◆◇◆真理’s DIARY◆◇◆
勝手気ままなDIARYです♪
  今日の気分はどうでしょう・・・・・。
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年10月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新の絵日記ダイジェスト
2007/04/30 スルメネリ
2007/04/29 なぞのお客さん
2007/04/28 バリューセット
2007/04/27 バテるぞ〜!
2007/04/26 これこれ!

直接移動: 20074 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2004/10/11(月) 今日は休みの日だったのか・・・・・。
今日は体育の日で会社や学校は休みだったのね。
すっかり忘れてたので、仕事がバタバタしちゃって焦った。

台風の日からど〜も?電話がオカシイのです。
チリリ〜ンって2回くらいなると切れる・・・・・。
多分、1階と2階の切り替えボタンがおかしいようで
勝手に切れてしまうらしい。

お母がいる時間なら、電話の近くに1人いるから
1コールでも取れるけど、2人で仕事の場合出れないので
オリの注文を逃すことになるのです。

火曜日に連絡して直しにきてもらわねば!

そして、今、トイレに行ったら電気切れてるぅ〜!!!!!
真っ暗なんですけど・・・・・。
替えの電球が見当たらない・・・・・。

真っ暗のトイレって危険よね(笑)

2004/10/10(日) どこで覚えるのだろう・・・・・。
今日も夕方からず〜っと雨でした。
昼間はあめこそないが、曇った天気で洗濯物が乾かないと
お母がぼやいておりました。
真理に言ったからって乾かないよ・・・・・。

それはそ〜と、化粧ってどこで覚えるもの?
学生の時には友達が色々知っていて教えてくれたり
会社の人だとあれがイイ、これがイイって色々と教え合えるが
真理はどこから覚えたらイイのか?

1番最初に化粧品買いに出かけた時には
資○堂の説明会? みたいのがあって、先生がどの色が合うか
この色とこの色の組合せ〜とか教えてくれただけど
今ってその時と違うじゃん時代が(笑)

昔は若かったのでアイライン、アイシャドーはイラナイといわれて
ず〜っとしたことがなかったものの・・・・・
この頃、たま〜に化粧品を見に行くついでに教えてもらうと
少しは付けたほうがイイと言う・・・・・。

で、アイラインするとスゴイ違うのね〜。
それに驚いて、よし、自分でもって思ってやってみるものの
あれってど〜すりゃ〜いいのよ(笑)
暫くはイイとして瞬きすると下瞼にライン付くじゃん!
書く位置が悪いのか?
それとも、真理の持っているアイラインが悪いのか?(笑)

日々勉強ですねぇ・・・・・。
友達がいれば、こ〜やって、あ〜やってって色々と聞けるが
真理の友達・・・・・化粧って化粧してないし(笑)
従姉なんてスッピンだし・・・・・。
唯一頼りだった従姉も嫁に行き近くに居ないし・・・・・。
真理はどこから情報をもらえばいいの〜。
化粧品屋の人は信用ならない(笑)

あっ美容院で聞くって言うのも手だな・・・・・。
6月から7.8.9と3ヶ月美容院出かけてないや!
今月中旬の為にチといってくるかなっ♪

誰か、真理に教えてください(笑)

2004/10/09(土) 台風こわっ。
昨日からず〜っと降り続いた雨に今度は風がプラスされて
台風が静岡に直撃するって言うので夜中の内に雨戸を全部閉めて
入り口の車がおいてあるシャッター引いて、植木鉢を玄関に集めて
台風対策して寝ました。

さすがに朝から雨の音は違うし風で部屋が揺れている感じするし
何回も起きては寝てを繰り返していました。

3時に店に行こうとしたら、お父が傘だとチャリが前に進まないとか
言出しまして、車で店まで乗っけていって、真理は戻ってバイクで!
いゃ〜バイクでもフラフラするから恐いったらないのよ。
でもってバイクのオイルのランプが今日に限って点滅・・・・・。
こんな日にスタンド寄りたくないので1日くらい持つだろうと
そのまま店に行ってしまいました。
明日は忘れずに寄らないと夜中にバイクを押して帰る事になるだろう。

台風が近づいているって分かっているからか?近所の店はほとんど
シャッター閉めて休みでした。
そんな中、営業するの?ってお父に言うと、仕込みしたら
様子見て、休むか!ってお言葉・・・・・。
お父から様子見てって言葉が出たら、絶対に休まない!
これ、30年一緒にいて学んだこと(笑)

