

一日ってあっと言う間ですね。

2006/12/25(月) クリスマスケーキは一人で食べる
今日は地方からわざわざ僕のレッスンを受けに来てくれた子のレッスン。
声楽と新曲視唱のレッスンを2時間半。

夜はオペラ研修所の授業。
声を出さないように気をつけていたのですが、
ついつい演じていると自然と声が出そうになってしまう・・・。
でも「リゴレット」も「ドン・パスクァーレ」も少しずつ役が固まってきて、
あとはそれをもっと的確に表現できるようにしたい。

その後のクリスマス会は声のこともあって欠席させていただきました。
家に帰り、無言で年賀状を書きました。
ケーキを食べよう、ということになったのですが、
奥さんは一口だけ食べ、あとは僕が一人でケーキを食べていました。
-------------------
画像はそのケーキが入っていた箱。
ルタオのチーズケーキ:クリスマスヴァージョンです。

2006/12/24(日) クリスマスイヴは大掃除
今日はクリスマス・イヴということで一日オフにさせてもらったのですが、
せっかくなので一日中、家の中の大掃除。
・・・結局、半分も片付けられませんでしたが、ちょっとだけスッキリ。

こんなクリスマス・イヴも有りかな・・・。
奥さんからのクリスマス・プレゼントは、ネコの形をしたネック・ウォーマーでした。
ファンシーすぎて外ではできなそう。
------------
↓画像:この子です。

2006/12/23(土) ディズニーリゾートな一日
新浦安駅に14:00にソリストが集合。
タクシーで浦安市民文化センターへ移動し、楽屋入り。
カウントダウン「第九」のオケ合わせでした。
声の調子が悪い僕はちょっとテンション低めでしたが、とにかく精一杯歌うのみ。
それよりも合唱指揮者として、気になることがたくさんあって、そちらに集中していました。

もっとメッセージを伝えて欲しい。
「上手に歌える」ところで満足して欲しくない・・・。
とても素晴らしい演奏でしたが、この方たちはもっと歌えるはずだ・・・。
不満があるのは、それだけ期待している証拠だと思います。
最後にちょっと厳しいダメ出しをしましたが、それも理解してもらえると信じています。
僕にとって最高の合唱団ですから。
-----------------
オケ合わせが終わったらすぐ移動。
ディズニーリゾートに入り、東京ベイホテル東急へ。
控え室に入り急いで着替えて、ホテルのロビーで音響チェック。
改めて不安な部分を打ち合わせをして本番です。

クリスマスコンサートということで、
「クリスマス・メドレー」と「美女と野獣」「White Christmas」を歌いました。
とっても素晴らしいロビーで歌わせていただけて、とても気持ちよかったです。
(ホテルのHPでロビーの全景を見ることができます。センターのツリーの下で歌いました。)
東京ベイホテル東急HP→http://www.baytokyu.com/
--------------
画像はホテルから出ている「ネズミ王国」のバス

2006/12/22(金) しゃべっちゃダメ
久しぶりに心置きなく寝ました。
起きたら1時30分・・・寝すぎです。

耳鼻科に行き、声帯を見てもらうと・・・。
「声を出しちゃダメです。このままだと一生声がれは治りませんよ。」
と脅かされてしまいました。

薬をもらって、あとはステロイドで応急処置するしかないみたいです。
今年は最後までノドを浪費した一年だったなぁ。
・・・理由は明白なんだ。
---------------
夜は熊谷へ。
今年最後のベーレンタール男声合唱団の練習。
一個一個の和音を丁寧にハモっていきました。
こういうハーモニーはなかなか作れなかったのですが、
今日はとってもきれいでした。
--------------
帰宅は午前様でした。
寒くなってきましたね。

2006/12/21(木) 眠いって・・・
今日は朝から舞浜の東急ベイホテルへ。
急遽決まった12月23日のコンサートのリハーサルでした。
控え室であたふた打ち合わせをしてから、ホテルのロビーへ。
マイクを使ってのステージなので、ちょっと慣れていない・・・。

