◆◇◆真理’s DIARY◆◇◆
勝手気ままなDIARYです♪
  今日の気分はどうでしょう・・・・・。
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年11月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2007/04/30 スルメネリ
2007/04/29 なぞのお客さん
2007/04/28 バリューセット
2007/04/27 バテるぞ〜!
2007/04/26 これこれ!

直接移動: 20074 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2004/11/10(水) じっくり!
今日はじっくりと奏太を見てダッコしてきましたっ。
お母とお父が病院帰りに寄ると言っていたので、真理は3時くらいに!
2時に起きて、支度よ〜と思っていたのに、あまりの睡魔に2度寝。
15分で起きれたからいいが、あのまま寝ていたら(笑)

で、真理が病院に行ったら、ちょ〜ど妹がオッパイ上げ終わって
戻ってきたとこでして、覗いたら奏太発見!
やっぱり2650グラムだと一回り小さく感じました。
他の赤ちゃんが3000とか3200とかだから、小さいけど
まぁ〜なんとも面白い表情をするやつです(笑)

赤ちゃんってまだ数ヶ月は表情なんてないと思っていたのに
妹がダッコしょ〜とすると眉間にシワ寄せてイヤそ〜な顔して(笑)
オムツ替えられると大騒ぎで泣き喚き、終ると1泣きしたから
ぐったりしているの(笑)
鼻炎持ちなのか?鼻をブヒブヒ鳴らしてまして、大笑い。
いや〜我が家に新しいオモチャが来ますわ〜♪

こわごわダッコさせてもらっただけど、首が据わるまでは恐いねぇ。
フニフニのふにゃふにゃなんだもん。
まぁ〜妹は豪快で(笑)チと心配にもなりましたが、なんとか頑張って
お母さんしてました。

病院で新生児室を覗いていたら
「あれ?真理ちゃん?●●真理ちゃんじゃない?」
って言われて
「そ〜ですけど・・・・・?」
って誰じゃ?って思ったら
「中学で一緒だった●●千夏だよ!分からないかな?」
って言われて・・・・・
「あ〜!!!!!千夏ちゃん!?3年時同じだった?よね?」
って同級生と約10何年ブリに対面(笑)
びっくりしましたねぇ。

向こうはよく真理だって分かったな・・・・・。
そんな変わり映えしてないかっ?(笑)
友達は27時間耐えて、結局帝王切開だったそ〜で
妹の子より4日先輩でした。

いや〜世間って狭いね(笑)

今日は奏太をジックリ観察してきた1日でした。
帰りの車の中で、後輩から電話。
なんじゃ?と思ったら、今、街中で飲んでいるんだけど
友達誘って出てこない?って事で・・・・・今日はのぞみ会議の日。
誘える友達が居ない真理(笑)
「友達呼ぶの面倒だからいかなぁ〜い。」
っとサクっと断り(笑)家路につきました。
先輩と飲んでいるんだけど〜来ない?って突然言われても
1人で乗り込むほど知らないし(笑)

夜に呼び出したら来る?って言われて
「門限があるので出れません」って言ったら
「うそ言うな」といわれるし・・・・・。バレたか(笑)
だって気分が飲みたい気分じゃないだもん・・・・・。

それに眠いのだ(笑)
あ〜あっ。男よりも睡眠を取った時点でダメだなっ。

家で鍋食べて♪寝るのだ〜♪

2004/11/09(火) 名前は「奏太」(カナタ)のようです♪
今日は朝から天気もよく雲もチョロっとだけだったので、
モカチの帰りの新幹線でも、富士山見えるだろうと思ったのに
実際はチと上のほうが雲に隠れて見えにくかったらしいです。
せっかく静岡まで来てくれたのに、あいにくでした。

朝9時にモカチを起こしに行ったら、すでに起きてた(笑)
10時10分の「ひかり」か9時58分の「こだま」に乗れるように
40分くらいに家を出て、駐車場に車入れてお見送り!

到着がギリギリだったけど、ひかりの前のこだまの方が人が少ないから
お勧めだったので、やや慌ててました。
モカチが静岡駅南口をバックに記念写真(笑)
北口のほうが夜はキレ〜なんだけど撮りわすれた。

モカチをお見送りした後に、チと寝てから甥っ子を見に・・・・・。
うぉ〜鼻が・・・・・鼻が妹に激似(笑)
笑ってしまうくらいにぺちゃんこ!

