元気いっぱい中長日記
〜三重大学陸上競技部中長ブロック〜
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2014年2月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
最新の絵日記ダイジェスト
2020/04/30 穴埋め
2020/03/31 老兵は死なず。ただ消え去るのみ。
2020/03/14 最終回!
2020/02/29 ANA梅
2020/01/31 多忙につき麺績のみドロップ

直接移動: 20204 3 2 1 月  201912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201712 11 9 8 7 6 5 4 2 1 月  201612 11 10 8 7 5 4 3 1 月  201512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 月 

2014/02/01(土) 死期が近い件について
きっと卒業論文を発表する前に死んでいることでしょう。

死来、もとい白井です。(笑


今日僕の家に、リビングマラソン参加者用の葉書が届きました。

でも、僕はきっと出られないでしょう。
走ってないどころか、立ってもいません。
一日10時間以上PCと格闘しているのでね。(笑

出れるかどうかは前日までにはちゃんとメールしますので、
○かた、よろしく。


四日市駅伝、皆さんお疲れ様でした。
短距離、長距離、フィールド、代を問わず一生懸命走っていて、
このようなイベントも悪くはないなと思いました。


実はこの日、珍事件があったのをほとんどの皆さんは知りません。

私白井は、Aチームの4区として走りました。
最近全く走っていなかったため、悲惨な結果になるんじゃないかと思いましたが、
まぁ適度なタイムで走ることができました。

問題はそのあとでした。

僕が走った区間のタイムが張り出されたので、見に行きました。
そこには、区間一位として僕の名前とタイムが記載されていました。
これには自分も驚きました。
全く走ってなかったので、完走すら危ういと思っていました。

ちょっと上機嫌になりました。
豚汁が通常の2倍ほど美味しい感覚でした。
あと5杯は食べることができました。


そのずっとあと、
入賞したチームは表彰があったのですが、僕は正直ちょっとルンルンな感じでした。
だって入賞してると思っていたから。

表彰の前に入賞チームと区間賞の確認がありました。
そこで、事実を知りました。





そう、僕は区間賞ではなかったのです・・・・。






あれッ、と思う僕の姿を見ていたある後輩に、こう告げられました。
「さっき、4区の結果の紙を、係の人が持っていくのを見ましたよ。(笑」と。
おいおいおいおい、それっ早く言いなさいよ〜!!
そうすればこんなルンルンな気分で表彰式に行かなかったのに!!

動揺を少し隠そうと思って、
「まぁ、さすがになんも走ってないのに区間賞はあれだよね。(笑」
と僕は言いました。

するとみねゆ○きという後輩が一言いいました。
「あの人本当はめっちゃ悔しがっとるに(笑」

あいつは皆が察して突っ込まなかったことを平然と突っ込みました。
そりゃそうだよ!!!!
表彰する直前に言われて動揺しないはずがない!
そこは突っ込まずそっとさせておくべきところでしょう!

もう僕の心はぼろぼろになりました。
なんか3mくらいクレーンで吊るされ、そのまま自由落下で落とされて、
なおかつ地面にたたきつけられる直前に下に落ちてたガラスが刺さった気分でした。

卒論に追い込まれ過ぎてちょっと話をおおげさに書いてしまいましたが、
まぁ区間賞はいただけなかったので、来年リベンジします。


あとついでに、四日市駅伝で走る前にコンビニに行きまして、
その道中で元素記号を何個言えるか的な勝負を
7人くらいでしました。
結果僕が勝ちましたが、なんか全部言えるようになりたいと思って、少し勉強しました。

現在、ランタノイドとアクチノイド以外は全部言えるようになりました。
あとちょっと、頑張って覚えたいです。

細澤がお題を言わなかったのでお題をふっちゃいます。
仁ちゃんには、
『来年の抱負』、
『自分が今までに体験した不思議なこと』、
『工学部じゃなかったら、何学部に行きたかったか』
について書いてもらいたいと思います。

ちなみに、僕は小さい頃に幽体離脱を1回体験し、
高校の頃にUFOみたいなのを1回見たことがあります。
そして、生物資源学部じゃなかったら、人文の文化に行きたかったです。本が好きなので。
以上です。
ではまたどこかで!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.