お父が、餃子が終ったら終ろうとか、ナニナニが売りきれになったら
終ろうって言うと9割が早く終れた事がない(笑)

なので、あ〜こんな状態でも営業するんだ・・・・・っと腹をくくり
5時に店を開けましたが、だれ〜も歩いてないしね(笑)
でも6時過ぎにはパラパラと人も見え出して
8.9時には通常の営業くらいに人が来てくれたので営業しただけありました。

でも、お客さんはやっているのか?分からないから
必ず電話してきていたなぁ(笑)

真理宅近辺では公園の木が倒れていた程度でしたが
友達の家のほうでは屋根が剥がれたりテレビのアンテナが
風で飛んでいったりしたらしく被害が多少あったようです。

静岡って言っても広いから、ニュースで静岡が、静岡のって言って
いたので、友達から大丈夫?って携帯に!
ありがたい事ですねぇ。
何事もなかったので“大丈夫”って返信しておきましたっ♪

昨日のライブが台風じゃなくて良かったよ・・・・・。
楽しむどころじゃないからねぇ〜。

他の地区でも被害が色々とあったようですが、
雨や風で色々と傷んだりした部分もあると思いますから
まだまだ注意しなきゃですね。

2004/10/08(金) 行って参りましたっ氷室さん!
いや〜起きたら雨!ザンザン降りでした。
今日は、ライブの日ではありますが、チと10月は予定がイッパイで
休んでばかりはいられない事態となってまして、マッハ帰宅予定でして
まずは、ライブ行く支度をして・・・・・でもいつもとチと違うのは
気合の入り具合が違うということ(笑)

充さんが居るとか?他に目当てな人がいるとか?
そ〜言うのでもないので(笑)髪の毛もストレートに仕掛けただけど
湿気で広がるし面倒なのもあってピンで留めていきました。
化粧も・・・・・無難に(笑)気合入ることなく((┗┓( ̄∀ ̄)┏┛))
荷物もプレゼントがある訳でもなく、財布と一応の化粧品のみ!
いや〜真理にしたら身軽でしたわ。

で、帰ってきて着替えて仕事に行くために、仕事の服も出して
短時間で着替えて仕事に行けるように準備して出掛けました。

今日は寝起きが悪くてね・・・・・変な夢で目覚めて気持悪いの!
もう起きてすぐにブルーよΣ( ̄□ ̄;)!!!!
まぁ夢だから!と思っても、イイ夢じゃないと話したくもナイし
言わないから余計にモヤモヤするし(笑)

でも〜氷室さんのライブで発散してきましたっ♪
初めての体験!
お客さんの6割が男性でした。7割とまではいかないけど
真理とのぞみの周りは男性ばかり!
最前列も2名だけ女性であとは男性!
真理の行くライブって言えば9割、8割が女性で男性は小さくなって
見ていることが多いだけど、ある意味新鮮でした(笑)

初めてだしアルバムも聞いてないし分かるのか?楽しいのかなっ?
っと不安で出掛けただけど、最初からビックリの連続!

まず、場内のアナウンスだけでファンは拍手と氷室コール!
「本日は氷室京介コンサートツアーにおこしいただき・・・・・」
って説明だけなのよ?????
面白いよねぇ〜。
最初からスタンディング状態で、真理とのぞみ遅れ気味(笑)

ライブが始まれば、ファンは人差し指をかかげてノリノリ!
全部の曲で立てノリ!(笑)
知らない曲もイッパイあったけど真理は7曲ほど分かりました。
アンコール前の2.3曲とアンコールのは大体分かったので最後のほうは
めちゃめちゃ楽しかったです。

偶然にも昨日が氷室さんの45歳のBIRTHDAYってことで
ケーキと会場全員でHAPPY BIRTHDAY♪をロック風で歌い(笑)
氷室さんから「ケーキは皆で食べていいから後で表に!」
って言って居たのに、実際はファンはみるだけでしたけどね(笑)
真ん中に氷室さんのロゴが入りまわりはチョコでコーティングにイチゴが
可愛くのっていました。おいしそうだったなぁ。

で、そのケーキを携帯で撮ろうとスゴイ人だかりで
真理とのぞみもせっかくだからと覗きに入ったら、さ〜大変!
右にも左にも動けず、前に押されて潰れそうに(笑)
あげくに会場のガラスがヒビ割れてしまったのよ〜。
ピシって音がしたと思ったらミシミシって!恐かったぁ。
それでも前に前に押してくるんだから!
真理は出るに出られずに、なぜか?最前列まで行ってしまい(笑)
携帯でケーキ撮って、のぞみに見せてあげました。
近くで撮ったのは押されているからボケボケでしたけど!