あんまり時間もなかったので1時間も居ないで仕事へ
カメラ忘れて、携帯でしか撮れなかったし真理が居た時間は寝てて
鼻ばかりが目立つ(笑)

まぁ、親バカは始まってました。
「もう家の子、口がオチョボだから、オッパイ飲めないだよ〜」
↑↑↑口が小さいって喜んでました(笑)
まだ妹のオッパイから直接飲めないらしい甥っ子は
哺乳瓶から飲んでいるらしいだけど、早く直接飲めるといいのにねぇ。
明日はどうなっているのかなっ♪
楽しみでございます。

お母は、お婆バカ?でして、1時から8時が面会時間なんだけど
1時になると同時に出かけて、4時近くまで居て、夕方仕事始まって
散歩に行くといいながら、病院に見に行っているの(笑)

妹が産後、チと血圧が上がり過ぎてて塩分控えめのカロリー計算された
食事になっているので、旦那さんの親がケーキを持ってきてくれたのが
食べれないからって昨日、6個も家にケーキが来たの。
今日、仕事始まる前に食べちゃってくれってご飯少なくして
ケーキ2つも食べさせられたのだった・・・・・。

でね?
今日も旦那親子が来たらしいだけど、またケーキ持ってきたらしい。
今日は食べれるかな?って思ったらしいだけど・・・・・食べれないから
旦那がまた我が家へ・・・・・。
箱見たら8個・・・・・。
食べれるか?分からないだから、2つとか1つじゃないのぉ〜?
増えてるや〜ん・・・・・。
もう、さすがに今日はいらないので明日食べます。
明日は手ぶらで来てくれよ・・・・・(笑)

で、旦那が名前を決めましたって事で教えていただきましたっ。
「奏太」と書いて「カナタ」と読みます。
奏でる子♪
なんか?旦那さんの学校は合唱コンクールなるもんがあって
クラスが優勝したりしたんだって(笑)その時に浮かんだ名前らしく
字画も合うので決まったそうです。

こりゃ〜音楽関係やらせる?(笑)
まずはドラムを希望するように教育するか?(笑)
日に日に顔が変わって行くらしいだけど、明日は目を開いているのが
見れるといいなぁ。

鼻はもういいから・・・・・(笑)

2004/11/08(月) 甥っ子誕生!
夜中に病院に運んだのですが、朝、お母から連絡あり8時半に無事出産したとの事!
分娩室に入って30分で産まれたらしいから安産だったようですが
本人にしたら、朝ご飯、昼ご飯も食べれないくらいの体力を消費して
昼過ぎまで爆睡だったようです。

真理はと言いますと、甥っ子を見たかっただけど、
宮崎のモカチが遊びに来てくれていたので、そっち優先(笑)
お昼はパスタランチ♪真理は煮込みハンバーグランチ食べました♪

お土産に、モカチから手作りの籠を頂いて、めちゃ可愛いの♪
ミカン入れになるだろうけど、今日は栗を入れて撮影(笑)
静岡をイメージしてグリーンとオレンジでキレーに作られていて
真理、のぞみ、tocchi、美那と皆貰ったのだけど皆色の配列が違って
スゴイ重宝しそ〜な物でした。

モカチとは色々な話しで盛り上がり、tocchiも新しい話しに夢中で
居酒屋でもスゴイ楽しい時間を過ごす事が出来ました。
帰るのがチと寂しかったもん。

12時になり、モカチ消灯!
真理はチとPC中。
明日はお昼までに都内に戻るらしいので10時には出ないとね♪
餃子焼いて持っていってくれるって言うだけど、新幹線臭くないかな?
かなり不安・・・・・サランラップ活用だな。

今日はスゴイ充実した日でした。

あっ甥っ子は
2650グラム。
身長37センチ?あれうる覚え・・・・・。
後日確認致します(笑)