当日はたくさん聴きに来てくれるといいなぁ〜。
観覧無料です。

その後、代々木上原に行って合わせ。
夜はオペラ研修所。
授業中に爆睡してしまった・・・。

まだノドがおかしいので、明日耳鼻科に行ってきます。

2006/12/20(水) あれ???筋肉痛・・・
今日は午前中に学校の仕事をして、昼食を芸術科の先生方で食べました。
再度学校に戻って、マザーコーラスの指導。

来年のコンサートのために「サウンド・オブ・ミュージック」の立ち稽古。
・・・動線とフォーメーションを決めました。
頭の中で考えるのと、実際にやってみるのでは大違い。
その場その場で変更をしていって、なんとか大まかな流れは見えてきました。
その後、マザーコーラスのクリスマス会。
ずいぶん人数が増えたので大変だったと思いますが、
役員の方が協力してとてもいい親睦の会ができました。
----------------
・・・ところで・・・
なぜか右腕が筋肉痛。
思い当たる節がない・・・・。

よくよく考えたら、ありました。
昨日の「泣いた赤鬼」・・・。青鬼役の僕はいつもこん棒を右手に持っていました。
・・・まさか、そんなので筋肉痛になるとは。

情けない(凹)

2006/12/19(火) 学校公演オペラ「泣いた赤鬼」&第九
今日は北とぴあのさくらホールにて、東京成徳大学中学校の合唱祭のアトラクションとして、
オペラ彩による特別公演に出演しました。
作品はオペラ「泣いた赤鬼」です。
僕は毎度おなじみの青鬼役・・・。

今回はとにかく練習回数が少なかったから怖かった。
その中でいかにテンションと集中力を保てるかが課題でした。
合唱祭ということで自分たちの演奏を終えた生徒さんたち。
そして何よりも今回はサプライズで赤鬼役を、東京成徳の音楽の先生:塚田くんにお願いしたので、
どんな公演になるか予想できない中でのステージでした。
生徒さんたちのテンションの満ち引きがはっきりしていたので、
ポイントポイントをきっちりおさえることを意識しました。

ちょっと声の調子が良くなかったので、歌に関しては結構必死でしたが、
青鬼役としてきっちり表現できたかなぁと思います。
----------------
公演が終わり共演者の皆さんと別れて、僕は新浦安へ。
ディズニーリゾートIKSPIARIカウントダウン「第九」の合唱練習。
先週第3回練習をノロ・・・のために休んでしまったので、
今日が最後の練習になりました。

前半は今までの復習と、発声についてちょっと突っ込みました。
なかなか高音の出し方が定まらず、時間も少ないのでちょっとシフトチェンジ。
ラストの部分の音確認をしながらパートごとに声の出し方も含めて注意。
内容とこの曲の持っているメッセージについてお話をして、
テンションを上げて表現重視で歌っていただきました。

不思議なもので、気持ちがきちんと入り、
曲の持つ表現とテンションに振り落とされなければ、
さっきまで出来なかった部分や出なかった高音がスッと出る。
やっぱり音楽(歌)というのは「気持ち」が大事なんだな、と思いました。

前回できなかった分も取り戻そうと思っていたからか、
僕自身高いテンションで棒を振っていましたから、練習が終わった後は呆然自失。
・・・疲れました。
帰りは電車で座って帰りたかったので、遠回りをして帰りました。

2006/12/18(月) 大事をとって・・・
今日は午前中から富士見に行って成績を入力。
それから音楽科全員の成績入力が終わらないと、書類を作れないから待つ。
待つ・・・待つ・・・。

9:30集合って言われたんだけど、なんとなく勘をきかせて遅れて到着。
10:30〜13:00までひたすら待つ・・・。

とにかく待つだけの数時間。
もう8年目だけど、この効率の悪さは変わらない。
仕方ないんです。それが仕事ですから。
-----------------
夜は研修所の授業があったけど、大事をとって欠席させていただき、
マッサージ屋さんへ。

