舞台裏日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年7月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2009/02/05 引越ししています
2007/05/31 Libera me!
2007/05/29 滅多にしない料理
2007/05/27 「おとこ」だぜ!
2007/05/26 レッスンに行ってきました

直接移動: 20092 月  20075 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 月 

2006/07/25(火) 「知覧の花」合わせ
え〜研修所の翌日は調子悪し・・・。

今日はセシオン杉並(最寄り駅:東高円寺)で、
来月3公演ある、音楽劇「知覧の花」の合わせ。

この作品とはもうかれこれ2002年から毎年の付き合いなので、
4年目ですね。
そのつど楽譜が書き換えられたり、自分の中での役作りもだいぶ変わってきていて、
どんどん難しく感じてきています。

バリトン歌手には物語りの進行となるナレーションと手紙の朗読が任されているのですが、
これが難しい!!
BGMとタイミングを合わせながら読まなくてはいけないし、
役作りも、どうイメージしてもこれから特攻隊として散っていく青年兵士の心情が、
どうしても自分の中に入ってこない。
本当に難しいです。

初めてこの役を演じたときは、どちらかというとリアルな自分のまま、
現代の若者のまま手紙を読んでいったのですが、
やはり「戦争」という時代がイメージすればするほど、
僕らにとってリアルではない
当時の若者たちは自分たちの価値観や生き様に、誇りを持っていた。
何の迷いもなかったんだろうか?
日本の勝利を疑うことなく、無残に散りゆく命をどのように思っていたのだろう?
純粋さ故に信じて疑わなかった生き様・・・。
理解はできても、共感はできても、どうしたって同じ心情体験はでき得ないような気がする。
・・・もしかしたらそう思ってしまうこと自体が、
「戦争」というものをリアルなものではなく「夢物語」として捉えてしまっている障害そのものなのだろうか?

「戦争」って何だろう?
あの「時代」はなんだったんだろう?
命とは?生きるとは?そして愛とは?

本当に難しい・・・。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.