2004/11/07(日) バタバタドタバタ・・・・・。
今日は大道芸最終日で夕方には表彰があったそうでニュースで見たら
ロシアの兄弟が1位になっていました。
アクロバットみたいな事をやってましたねぇ。
水曜日から雨の降ることもなく満足の大道芸だったことでしょう♪
我が店も大忙しでありがたいことです♪

そんな中、明日はモカチが静岡に来ます♪
部屋の片付けをしょ〜と思ったら、お母から
「真理の部屋で2人はムリだから真弓の部屋に寝てもらいなさい」
っとの事。あっそう!って思ったら、妹が布団2組用意してくれてて
真理も妹の部屋で寝るみたいだ(爆)
まぁどこでもいいだけど〜。
真理の部屋も妹の部屋もテレビは無いから寝るだけだし♪

で、昼間にはお母が布団を干してくれるって言うのでお願いしてたのに
今!まさに夜中に妹が破水しまして、病院に直行!
夜、店から帰る時に【おしるし】が出たからそろそろか?って言ってたが
まさか今日とは!!!!!
でも、まだ陣痛の区間が長いからまだまだだろうって事でしたが
お母と妹を病院まで乗せていきました。

弟は運転手頼まれていたのに店で仕事終ったらビール飲んじゃっていたので
真理が変わりに!

いゃ〜明日じゃ〜真理は飲み会で留守だったかもしれないし
弟とお父さんも仕事上がりに飲んでいたら誰も送っていけなかったね!

まぁ無事に産まれるように祈ります〜っ♪
はぁ〜とうとう、真理はオバさんになるのねぇ〜。
「真理ちゃん」って呼ばせるもん♪

2004/11/06(土) さすがの人だかり!
今日は大道芸のメインの日!
友達もわざわざ電車で来るというほど盛り上がっているらしいし
駅では大道芸マップとかまで配っているらしい。
で、街中では、大道芸観覧用?マット(お尻に引くシート)まで
売り出しているらしいじゃないの・・・・・。

まぁ、本格的に見様って人は脚立や折り畳みイスを持って移動しているし
スゴイ盛り上がりなようです。
真理は水曜にチラっと見ただけだけど、人気のある人の場所は
これ以上並べませんって警備員がついているらしく見れなかったり
したらしいが、真理の友達、なぜか?外人さんで(名前聞いたが忘れた)
米倉さん似がいると言うのでわざわざ見に来たらしい(笑)
で、見た後で逢ったら、カッコ良かったらしい(笑)
写真でも撮ってくれればいいのにねぇ〜。

明日は表彰式まであるそうだ。
誰がどんなパフォーマンスで優勝するのかね?

っとそんな中、いつもの時間に店に行こうと思ったら
公園に人だかりが出来てて車やバイクが通れない!
真理はイライラするので歩いてバイクを引いて角まで行きましたが
ありゃ〜通行止めじゃんか・・・・・。
多分、苦情だろうなっ。

トラックの人とかプープークラクション鳴らしてましたしねぇ。

まぁそんな人がイッパイいるんだから、お店はと言いますと・・・・・
開店と同時にスゴイ人!
おまけにお土産の電話まで!!!!!
まぁ〜煽られました。

そんな中、6時半からローカル番組の餃子特集があり
店も出てくれないか?と連絡が来たけど、収録時間が長い上に
あんまり信用性がない番組なんでお断りしたのですが
番組に出ていた店・・・・・1件も知らないぞっ?
開店から1年とかばかりの店・・・・・あんなのランキングじゃないやん。
まぁ、近所の餃子屋も断ったって事だろうね(笑)

まぁ、その番組の影響もあってか?電話でのお土産が殺到。
お客さんの中では「ここの餃子出ると思って見ていたのに出なかった」
って言ってくれた人も結構居て嬉しい限りです。

そんなこんなで閉店3時までバタバタと忙しい1日でした。

そんな中、妹の旦那の初めてのパパさん教室があったらしく
緊張して出かけていましたが、1時から4時までみっちりあったらしく
最初は緊張でキョロキョロしていたらしいが、途中、講義になったら
こっくり、こっくりと寝初めて妹に起こられたそうだ(笑)

