てげてげ日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2010年11月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2015/01/21 ブログ引っ越ししました。
2014/12/19 ふるさと納税 第三弾
2014/12/09 あさイチで
2014/10/12 宮ケ瀬ダム
2014/10/09 夜なべしてます

直接移動: 20151 月  201412 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2010/11/29(月) 空から見てみよう
お昼過ぎの飛行機なので、出雲で食べそびれていた「そば」を求めて再び出雲大社へ。
商工会の方が教えてくれた平和そば本店に11時過ぎに到着。
早速、「割り子そば」と「そばぜんざい」を注文。

これが、これが・・・・
おーーいしーーーー!!
そばの香りもコシもちょうどいい感じ!
ぜんざいもおいしーー。こないだやや失敗した感があったので、リベンジ大成功ってやつですね♪
餅の代わりに、そばがきを使っているのもGoodでした
帰ったら、家でも作ってみよっと。

お腹も満たされ、旧大社駅にも寄れたし・・・
はぁ〜、帰りたくない!と飛行場へ向かうことでしたぁ。

2010/11/28(日) 叶い石
温泉三昧の早朝に出発。
温泉街の中心部を流れる玉湯川沿いの遊歩道を歩いていくと、玉造のシンボル“勾玉(まがたま)”をかたどった勾玉橋が見えてきたので、上に上がって記念撮影。なんか、勾玉って好き。

そもそも、この玉造という名の由来は、この地の人々が玉造としていたことに由来していると考えられているそうで、待ちのあちこちに勾玉に由来したものや、お土産があるのも納得です。

そして、この早朝散歩に嬉しいのは河原に沸いている無料の足湯。
ちょうど「玉造温泉ゆ〜ゆ」前にあって、すでに数人足湯を楽しんでいました。源泉は結構熱かったけど、外の外気との差で湯加減はちょうどいいくらい。掛流しの贅沢な足湯でした。

さらに上流の町外れへ行くと、温泉街一番のスピリチュアルスポットとして知られる「玉造湯神社」があります。ここには、触って祈れば願いが叶うと言われる『願い石』があるということなので、早速境内へと急ぐと、なにやら赤い橋の前に立て看板が・・・。

赤い橋・・「宮橋」。別名を「恋叶橋」と呼び、赤い欄干と所の正面にみえる鳥居の前で写真を撮ると恋が叶うと記されています(写真に鳥居が写っていないとダメらしい・・)
なんと、親切にも橋のど真ん中にカメラを置くための台まで用意されているではないですか! 
「これは、写さねば・・・」
と、キョロキョロあたりを見回して、セルフタイマーで撮影してみみる。 ・・ふと気付くと近所のおばあちゃんが、この橋を渡るのを橋の袂で待っていてくれてて・・
「きゃー、おばあちゃん。ありがとうござます」と、なんとなくテレくさい橋でした・・・
(特に恋は叶わなくてもいいんだけど・・・観光地のベタ物(顔出し看板とか)は一通りやってみます。はい)

っと、鳥居撮影もしたことで、いざ「玉造湯神社」へ。
境内入り口の階段前で、「願い石」を購入してから境内へ。
早朝と言えども、すでに数人の方がいて、みんな願い事を書いているようです。
私も早速、説明書を読みながら、ふむふむ。
まずは購入した「石」を「願い石」のところで清めてからお願いごとを念じて?そして境内に願い事を書いた紙を一枚は納めて、もう一枚は念じた「石」と一緒にお守り袋に入れて完了!
もし、願いが叶ったら、そのお守りはここに返納するということですが・・・。 叶うといいねぇ〜〜〜☆

一通り終えて、周りをみると、ものすっごく人が増えていました。
「なんだぁーー、この人は!!」
と、思わず言ってしまうほど! 
(あー、ちょっと早く来てよかったぁ)