15分マッサージしてもらったんだけど、相当身体が硬いのか全く効き目なし。
でも声は大丈夫そう・・・。よかった。

2006/12/17(日) 久々のフォーレ「レクイエム」
今日は川口市民合唱団の日曜練習。
1時〜5時の4時間練習です。

自分の声の調子が悪いので、声を出せずに我慢の指導でした。

今日は同じ時間に川口リリアで「第九」があり、
うちの団員も数名出演していたので、演奏を聴きに行った団員も含め、
欠席者がかなりいました。
そんなわけでこちらは少数精鋭の練習となりました。

「見上げてごらん夜の星を」

フォーレ「レクイエム」
を練習しました。

声を支えすぎずにハーモニーと声を持続する練習を主に、
曲の内容にも踏み込んだ練習でした。
特にcresc.などのダイナミクスを音量ではなく、テンポで表現する方法を教えました。
また、ラテン語の持つup beatなリズム感をつかんでもらうために、
身体を動かしながら練習すると、声のポジションが軽く、高くなりハーモニーが安定しました。
-----------------------------
練習の後に合唱団による忘年会にも少しだけ参加。
本当に皆さん仲が良く、合唱が好きだし、生活を楽しんでいる。
音楽を通して、豊かな交流と日常生活を過ごせるってすごく素敵なこただなぁと、
改めて実感しました。
-----------------------------
さ、明日までに学校の成績をつけなきゃ・・・。
頑張ります。

2006/12/16(土) あれ・・・声が出ない・・・
今日は音大予備校の講師。
久しぶりに池袋の人ごみに紛れ、なんだか緊張。

途中1時間空きができたのでYAMAHAへ。
弾けもしないくせに、スクリャービン「ポロネーズ」の楽譜を衝動買い。

再び学校に戻ってレッスンをしていると、
あれ・・・声が出ない・・・。
突然声がガラガラに。まさか、またタコでは?
やっとお腹が治った矢先に・・・神様はイジワルだ・・・。

2006/12/15(金) やっと社会復帰
昨日3食しっかり食べ、体力もだいぶ回復したので今日から社会復帰。
午前中2人レッスン。
最初の1時間でちょっとフラっとくる。
声はまだ出ない感じ。

でもだんだん勘を取り戻す。
人の身体ってすごいな・・・。

昼食のパスタを食べ(ちょっと油っこくて重かった)、
一旦帰宅し、いくつか仕事をしてからHPの「出演予定」を更新。

金曜日ということで熊谷へ行くのですが、
いつもなら一度実家に寄ってから、車を借りて熊谷へ行くのですが、
どうやら実家も先日までノロウィルスが猛威をふるっていたらしい。
・・・たぶん僕も実家でノロウィルスをもらってきた・・・。
今現在も母が風邪をひいているということ。

そんなわけでいつもとはルートを変えて、電車で熊谷へ。
駅から15分ほど歩いて練習会場に行きました。
ベーレンタール男声合唱団の今日の出席率は散々なものでした。
まさか、先週ここでウィルスが広まったのでは・・・。
少ない人数でフォスターの「オールド・ブラック・ジョー」を練習しました。
ロジェ・ワーグナー合唱団のCDを聴いてイメージトレーニングもしました。

帰りは熊谷駅まで団員の方に送っていただいて電車で帰路につきます。
約2時間で帰宅。・・・いつもより早い。

2006/12/14(木) もう大丈夫でしょう
今日は一日普通の生活ができました。
体力もだいぶ回復。
少し心配ごとも残ってはいるのですが、もう大丈夫でしょう。

あとは・・・体重を戻さねば・・・。

今日はたまっていた「やるべきこと」(オペラ等は関係ないこと)を黙々と作業していました。

明日から外の世界に復帰します。

2006/12/13(水) 五割復活です
「楽屋で雑談」で代理人が報告してくれた通り、
ノロウィルスにやられていました。

今日はやっと夕食でご飯を食べることができました。
数日間ご飯を食べることができなかったのでお米がおいしい・・・。

すっかりやせてしまい、体力も衰えて歩くのもフラフラです。
ひとまず完治と言ってよいと思うのですが、
体力回復まではまだ数日かかりそうです。
・・・本当に丸々一週間かかってしまった・・・。
明日からは布団を出て生活してみます。

皆さんも本当に、本当に気をつけてください。
(※死ぬかと思いました)