で、最後にリラックスさせましょうって部屋を薄暗くして
アルファーファ?なる音楽を流して15分・・・・・。
8組の夫婦の家、5人の旦那さんが大イビキで爆睡したらしい(笑)
妹はイビキが聞こえたから自分の旦那かと思って見たら違ってて
ず〜っと笑いを堪えていたそうです。
妊婦がリラックスしなきゃなのに旦那がしてどうする(笑)

着々と予定日が近づいています。
楽しみぃ〜♪

2004/11/05(金) 部屋の掃除・・・・・。
モカチが遊びに来て泊まると言うのに、部屋が片付かない・・・。
まぁ真理の部屋はもともと足の踏み場がないほどに服、鞄が散乱で
手の付けようにも、どこからやっていいのか?(笑)

でも、PCの部屋だけはチとはキレーにしておこ〜と思って
片付けたら、出てくる、出てくる100金のものが(笑)
紙袋、ビニール、写真入れ、封筒、などなど・・・・・
あれ?買ったはずなのにナイって思ったもんがゾロゾロと!!!!!

で、ビデオテープが出てくる、出てくる!
しかし何が写っているのだろうかっ?
多分、米倉さんなんだろうけど・・・・・見ないことには分からないなぁ。

朝7時まで・・・・・。
ゴミ袋イッパイに(笑)
封筒やらチラシを見て、もう捨てました(笑)
取っておこうと思うから片付かないのであって捨てました!

しばらくたったら後悔するかな・・・・・。

2004/11/04(木) 風邪悪化中。
水曜日に調子に乗って飲んだ時に暑いなぁ〜って感じたのは
ありゃ〜熱だったようです(笑)

ど〜にもこ〜にも暑い!!!!!
で、風邪薬を飲んで見ました。

治ったからいいかなっ?って飲まないとぶり返すのよねぇ。
月曜までに直さないとならないのに!
気合だっ〜!!!!!

部屋の片付けもしなきやなのに・・・・・。
明日でいいか・・・・・。
↑だから片付かないのだろう・・・・・。

2004/11/03(水) 今日は良く食べ良く飲んだっ。
大道芸初日!街中とメイン開催の公園の近くはスゴイ人込み!
真理が駅まで行くのに使うバスも満員でビックリしました。

11時半に待ち合わせしていたので、美那とのぞみと集合して
まずはバレッタを見に・・・・・。
美那がバレッタが欲しいと言うので捜していたのに、真理が欲しかった
クリップ方のピン発見!値段も200円♪買いましたっ(笑)

お昼は新しく出来たビルの中にある食べ物屋さんにいこ〜っと最初は
【オムライス】の見せで並んでいただけど、ど〜にも横の居酒屋風の店から
誘いのメニューが!鰻とろろ御膳?
櫃まぶし、トン汁、とろろ、こんにゃくの田楽、出し汁、お新香
で3通りの食べ方が楽しめる御膳!
普段なら1800円のトコを1500円!
こりゃ〜食べるぞぅ♪って、のぞみがもうオムレツから鰻へ(笑)
まぁ真理はどこでも良かったのでついていきました。

最初は普通に櫃まぶしで・・・・・。
2杯目は薬味を入れて出し汁かけてウナ茶で・・・・・。
3杯目はとろろをかけてとろろ櫃まぶし?
麦ご飯はお替わり自由なのでとろろが残ったらお代わりしてください
って言われて、する気マンマンだっただけど食べれません(笑)
御膳のご飯だけでもイッパイになってお替わりできませんでした。
残念ですぅ・・・・・。

最後に1人1回クジをひして皆G賞。
油取り紙を頂きましたっ♪必需品ですからラッキー♪

それから、そのビルの中の服屋さんをチと覗いたら
安っい!!!!!
キャミとか2000円切っているのよ!
チとスパンコールとか入っていたりレース付いているのに!
その安さに・・・・・のぞみ2点お買い上げ〜♪(笑)
真理は1050円の鞄を買うか?買わないか?迷って止めました(笑)

その後、友達の誕生日プレゼントを探しに行き、丸井でめちゃ可愛い
プレゼントを発見できて、包んでもらっている時に、会員になったの♪
2月までは誕生月じゃないから割引は少ないけど〜いいかっ♪
そこで1万円のリング・・・・・欲しかったぁ・・・・・。
あ〜・・・・・来週寄ったら買うかもな・・・・・(笑)

