カメラ=万年筆
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年3月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2007/05/01 外道
2006/12/26 傷跡に触れた まるでKnifeさ
2006/07/24 どうしょうもない
2006/06/28 人間の顔
2006/06/27 エレベーター

直接移動: 20075 月  200612 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 月 

2005/03/02(水) Guitar Workshop
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=207278

昨日のリベンジとして自分を見つめ直す旅VOL2に出ております…探さないでください…と朝からキタムラにバッテリーを買いにいき。
郡山12時58分(関西本線)〜加茂13時08分〜柘植1426(草津線)〜草津1517〜(北陸本線)(西大路人身事故遅延1529)〜長浜1620
〜近江塩津1814(湖西線)〜近江今津1841〜京都1949(東海道本線)〜尼崎2048(東西線)〜京橋2110(大阪環状線)〜天王寺2125(関西本線)〜王寺の210円の旅をしてきました。

近江塩津の一時間待ちはキツかった。。。北陸地方に残る元寝台特急奇形改造車419系をほぼ貸切で堂々と鉄できました。古都奈良から関西線のディーゼル区間の木津川の景色、近江の地味な街。マキノに残る雪、そして大阪、変化に富んだ車窓の移り変わりがいいよね。ローカル区間はいまだに4人がけのボックスシートだし。

明日はどこへ行こう♪明日はどこへ行こう♪
暖かな港にたどり着けるのか・・・・


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.