神社自体は、小ぢんまりとしているけど、なんとなく荘厳な空気が漂っている感じ。境内は玉作跡として、国指定史跡でもあり、玉造りの神「櫛明玉命(くしあかのたまのみこと)」、国造りの神「大名持命(おおなもちのみこと)、それに温泉の神「少彦名命(すくなひこのみこと)が祭神だそうで、やっぱりなんか、ありがたい神社なんですねー。

ほんで、今回はお礼参り?とでも言うべき「八重垣神社」へ。 紙を池に浮かべて良縁を占う「八重垣神社」の鏡池では、池の周りで待たないといけないほどの盛況ぶり。以前、GWの真っ只中に訪れた時でも、これほどの人はいなかったよーな?しかも、その9割が女性っていうから結構みんなマジです。
古札を返納して、今回もまた鏡池占いに挑戦!
今回も早々と沈んでGoodでした。

そして、松江城、境港とめぐって、夜は森林公園のログハウスに宿泊。地元スーパーで購入した食材で贅沢な夕食と星空&夜景と・・・たまにはこんなとこもいいですなぁ。
・・・しかし、暖房全開でも寒いぞ!!

2010/11/27(土) いずも旅
むっちゃイイ天気!
出雲に来たからには、まずは出雲大社へ!
ちょうど結婚式やっていて、なんかよい雰囲気。
長い長い参道は心地よい空気が漂っていて、なんだか元気になります。 
境内にある、牛やら馬やらの銅像をさわりまくり・・・
おみくじを引いてみたけど、特にココは大吉・小吉などの占い?は無いみたいです。

大社を堪能した跡は、門前町へ。
下調べしていた「ぜんざい学会」は10時からなので、ぷらぷら散歩していると、街並みアンケート&くじ実施中の案内に立ち寄ってみました。

アンケートに答えて、ガラガラのおみくじをやってみると・・・ ガランガラン〜♪
三等あたり〜〜〜
ということで、俵せんべいいただきました。
・・・・こんなことで「運」を使っていいものだろうか?
と思いながら、ついでに目の前の店で「俵饅頭」を購入してみることでした。

そして、ぜんざい学会のぜんざい。
・・・・・・・・・・・・・・う〜ん、も、いっかな?
そんなもんだよね===!

それから、どんどん車を走らせて石見銀山へ!
あちこち歩いてヘトヘトだったので、銀山入り口までは自転車で行こう!とレンタサイクルのところへ行ったら・・・一歩遅かった。
おばちゃんたち集団が10数台も一気に借りようとしていたのだ!! がーン、無理! 往復5Kmかぁ〜〜〜

と、何かにとりつかれたように、歩く歩く歩く。
坑道入り口までくると、何か妙な達成感☆

再び松江方面へと向かう途中、鳴き砂海岸と三度ミュージアムに立ち寄って砂三昧。
一年砂時計は、下から見るとあまりよくわからないけど、いろんな砂時計があっておもしろかったなぁ。

ほんで、夜は玉造の里、玉造温泉にて宿泊。
みんなが夜のショー(どじょうすくい)を見ている間に温泉へ行ったのは正解☆ ほとんど広い温泉を貸切状態。満足な温泉なのでしたぁ

2010/11/26(金) リキップ スキップ
一年半ぶりくらい?
再び、出雲上陸!

最近、空港名が変わって、「出雲縁結び空港」だって!
本日はランプの湯のあるところで宿泊・・・。
明日は天気がいいといいなぁ〜

☆宿泊先のトイレでみつけたトイレットペーパー
リキップ スキップ らんらんら〜ん

2010/11/23(火) うれしいおくりもの
11月22日は”いい夫婦の日”だったんだね〜。
このところ、デジタル時計のぞろ目写真撮りにはまっていたので、「あ!写真撮っとけば良かった!」・・・。

っと、いつも「欲しいなぁー、欲しいなぁー」と思っていた時計があったんだけど・・。なんと、今、手元にあります。
ぷ〜さんからの贈り物。
嬉しいなぁー、嬉しいなぁ〜♪ 大事に使わせていただきます。

☆っと、散歩中に見つけた「タロー書房」の看板
上の月の表情が・・・なに??なに?

