◆◇◆真理’s DIARY◆◇◆
勝手気ままなDIARYです♪
  今日の気分はどうでしょう・・・・・。
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年5月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2007/04/30 スルメネリ
2007/04/29 なぞのお客さん
2007/04/28 バリューセット
2007/04/27 バテるぞ〜!
2007/04/26 これこれ!

直接移動: 20074 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2006/05/13(土) 雨・・・・・。
今日は寒い1日でありました。
仕事はと言いますと雨がザンザカ降っていた中でも忙しく
よく?この雨の中を出歩いているな?ってお客さんにビックリ!

そんな雨でも、裏の神社ではくじ引きがありました。
まぁお祭りって感じかなっ?
でも、1等でさえ?ママチャリみたいのだったらしくショボっ!
6等まであって、6等はお菓子やジュースだったらしいだけど
弟が雨の中、くじ引きに出掛けたら4等が1つ当たったらしい。
で、貰ってきたのはティッシュ5箱(笑)シュボっ!

真理の小学校の頃には、1等は自転車とかダイヤモンドとか
すごい商品もあったのに、今はクジの不景気なのねぇ(笑)
お菓子もカール、キャラメルコーンと100均でも買えるし!
まぁ100円のクジだから仕方が無いか?

今日はサッカーも7時からあったからか?
5時からの入りは良かったものの、7時〜10時くらいまでは
比較的暇で、弟はサッカー見れるから良かったのかな?

その後は、まぁ〜飲み屋さんで追い出された感じの方が!
そしてご機嫌の悪い方が多くて、愛想笑いも大変(笑)
雨の日は傘を間違える人がいるので、入ってきた時に
傘の確認もしなきゃ〜ならないのと帰りの確認・・・・・
で、夫婦で来た人が2人とも傘なしで来たのを真理は見てて
帰りに、傘を持って行こうとしたの・・・・・。
これって一種の泥棒じゃんねぇ?
傘がなくて困っているなら?貸して欲しいとか言えば?
店の忘れ物で取りに来ない傘とか貸してあげるのに
人の傘を持って行こうとするから、慌てて大きい声出したわ。

店のイラナイ傘とか持って行かれるなら、まだ我が家が我慢で
済むけど、お客さんのを持っていかれると困るのでねぇ。
こっちで弁償するって事も違うと思うし・・・・・。
だから、イイ傘とか持っている女の人のはかなり注意しますが
「あ〜傘間違えてませんか?」って声出したら
「あら?違うかしら?」って言われたわ・・・・・。

「お客さんは傘お持ちになりました?」って聞いたら
持ってきたって言うの・・・・・ウソつけ〜!!!!!
忘れ物の傘を差して「これかな〜」っとか言うし・・・・・。
チとカチンって来たけど、お客さんなんで
「店の置き傘で良かったら貸しましょうか?」って言って
1本ビニール傘を貸しました。
まぁ返ってこないだろうけどねぇ・・・・・。

男の人の傘って言うのがクロで解りにくい!
今日は何度もヒヤヒヤしました。

自分の物と人のもの・・・・・ちゃんと解っていて欲しいなぁ。

忙しい時だとチェックも出来にくいし・・・・・。
店の中に持ちこまれたら濡れてすべるし・・・・・。
広い店なら、個別に傘立ても作れるんだろうけどねぇ。

デパートみたいにビニールに入れて貰うのもいいが、
置く場所も困るし・・・・・課題だわ。

これから梅雨にも入るし、また傘問題が・・・・・。
毎年あるのよねぇ・・・・・いやだいやだ。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.