いや〜でも楽しいかったです。
最後に“浜松で待ってるぞっ!”って言われて、のぞみと行くか?
なんて話ししていました(笑)それくらい楽しかったです。

初心者には20列前後がいい場所でした。

8時45分ゴロライブが終わり、バス停のあるセンターまで歩き
そこからバスに乗ろうと思ったら、バスの時間がまだまだで
仕事にいかなきゃ〜ならないから、タクシーで帰って、着替えて
バイクで店に!
店に着いたのは9時半(笑)はやっ!やれば出来るのねっ♪

浜松の時には電車の時間があるから9時半はムリだけど
11時までには帰れるようにしなくては!
たった3時間しか仕事しないだけど(笑)じゃないと休みたい時に
休めない・・・・・しかし休めるのか?(誰に言ってる?笑)

弟には休みの日を告げてあるが、親にはまだ・・・・・。怒られるかな?
ダメって言われないように、これからの2週間マジメに働こう(笑)

2004/10/06(水) 映画2本
今日は朝早くから洗濯物を外に干せるだけ干しました(笑)
まだ薄暗い中、今日は雨が降らないから乾かせるだけ乾かせ〜
と、お母さんが5時前に玄関開けてバタバタしてました。

2回分はあるので昼前に1回分が乾かないと〜ってお母さんは
張り切っていました(笑)

真理が出掛ける11時には1回目の洗濯物が乾いていて
部屋の中に入れたら、待ってましたとばかりに
2回目の洗濯物が並べられていたが、そのおかげで
夕方までには溜まっていた乾かない服やタオルがフワフワに♪

でも金曜から天気が悪いようなんで、週末にはまた溜まるねぇ(笑)

そんな天気のいい本日は外に出て日光を浴びよう!
な〜んて真理が考える訳もなく映画に行きました♪

今週で吹き替えがなくなると言うので“アイロボット”見ました♪

映画好きな人に言わせると字幕じゃないと本人の声がかわらないじゃん!
って言われますが真理は吹き替えが好きなんです。
字幕だとメインの人の声しか文字にされないから
細かい相づちとか字に集中しすぎてわからないの!
吹き替えならすべてが日本語になるから細かいとこ見れるし好きなのです。

で感想は…良かったです!ドキドキもありビックリもあり見ていて飽きなかった。

1本見おわって“ヴィレッジ”が今週で終わりと書いてあって
見たいと思っていたから、続けて見ちゃいました。

で感想は…期待はずれ?
なんか先は読めるし話の意味がないしで
チとガッカリ!

でも予告でチと興味あるのが数本あったので
それが分かっただけOKかな!

夕方には映画館出てドンキホーテに寄りまして
トリートメントやら髪の毛関連のものを買い漁り
なぜか?キムチ鍋の素を買って帰宅しました。
今日はビーフシチュ〜なのに(笑)
夜中に食べるのさっ!

夜9時前にのぞみから電話で…氷室さんLiveって今週なんだ!(笑)
真理ったら1週間間違えてた!
危うくエプロンで氷室さん見る事になりそうだった(笑)

いつもなら真理から『何時に待ち合わせ?』って連絡するはずが
何にも言ってこないから、のぞみから電話が(笑)
いや〜電話してくれてありがとう!

金曜は天気良ければバイクで会場に行けたのに
悪いみたいだからバスだな!
見たらすぐに仕事に戻らないとならないので
氷室さんの余韻には浸れないだろう(笑)

しかしなぜに真理が氷室さんLiveにいくか?
いろんな訳があるのよ(笑)

2004/10/05(火) 雨続き〜!
もう雨、雨、雨で洗濯物が乾かなくて仕事の服がない!
タオルもないしで我が家は大変です。
夜中にコインランドリーの前を通るだけど
今週はかならず3、4台の車が止まってて
乾燥機がグルグル回ってます。
やっぱり乾かないだよね〜!

