最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年2月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29            
最新の絵日記ダイジェスト
2007/09/17 いったい
2007/09/16 9月です。
2007/08/28 じゃんぷ
2007/08/26 今日はかんすけ!
2007/08/16 暑い!!

直接移動: 20079 8 7 6 4 3 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月 

2004/02/29(日) アカデミー
いよいよ明日です! 
って昨日と同じ話だな・・・でも楽しみなのよう。

ええと、今日は雨降りだったので、家でおとなしくオルグレン描いてました。つーか出不精だから、雨降ってなくても家でおとなしくしてるんですけどね・・・。
明日くらいにupできるかなー。できるといいなー。

文:まぼ
画:ヤンボ

2004/02/28(土) 今日もお仕事
うちの会社はときどき土曜日も仕事があるのです。
そしてそれが今日なのです・・・。
世間様はお休みなのに、働きに出る寂しさよ・・・。

さてさて、アカデミ賞がいよいよ明後日へと迫ってきました。
我らが殿はどうなるんでしょうねえ。
結果はどうあれ、共演者同士が壇上でがっちり抱き合ったりしてくれれたらむっちゃうれしんですけど。
もちろん賞も大切ですよ?
でもやっぱりこうガシッと! ギュッと!
ねえ?

マア

2004/02/27(金) お知らせです
みなさま、いつもL.S.Dに来てくださって
誠にありがとうございます。
それに対する感謝を少しでも伝えられたらと思い
このたびキリ番リクエスト企画をぶち立てました。
キリ番というか、こちらで指定した数字を踏まれた方のリクエストをもとにラスサムイラストを作成させて頂きたいと思います。

指定数字は2222

踏まれた方はBBSかメールで御一報&リクエスト下さいなー。
リクはシチュエーションとかが詳しいとうれしいッス。
「いらんし」という方は無視してもらえばよいです。

また、これはいつも来てくださってる方々への感謝企画なので、TOPには特に何も書きません。
つまりここを読まない人(初めての人やひさしぶりの人)が偶然踏んだら、自然と流れてしまうのです。ごめんなさい・・・。

まだまだ先の数字ですが、とりあえずそんなかんじでよろしく哀愁。

L.S.D

2004/02/26(木) 脅かされて・・・
課長よ…

貸してくれるのは嬉しいけど
嬉しいけど…!

月刊ガンダムエースと
甲殻のフィギュア


そのまま私の机の上に置いておくのはやめて下さい…。

ワタシにも体裁ってもんがあるんです…。


ヤンボ

→やってしまいました。
 あああああああ!ひかないで〜!!

2004/02/25(水) 昼休み・食堂にて
昼ごはんを食べていたら、後ろから
「やっとラスト侍みにいったよー」
という声が聞こえてきました。
そんだけなのになんだかウレスィーなあ。

同じときに食堂にいたヤンボウからの事後報告
→「あの後、トムかっこよかったっていってた!」

さらに喜びが増すヤンマアでした・・・
やっぱトム、もといオルグレンのかわいさは皆に伝わるのねー

2004/02/24(火) 恥です・・・
わが社の上司(オレ様ないばりん坊)が、部下を
叱るときに使用する、あり難いコトワザ教訓を
何個かご紹介。

「お前は『井のかわず』なんや!!」
 …う〜ん、まあ、居るんでしょうねぇ…。ケロケロ。

「そんなのは『絵に描いたボタモチ』や!!」
 …あんこついてるやん…(Byマア坊評)

「『水鳥後を濁さず』を心がけなあかん!!」
 …どーすればいいのかサッパリ分かりません…。

これをシリアスに使われるこっちの身にもなって
欲しいものです…。悲しくなりますよ…。

文:画 ヤンボ

こんなところで申し訳ありませんが…
えと!皆様、いろいろ返信が遅くてごめんなさい!!
感謝感激の気持ちをお返ししようとして失敗してます(泣)
気長に待っていて下さると大変嬉しいです。
え〜ん、ほんとすみません〜

2004/02/23(月) 屈辱・・・
今日会社で、チームの後輩の落とした水に足をとられ
横ッすべりにこけました。

しかも右手に水分を持っていて、それをぶちまけました。

下のフロアの住人がわざわざ上に来て、今の音は何だと
聞いてきました。(聞くな!!…つーか聞こえたんかい!恥!)