その後、MEGUっちの集合まで1時間あるからってお茶に・・・
なのにパフェ食べちゃいました(笑)めちゃウマっ!!!!!
真理はチーズケーキの入ったラズベリー風味のパフェ。
のぞみはコーヒーゼリーのパフェ。
美那はあんみつのパフェ。
真理のが1番お腹に溜まるかな?って思ったけどそ〜でもなく
美那のあんみつの中には白玉や寒天があって1番アップアップしてた。

MEGUっちとtocchiが集合したら居酒屋に行くのに・・・・・(笑)

まずはMEGUっちと久しぶりの対面♪
相変わらず元気そうで♪オッサンプリを発揮していました(笑)
のぞみともギリギリ1時間一緒に入れたし♪良かった♪
それから1時間半くらい、tocchiが来るまで空いたのでお茶(笑)
もう、時間潰せればってコとで、飲み物のみ・・・・・。
でも1時間半の間にちゃんとお腹空くからスゴイもんです。

tocchiも集合して、真理は毎回、ちゃんと人を紹介するのを忘れるだけど
今回は、ちゃ〜んと紹介しましたよっ♪偉い?(笑)

で、最初は【とりでん】ってトコの予定がスゴイ人で1時間半待ち?
とか言われたので他の店に変更。
【わん】に行きました。2000円割り引きのチケットを持って♪
4人で結構飲んで、食べて・・・・・合計7350円。
4人で割ったら1800円しないのよ!やすっ!
料理も美味しかったし、対応も早いしチとお勧めです。

帰りは電車と新幹線組なんで、10時には解散となりましたっ♪

いや〜今日は話したねぇ〜♪
真理のドキドキワクワク話や、美那のお悩み相談、MEGUっちのオジさん度、
tocchi・・・・・飽きれてないかな?(笑)

今度は8日に宮崎のモカチが静岡に来るので仕事休んで集合♪
楽しみぃ〜♪
月曜には、体調管理完璧で行きましょう♪

2004/11/02(火) なんちゅ〜夢?
今日は夢の話しを・・・・・。

mondeskitがイルカショーのステージで演奏してました(笑)
で、充さんが「イルカに乗りたい人!」って言ったのを聞いて
真っ先に手を上げた真理(笑)
で、イルカに引かれて水上スキーをした夢でした。

真理は何を考えているのでしょう・・・・・。
癒されたい?(笑)

本当によく、充さんが登場するこの頃ですが
イルカショーは有り得ない(笑)

2004/11/01(月) 冷める?
今日は約何ヵ月ぶりかのYONE友さんからメールが来ました。
米倉さんのツアーやらないと、なかなか逢う時間ないし
連絡も取らなくなっていたからチと懐かしかった。

内容は『真理ちゃん北京いく?』って事でしたが
今、真理は米倉さんにお金使うなら充さんの参加するLiveに行くために
貯金するよ〜!なんて返信していたら、なんと?その友は参加するらしい(笑)

数か月前のメールではYONE熱がすっかり冷めて冷静だって聞いていただけに
驚いたが、内心は冷めてないだろうとは思ってました(笑)
別に米倉さんの集いじゃないだから北京を楽しみに行けば
海外旅行ってだけだしね♪
真理は万里の長城は見たかったなって思ったが
米倉さんだけでは真理を北京に行かせるだけの魅力がなかった(笑)
充さんが居たら確実に行っていただろうがね!

実際?真理も米倉さん熱よりも充さん熱が上ですが
もし?テレビに米倉さん出るって言えば見るだろうし
自分が行ける日にイベントなりあれば出掛けるだろうし?
冷めていてもキライじゃないだよね(笑)

さぁ〜今日から11月!
2004年もあと2ヵ月です!
うわっ…また1つ年令がプラスされるのも近くなってくるぅ!
そ〜いや〜来年は真理ってば本厄だ(笑)
前厄は別に悪いことなかったな!真理的に!
まだ2ヵ月あるから注意しよ〜!
来年のおみくじが恐い(笑)前厄で『待ち人こず』を3回も引き当てただけに(笑)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.