さすがに風呂あがりに湿ったタオルはイヤだから(笑)
我が家の最終手段の布団乾燥機を出してタオルを乾かしました。

梅雨時期でも足りなくなる事もなかったのに!
今週の雨にはまいりました。

明日は久しぶりに晴れるようなんで乾くぞ〜♪

2004/10/04(月) 秋通過?
寒いぃぃぃぃぃ!!!!!
秋はどこへやら?冬になったよっ!
衣替えで長袖なんて暑いって言っていたのに?
今日なんて長袖じゃないと寒い寒い!
まだ長袖出してない真理は半袖で頑張りました。
調理場から出ませんでした(笑)
カウンターとか寒いだもん!

お客さんにしたらラーメン食べて暑くなっても平気な時期で
今は汁もんが出るだけど、そろそろ冬の準備もはじめなきゃ!
ドンブリを温めておかないとスープの冷めるのが早くなるからねえ〜。

寒いねぇ〜なんて携帯でメールしている中、ある1名
まだキャミとタンパンでいると言う・・・・・。
暑さには弱いが、寒さには強い友(笑)
あんまり冷すなよ〜♪

っと真理はパシャマだけ長袖出しました。
出した?出ていた?出しっぱなし?(笑)
あったので着てます(笑)

2004/10/03(日) 今日も雨〜。
昨日の夜中からず〜っと降り続けている雨。
今日の静岡は60%ってことだったから、ず〜っと降っているとは
思わなくてカッパを着て仕事に行くのがかなりイヤ。

でも、イヤな気分だっただけど、チと、ある友からの連絡で
なんともニコニコしてしまうメールがっ♪
最初に教えてもらった事もウレシイが、ニコニコしまくり♪
このメールのおかげで、1日たのしく過ごせましたっ♪
詳しくは、本人の承諾が出てからの報告になります(笑)

そんな今日、お母が雨の中、散歩に出掛けただけど帰りに
フォカッチャ?とか言う物を買ってきた。
お母は美味しいんだから〜と真理と弟に買ってきてくれたのだが
食べて見れば、そんな?大騒ぎするほどのもんでもなく(笑)
真理と弟が「フーン・・・・・」って言う返事にお母はガックリ。
お母的には「美味しい」って言うと思ったらしいだけど・・・・・
タイミングも悪かったな・・・・・。
お腹空いている時なら、また違ったかもなのに(笑)

2004/10/02(土) 満足なお味でっ♪
今日は、夕方から従姉と妹がご飯を食べに行く約束をしていたらしく
従姉で仕事帰りに店によってくれました。
まぁ真理は仕事なんで関係ないだけど(笑)
従姉が仕事帰りにケーキ屋に寄って来てくれて差し入れをくれました。
プリンロールと抹茶ロール
前にプリンロールは食べて美味しかったのは知っていますが
抹茶ロールは初めて♪

色は静岡の茶を使っているそ〜で清水限定販売?とかなんとかで
清水のケーキ屋しか作られてないらしい品物。

これがヒット!!!!!
ホロ良く苦味がある抹茶にクリームが絶妙♪
プリンロールより感動がありました。

これまた仕事中に疲れたとこに食べたから余計に美味さ倍増で♪
従姉に感謝♪感謝です。

ここんとこ、真理が水曜日は出掛けているコトが多かったので
来週は映画でも?って思ったら
従姉は妹の家(富士)に行くらしい。
真理は妹のトコに行ってもお金使わされるだけだから行きません(笑)
もう今月中旬には戻ってくるしね(笑)

来週は1人でチと本屋回りでもするかなっ♪
雨が降らなければ・・・・・。

2004/10/01(金) 感が冴える日
妹が来ているので、お母が早く家に帰りたがって
仕事になりゃ〜しない。
いつもなら、11時までは仕事してから帰るのに10時前から
ソワソワしてて、時計ばかり見ている始末。
もう、そんな状態で仕事していても邪魔になるだけなんで、とっとと
帰宅させました。

で、暇な時間がチと続いていたけど
なんとなく?外見ると人は動いている感じがしたので
2人で仕事していても焦らないように準備をしておきました。
弟は「これ切りすぎじゃない?もうそんなお客来ないしょ?」
っと毎度の金曜日の予想をしている弟。
なぁ〜んか、感があったのよねぇ。
1時位から忙しくなるかなって思って!
っと弟に言っていたら、本当に1時になった途端にイッパイになり
炒め物の注文ばかり!

2時チョイまで看板を消すことが出来ずに仕事していただけど
弟に、お姉ちゃんの感は今日は冴えてるな!
っと・・・・・まぁ〜たまには感も役に立つ(笑)

それに、忙しくなって貰わないと困るし(笑)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.