2006/12/09(土) 雨の日にイタリアの靴はダメだ
今日は東京ミューズアカデミーで講師。
12時〜21時の授業でした。

途中1時間の休憩の間にYAMAHAへ行き「椿姫」の資料を2点購入。
「早い・安い・うまい」でおなじみの某牛丼店で豚丼をかきこみ、
雨の池袋の街を歩いていると、靴の中に水がしみてきてしまう。

今日はイタリア製の革靴を履いていたのですが、
こいつはめっぽう雨に弱い・・・。
やはり地中海沿いの気候のために作られた靴は雨が降ること前提ではないらしい。

ノドの調子が悪い。
昨日実家でちょっとだけ「リゴレット」を歌ったときに違和感があった。
まさか・・・またタコじゃああるまいな・・・。
(>_<)

2006/12/08(金) ふぃ〜今日は疲れた
今日は午後に4人の方を連続レッスンして、さすがに疲れました。
レッスンをしていて面白いなぁと思うのは、
ある人にアドバイスをしてすごく効き目があったものを、
他の人には有効ではない場合が多いということ。

人によって症状は違いますから、出す薬は違っていないとおかしいし、
効き目がなければ他の処方をしないといけないですし。
お医者さんと同じですね。

そのまますぐ電車に飛び乗って熊谷へ。
ベーレンタール男声合唱団は現在フォスターの作品を取り上げているのですが、
今日は「オールド・ブラック・ジョー」を音取り。
バス、バリトンが人数が増えて安定した反面、
テノール系の人数が少なくてややバランスが悪い・・・。
誰か熊谷近辺の方、入団して欲しいな〜。

今日は早めに帰ってきました。
それでも午前様。

2006/12/07(木) 涙のラスト授業(T_T)
高3生は受験準備があるので3学期は自宅学習。
そんなわけで今日が最後の授業でした。

歌の試験で結局最後は個室の試験会場で授業を終えることになってしまったんだけど、
片づけをするために音楽室に戻ると、すでに解散になっていたはずの高3生たちが。

音楽室に全員整列していてビックリしたのですが、
僕が音楽室に入ると「りひと先生ありがとうございました!」と全員で声をそろえてくれて、
そのままピアノ前奏・・・あ、この曲は・・・「旅立ちの日」・・・。
全員で合唱してくれました。
3クラス合同だからまとまるの大変だったはずなのに。
いつの間に練習していたんだろう。

黒板にはたくさんの寄せ書きが!(画像)
涙がブワ〜っと溢れて抑えられませんでした。
(嗚咽に近い感じになりそうだった)
でも泣いていたら最後にみんなの顔を見れないから、涙を流しっぱなしで少しでも目を開いていようと思いました。
8年間、富士見で教えてきて、毎回最後の授業はウルっときても我慢していたのですが、
今日は無理でした。・・・初めて生徒の前で号泣しちまったい・・・。
ありがとう、みんな。

みんな歌い終わると、なんだか本当に最後の授業なんだなぁと実感してしまって、
なんだか胸がつまりました。
今まで教師をやってきて良かった、と心から思いました。

最後は笑顔で送り出したかったから、無理して明るく終わりました。
ダメだなぁ、強がりな自分。
---------------------------
生徒たちが音楽室を後にし、改めて黒板の寄せ書きを・・・。
消さなくちゃじゃん!
あまりにも嬉しすぎて消せないよ〜。
一つ一つ読んでいきながら、また涙が溢れてきました。
慌てて職員室に戻って携帯電話を持ってきて写真として保存。
それからもう一度一つずつ読んでいきながら、読んだメッセージを消していきました。
消していく度に生徒たちの愛情が伝わってくるようで、あったかい気持ちになりました。
・・・オレ、頑張るよ・・・。

ありがとう。
ありがとう。
みんな、愛してるよ。

2006/12/06(水) インフルエンザの注射
今日はマザーコーラス。
「ザ・サウンド・オブ・ミュージック」の最後の曲、
『すべての山にのぼれ』の音取り。
移動ド唱法を指導して、各パートに分かれて音取り。
僕はソプラノを担当したので、ピッチの保ち方も指導しました。