2010/11/22(月) 中山道 ちょっと寄り道 忍城
やや曇り時々雨
今日はレンタカーで中山道を辿ります。
日ごろから乗ってみたかったハイブリットカー調達♪

板橋宿を過ぎて、以前のアジトを通ると、もうすでに誰かが入居していました。MITOさん・・・だって!
そして外人ハウスのHITOMI-SOUも健在(笑)
ここからは、旧中山道づたいに北上。
蕨、熊谷・・・・っと、途中で行田に近いことに気付き、脱線。
つい最近「のぼうの城」を読んだばっかりだったので、その舞台となった”忍城”を見よう! ついでにゼリーフライを食べよう!
という魂胆。

しかし、今日は平日の月曜日。ほとんどの博物館、資料館系は全部休館。ゼリーフライはよーやくみつけて食べて・・おいしかったぁ♪ので、好しとしましょう!

結局、行田での時間をいっぱい費やしてしまったので本日の目的地、高崎まで行けず・・手前のICで引き返すことに。

次回は年末に実施予定。 果たしてどこまで行けるのやら・・・。

☆忍城へ向かう途中でみつけた公園の動物たち
なんだろう?なんだろう。 ココロにグッとくる公園

2010/11/21(日) 中山道 はじまりはじまり
いよいよ、中仙道プロジェクトスタート!
今日は日本橋から板橋宿まで行きますぞ!

日本橋では誘惑が多くって・・。デパートやら物産館やらであっという間に時間が過ぎていきます。

っと、よーやく歩き出し・・
秋葉原通過。神田明神に立ち寄ると、おもしろそうなおみくじが。 ロボット獅子がおみくじを持ってきてくれます。
もちろんやります! 
そして大吉☆ やったぁ〜

元気なのはココまで。
東大の赤門を過ぎたあたりからダラダラ
昨日の疲れもやや残り、巣鴨宿で終了。
巣鴨で栄養補給して岐路へつくことでしたぁ〜〜

☆なんだこれ〜
見つけた店員呼び出しブザー
あーー、押したい ブブー

2010/11/20(土) 神楽坂
今日は母校の学祭だったので、家から歩いて行ってみた。
落合から、高田馬場、早稲田を抜け、よーやく見覚えのある風景に・・・。

相変わらず、やってるかやっていないの学祭・・・
昨年は工事中だった赤城神社へ行くと、その変貌ぶりにビックリ!!

近代の神社かっ!
ちょうど若狭祭りをしていたので、あれこれ味見して一番おいしかった竹輪を購入。 

そして、市谷まで歩いていって、本日の歩き終了。
2万歩くらい歩いたよ。
ヘトヘト〜〜〜 爆睡です

☆若狭フェアやっていて、みつけたゆるキャラ
結構、好き☆

2010/11/07(日) あずき君
近所の親戚の家へ午後のお茶会?

高校生のアズキ君もいて、楽しい時間でした。
なんか、よい親子関係な感じがしました。
アズキ君もNARUTOが好きなようで・・・ちょっと嬉しい。

空が高く、なんだかほんわかした日曜の午後でしたぁ

2010/11/06(土) 東京さんぽ
今日はモンブランを求めて、にゅーおーたにを目指す。
うん、うまかった!
そして、なぜか東京駅までも歩く。

中野から新宿、四谷、国会議事堂近隣を歩いて、東京駅へ

さすがに、疲れたなぁー。
電車でボーーー。

帰ってから、距離を調べたら11キロくらい。
ひょえ〜
しかし、天気もよくって気持ちよい1日でした
☆にゅーおーたにのね、ココの空間が良いわけさ!

11月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.