◆◇◆真理’s DIARY◆◇◆
勝手気ままなDIARYです♪
  今日の気分はどうでしょう・・・・・。
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年5月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2007/04/30 スルメネリ
2007/04/29 なぞのお客さん
2007/04/28 バリューセット
2007/04/27 バテるぞ〜!
2007/04/26 これこれ!

直接移動: 20074 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2005/05/04(水) 開放感(笑)
今日は朝から長電話っ♪
で、支度するのに時間がなくなり、焦ってバタバタの中、なんとか?
のぞみが来る12時までに支度を済ませて買い物も済ませられた。
って言うか、バイクで出たら、のぞみのほうが1足先に我が家に到着してて
家の前で待っててくれた!申し訳ない。
いつもなら混んでいるかなって思ったので、30分計算だったら20分くらいで!
これなら富士まで2時間は見なくて平気かも?っと思いつつ出発♪

久しぶりのドライブでは、米倉さんの歌が!うわ〜久しぶりぃ〜。
でも、すぐにmondeskitに変更してもらっちゃっただけどね(笑)
で、心地よいティナさんや太さんの笑える歌にイイ気分で富士に♪
1時間かからずに到着しちゃった。
飛ばしたわけでもなく混雑もなく、スムーズに美那宅まで♪
姪っこちゃんまでお出迎えしてくれたわ。

1時だったので、そのまま井出牧場に♪
アイスを食べるだけなのに、スゴイ人!大きい牧場じゃないのに美味いからかっ?
ここで、ゴマとソバ茶のアイスを食べました。
今日は暑いくらいだったからアイスが溶ける溶ける。
前は雨の中、寒いと言いながら食べた記憶が(笑)

で、まだ2時!
じゃ〜天気もいい事だから富士山の新五合目まで行く?
って話して、じゃその手前の石の博物館に行こうということになり、時間潰しに!
700円かかるけど、入ってみると結構真剣に見てしまうのですよ。
化石とかもあり、恐竜のウンチの化石とか触れるモノもあって
ガキっちょに紛れて触っていた真理(笑)
なんでも体験してみる真理(笑)
そして真理の誕生石のアメジストの固まりが触れるだけど、スゴイ鋭いの!
石って言うよりツララみたいな感じで面白かったです。
光る石も暗闇で見たりして、あっと言う間に4時過ぎてました。
時間があったらもっと見たかったかも!
あと誕生日の石があって2月19日は「ウォーター・ドロップ・クォーツ」だそうです。
どんな色の石なのかは?詳しくなかったけど、2月に来ればちゃんと説明があるはず!
5月の説明は1日ずつちゃんと書いてあって、5月30日の美那はしっかり写真撮ってました。
ちなみに、3月5日の充さんは「ブルーサファィヤ」だそうです。

ここでお土産でも買うかっ♪と、ゆりちゃとかよちゃんに♪
本当は2人の誕生石のタマゴ型の石に針金で留めた飾りを選びたかっただけど
かよちゃんの真珠もホワイトストーンがなかったので、諦めて
「幸せになる卵」を買いました♪
可愛い卵です。で、よくよく考えてみただけど、自分の分を忘れました(笑)
まぁいつでも行ける距離だから、また乗せて来てもらうわっ。
年間パスが1400円。2回いけば、元取れるのよ!
今、思うと買っておけばよかったかも(マジでまた行きたい!笑)

今日は体験できなかったけど、宝石わくわく広場で宝石探ししたい(笑)
30分でスキな石を水の中から砂金取りみたいに撮るの!
結構大人が真剣になってやっていただけど朝イチで取りたい。

帰りに、空クジなしの200円クジを美那の奢りで3人でやって見たの。
のぞみは6等のオレンジストーン?の石狙い(1番ショボイ賞!石の他は鉛筆!笑)
1等はアンモナイトの大きい化石、2等もアンモナイトの小さい石、3等はネックレス石付き
4等はチと大き目の石、5等は小さい石、6等がオレンジストーンの石か鉛筆
のぞみ、美那は5等、真理ってば3等(笑)
こんな所で運をつかってしまった・・・・・。
ネックレスは販売所価格だと2000円だった。
でも、そんな欲しくないだけど(笑)なんせ6等狙いだったもんでねぇ〜。
これは、弟にでも上げよう♪

5時半からご飯食べるイタリアンの店で予約していたので15分ほど前に到着して
待ってドリアからパスタ、デザートにサラダバイキング♪
くぅ〜腹いっぱい!
7時過ぎに出てきたから2時間くっちゃべって食べて飲んでしてました。
まだチと早いので、美那宅に少しお邪魔して〜なんて思ったら11時過ぎまで(笑)
アホな話題しておりました。

そんな中、のぞみとは年では3つ、美那とは5?6つ?のジェネレーションギャップが!
“大和田さん、壇さん、大和田さん”ってのぞみが突然言出すし(笑)
そんなクイズ番組あったのっ?って昔話にも花を咲かせて名残惜しく静岡に!
のぞみが我が家まで送ってくれて12時!それから20分くらいでのぞみは家路に着いたようです。
静岡に到着して我が家に着く寸前に車のテープが突然からまって
止まってしまった(笑)なんだったんでしょ?

いや〜今日は良くしゃべり、ストレス発散になったよー!
やっぱり、溜め込んではダメよねぇ(笑)
今度は、別の石の博物館に行かせてねっ♪
かなり気に入ったのでありました。

帰宅したらお母達はご飯中で、お好み焼き!
さすがに食べれませんでしたので、今日の日記を更新中。
かなり長くなったことでしょう。
たってネタがイッパイなんだもん。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.