舞台裏日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年1月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2009/02/05 引越ししています
2007/05/31 Libera me!
2007/05/29 滅多にしない料理
2007/05/27 「おとこ」だぜ!
2007/05/26 レッスンに行ってきました

直接移動: 20092 月  20075 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 月 

2007/01/28(日) レッスン&「魔笛」&レッスン
午前中から近所で場所を借りて受験生の聴音・新曲・声楽のレッスン。
最後はうちの奥さんにもギャラリーになるために来てもらい、
その前で歌わせました。
奥さんも「とてもいい声だ」と感激していました。

奥さんと近くの近くのギャラリーカフェで昼食。
僕はお店の自慢のロールキャベツを食べました。
そのあと駅前に出て、本屋で立ち読み。
某・クラシック音楽雑誌で「日本のオペラ」について紹介していました。
新国立★場や、●期会や藤■歌劇団などが紹介されていました。
大小さまざまなオペラ団体が紹介されている中・・・アレ???

・・・おいおい、日本オペラ振興会がないじゃないか!!
日本人の新作オペラを数多く初演し、
本当の意味で日本のオペラの下地を作っているはずのこの団体が紹介されてないだなんて。

少なくとも「日本のオペラ」というテーマを銘打っていながら、
日本人が作ったオペラに対して意識が向かっていないというのは?
逆にこれが日本人のオペラに対する意識なのかな?と思い知ってしまいました。
それでは日本に本当の意味でオペラは根付かないだろう・・・。

-----------------
本屋を出て喫茶店でカフェをしてから電車に乗って「魔笛」へ。
久しぶりに「魔笛」の音楽稽古に参加しました。
暗譜までは届かなかったけど、譜読みに関しては9割近くたどり着いたかな・・・と。
表現や役作りに関しては徐々にいろいろ試し始めています。
まだ固めずに、毎回1フレーズ毎に違う歌い方をしています。
・・・たぶん聴いている側には聴き比べられないほど、微妙な違いなんですけどね(笑)

今日は少し時間もあったようだったので、3つのアリアも歌わせてもらいました。
きちんと歌えているつもりが、音程がふらついたりしてしまう。
やはりモーツァルトは難しい!!
基礎を大事に歌えるようにならねば。

-----------
夜は再び自宅近くの会場で2人レッスン。
教える側としては、生徒さんの声を客観的に聴けるので、
問題点や改善点を指摘できます。
でも、
自分が歌う側になると、客観的に自分の声を聴けないからなかなか難しい。
僕が自分をレッスンできたらいいのに・・・('〜')

--------------------
※画像:昨日は父がオペラ「トゥーランドット」の本番でした。
中国の王様役。かっこいいです。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.