近くにいた主任(♂)は、パソコンの心配をしていました。
(しねっ!!)

とりあえず水を落とした後輩には、シバイた後
夕飯をおごっていただきましたが。

せめてもの救いは、マア坊が一泊の出張で会社にいなかった
事ですな…。(いたら もう、絶対ムカつく笑みと共に
すげー哀れんできたはず!!)

皆さん、床の水分には充分お気をつけあそばせ。

ヤンボ

2004/02/22(日) エキサイトでエキサイト
ヤン坊によると、話『春風』の殿グレ会話は英語とのこと。
「ほんまに英語やったらどうなるんやろ」
「訳したの、みてみたいねえ」
「そんなときはエキサイト翻訳!」
・・・というわけでやってみました。それだけではなんなんで、日本語→英語→日本語。さあいってみよ!

氏尾がものすごい剣幕でお前を探していた
氏尾 was looking for you by the terrible attitude.
氏尾は恐ろしい姿勢によってあなたを捜していました。

花のようなやつ
A fellow like a flower
花のような仲間

やはりお前の頭には積もらないんだな
It does not pile up on your head too.
それはあなたの頭にまた乗り上げません。


2人で爆笑しました・・・
みなさん、お暇なときにやってみるといいですよエキサイト。
激しくおすすめします。

2004/02/21(土) 休日
休みの日は家でグータラ過ごすんだーい。

といいますか、今日でかける予定だったんですよ、ホントは。
春物を買いにいく予定だったんです・・・。
誰かが、ヤのつく人が2度寝して、明日に繰り越しになっちゃったんですけどね。

なので図らずしてグータラ。
でもそれだけでは芸がないので、桜色グレンたんをかきました。
ピンクだとなんか若々しいっつーか・・・
少女漫画みたいじゃのう・・・


まぼ

2004/02/20(金) コソリと…
とんでもなく色っぽい絵を描かれる
ジョージ様推奨の飛ネイです。
(こんなところで申し訳ありませぬ…)
 
…だめだ!こんなんじゃちっとも伝わんねー!!
ジョージ様の描かれる飛ネイは…そりゃ…もう…
たまんねえんですよ!!
萌死に確実です。

→なんすかコレ。首絞めですか。
 …はぁ〜。
 色気!色気プリ〜ズ!!


 ンボ



ジョージ様、ほんとお詫び申しあげます…

2004/02/19(木) いつもとかわらず
今日も今日とて仕事です。
しかしなんですね、どっちのリョウリショーでキムチ鍋が負けると思いませんでした。たべたいなーキムチ鍋。ああ、でも勝った豆乳鍋も食べてみたいなー。
今は萌えより食い気です。ガツガツ


絵は、映画を見た多くの姐さま方が突っ込んだであろう会話を形にしてみました。ありきたりすぎて恥ずかしい・・・ううう。
もっと精進しますので許してください・・・。


マア


→…大尉に変な言葉教えないでよ…
 ヤンボ

2004/02/18(水) にくやき
先日焼肉にいってきたんですよ。
狂牛病ってなんですかーとばかりに
がつがつ食べてきますた。

しかし肉に体力使いすぎたのか、
今日はダラダラと1日を過ごしてしまったよ・・・
肉食ったら力つくなんてうそだーい!


マア


あんたはいっつも肉食ってんな…。
この肉食動物がー!!