再び集合して全パート合わせて通しました。
ここでヴォイストレーナーのあかね先生にバトンタッチして、英語の歌詞の発音指導をお願いしました。
一度席をはずして、もう一度音楽室に戻り続行。

英語の発音って難しいな。
・・・でも一つ一つを丁寧に練習していけば、マスターできそう。
要は子音に母音が影響されるってことを理解できればいいんだな。

来週は講堂を使っての練習。
来年のコンサート会場となる杉並公会堂小ホールの実寸をとって、
演出を加えての練習を開始します。
--------------
今日は学校の近くの病院でインフルエンザの予防接種を受けました。
これからしばらくは安静にしていようっと・・・。

2006/12/05(火) IKSPIARI「第九」合唱練習第2回目
学校で3時間授業をしてから新浦安へ。
IKSPIARI「第九」の合唱指導。第2回目です。

【D】の部分の歌詞を単語レベルで理解します。
特に"Zauber"がどれほどの奇跡的な力なのか・・イメージしました。
【E】の後半[dim.]の仕方と[p]の表現方法について練習。
またハーモニーもきれいに修正しました。
【G】は後半[2分音符にスタッカート]の部分を練習。
言葉を一つ(1音節)ずつお腹で止める練習をしました。
男声合唱は次回に持ち越し、【M】の前半もサラッと流して、
"Seid umschlungen..."の部分。
歌詞の内容を実際に演技しながらイメージ。
高い音も空に向かって祈りを捧げる姿勢をとりながら歌うとピッチも正確に歌えました。
この部分は二人一組で肩を抱き合いながら歌いました。
自然と声も明るく伸びやかになりました。

二重フーガの後は、1パートずつですが、[p]でもしっかり厚みのある声で歌うように。
758小節目の<>がどこの合唱団も大げさすぎて、僕には下品に思えます。
歌詞の内容を考えても、ここはよりソフトに、愛情をこめて。
そのためにもその前の"muss ein lieber Vater wohnen"の部分を息をコントロールしてなるべく平らに。

【S】はソリストの後ろから聞こえてくるように。
合唱団の姿が見えるのは"was..."からです。
"Alle Menschen..."は裏拍からで出にくいのですが、その出にくさが表現ですから、
拍数を数えず準備もせずに、突然飛び出してくるように。
突然遅くなる部分は霧のように、声がかすかに聞こえてくるぐらいが良いです。

そっから最後まで一気に歌い上げ、今日はおしまい。
そのうち、全部の部分を解説したものを掲載したい思います。

2006/12/04(月) 勉強不足
今日で開智高校の授業は終了。
もう東岩槻の校舎まで通うこともありません。
今日は特別な想いは持たずに、いつもどおりレッスンと合唱授業をするよう心がけました。
生徒たちの人生はこれからスタートですからね。
感慨に浸る暇があるのなら一つでも多くのアドバイスをしてあげたい。

それでも最後に正門から出るときはさびしい気持ちになりました。
--------------
夜は代々木上原へ。
オペラ研修所の授業・・・でも電車の中で爆睡してしまいました。
暗譜もしなきゃいけないし、楽譜ももっと読みたかったのに。

・・・で、明らかに勉強不足。自覚があるだけに自信なく歌い演じてしまいました。
ダメだ〜こんなことでは。
もっと勉強しなきゃあ。

やらなきゃいけないことが山積みだ。

帰りは小田急線が事故で止まっていたので、
千代田線で明治神宮前に出て、原宿から山手線に。
結構遠回りでした〜。

・・・なんか、昨日から頭が痛い。

2006/12/02(土) 缶詰な一日
今日は東京ミューズ音大予備校で12時から21時まで授業。
途中1時間だけ休憩があったのでご飯を食べに行ったけど、
さすがに疲れた・・・毎週このスケジュールか・・・(汗)

聴音に新曲にコールユーブンゲン、そして声楽の個人授業。

将来の夢に向かって頑張る姿はみんなキラキラして見えます。
・・・なんて感慨にふける僕はだいぶ歳をとったんだなぁ。

マンツーマンの授業を受けたい方はぜひミューズにご入学ください(笑)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.