ヤンボ

2004/02/17(火) やばい・・・
今日 ふと、手元にDVD発売前から描かれていた
海●本の原稿(印刷所発注未。)がある事を
思い出した…。やば!ヤバイす!!
ゲスト様5人も巻き込んだ、50p以上の
代物なのに…!!
一体今日はいつなのか…。あわわわわ…(焦)
マア坊もゲスト様の一人だっけね?
…メンゴーーーー☆
あはあは

…この土日に必ず発注いたします。
お許しを…。



文&画:ヤンボ
     ベルトに手をかけるグレンっち。

2004/02/16(月) 月曜ってツライ…
今日もきょうとて残業デスタ…(死)
昨日は一日ぐ〜たらパラダイスだったのに!!うう…。
一週間が始まってしまいましたが
グレンさんの事でも妄想しつつ(ヘンタイの域ですなvv)
土曜までのりきる事にいたします。
ガンバレ ワタシ☆
(アホです…。わかってマス…ええ、ホントに…)

そーいや昨夜、マア坊とメッセでバグレンについて
熱く語っておりました。
バグレン…。真剣にやろうと思うと
どーしても裏行きですなぁ、と。はっはっは。
裏、マジ つくるかぁ!
何となく描いてみた、とマア坊からバグレンラフ画を
いただいたのですが
萌〜でした!
(ち…チッス5秒前です!しかも無理矢理です!!ぐはぁ!)
完成、楽しみにしているよ!!


文&画:ヤン坊

2004/02/15(日) 見たい・・・
『マスター&コマンダー』見たいです…。
何か知らんがかなり期待している自分…。
ジャック艦長ってところがまた
どこぞのセンチョを思い出し…(萌)。

王の帰還様も見に行かねば!だし 忙しいですな!







文&画:ヤンボ
 


 

2004/02/14(土) 制服萌え
今日は朝から、マア坊とオフ友Hさんの女3人で
ちょっと雰囲気のいいカッフェに行きました。

そこでモーニングを食べながら、何故か(朝っぱらから)
下ネタに…。
マア坊は「学生服の男のコを脱がせたい!!」と連呼。
…以前から言ってたのでよほどの欲求なのでしょう。
「ツメエリorタイをゆるめたい〜!」と、
どピンクのオーラを放出しながら悶える様は
女だらけのSaint Valentine’s Day 今日この日を
より一層むなしくさせるものであったYO☆

以前、焼肉屋で牛タン食いながら
週刊誌の袋とじ『男を喜ばせるテク特集(図説つき)』を
真剣に読んでいた貴女を思い出しました。

文&画:ヤンボ
    
    学制服グレさん。
    軍服とツメエリは似てるのでタイの方で。

2004/02/13(金) ありがとうございます!
今日トップみたら、カウンタが1000こえてるじゃありませんか!!
すごい!
サイト初心者ヤンマアにとってはもうスンゴイ数です!
見てくださってる皆様、ほんとにありがとうございます。
もうなんといっていいのやら・・・(感涙

感謝の意を表するために、何かしようと思います。
具体的には・・・えーと裏絵に挑戦とかいってます、ヤン坊が。
それは・・・皆さんは喜んでくれるのかな・・・。

ともかく、これからもコリコリ描いていくつもりですので
末永くよろしくお願いしますです。


マボ


画:ヤンボ

2004/02/12(木) 昨日のはなしですが
いってきました、4度目のラッサム!!
ムハー!! たまりませんな、漢たちの姿は!! ご飯3杯いける!
萌え萌えッス〜。

今までの萌えどころを復習するとともに、
新たな萌えどころを発見。
それらは徐々に『話』のほうにでもあげてきます。

いやーえがったー・・・鬼畜なバグ(妄想)・・・


まぼ




画:ヤンボ

2004/02/10(火) 初日記ですわー
ホントに不精な2人だから、どこまで続くかしらー・・・怖いわ。
絵の大きさとか、どれくらいがいいのかまだつかめません。

11日に4回目のラッサム鑑賞会の予定を立てました。
わーい
もうタカのシーンとか見てないから。
一番のポイントはバグだから。

バグはゴーストにもでてるから。
バグの名前はベンジャミンだから。


まぼ

2004/02/09(月) テスト
無精者のヤン坊&マア坊・・・。
どうなるんですかね〜、絵日記。

ダラ〜リな、へっぽこ日常(泣)お送りします☆


ヤンボ


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.