◆◇◆真理’s DIARY◆◇◆
勝手気ままなDIARYです♪
  今日の気分はどうでしょう・・・・・。
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年7月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2007/04/30 スルメネリ
2007/04/29 なぞのお客さん
2007/04/28 バリューセット
2007/04/27 バテるぞ〜!
2007/04/26 これこれ!

直接移動: 20074 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2004/07/09(金) ムカッ
今日は睡眠時間バッチリ、体調も悪くないのに
暑さに負けて、仕事始めて4時間もしない9時・・・・・
すでに仕事やる気なし・・・・・。
お客さんも少ないと余計にダラダラしちゃうのです・・・・・。

寝不足と同じ感じ?
ボーってなぁ〜んにもする気になれないの・・・・・。

これが夏バテかっ?
今からなってたらどうすんだろう。

2004/07/08(木) にがり
昨日、薬局に出かけたので巷で流行りの“にがり”を買って見た。
美那の姉妹がやり始めて効果絶大だって言うんだもん・・・・・。
ず〜っと買おうかな?って思ってたんだけどねぇ。
で、種類も色々で粉みたいなのや錠剤もあると
水もあるし・・・・・。どれがいいのか?解らずでしたが
美那が「数滴垂らす」って言ってたので液状のものにしてみました。
で、今日の夕飯からオカズに2滴、水に1滴。
ご飯はお店のなので、炊く前に入れられないのでご飯はそのままで
始めて見ました。

新陳代謝が良くなり、お通じが良くなるってコトだけど
1回じゃ〜効果もなにもわからないので(笑)
買ってきた1本が終るまでは頑張って見ようと思います。
って、頑張るって言うか?忘れないようにって感じ?(笑)

さぁ〜て♪いつごろ効果現れるかなぁ〜♪

2004/07/07(水) 七夕
今日は、寝る前に飲んだ酒がきいたのか?目覚ましで起きれずに
電話で起きた。
1時には起きるつもりで目覚ましかけたのに、止めて寝てて
2時の電話でビックリして起きて、支度している間にチと待ってて貰い
映画に出かけました。

ず〜っとみたいのが続いてただけど、結局見逃してて
見逃してたまるか〜っと「ブラザーフッド」を見てきました。

おすぎが“目にワイパーを!”って言ってたけど
本当にポロポロと泣けたよぅ。
チとグロテスクな場面もあるけど、兄弟ってあ〜だろうなぁ。
こんなんだろうなぁって実感するもんがあったし!

映画を見て帰りにチと七夕祭りに寄ろうと思ったのだが
あまりの車の渋滞で諦めて帰宅。
帰宅したら、従姉が貰ってきた小アジが50匹以上!
チマチマと腸取って、頭落して〜ってやっていたら
3時間くらいず〜っと包丁持ってた(笑)
その後、天ぷらにして食べたけど、中骨も気にならないし
スゴイ美味しかったの〜♪
また貰ってきてねぇ〜(笑)

そしてまたまた紅茶のお酒を飲んだ。
しかし、2日続けてとなると・・・・・
1杯で真っ赤になり、ダウンした(笑)

2004/07/06(火) うまぃっ♪
昨日の天気も嘘のように朝はカンカン照りでした。
金曜までは、こんな気温が続くらしいが・・・・・
バテるぞぅ〜。

火曜だと言うのに、街中には人が出ているらしくて
程よく忙しい回転でしたが、皆ボーナス出たから飲み歩いているのかな?
いいなぁ〜ボーナス。
毎年、この時期は、株の配当金で少し貰えるはずなんだけど
トイレの便器の設置やら電話の配線、ドアの修理とイロイロと
物入りだったので・・・・・貰えないらしい・・・・・。
ガーン・・・・・。

っと今日は仕事終ったら、弟と買った紅茶のお酒を飲みました。
アールグレイの紅茶を買っただけどチとロックで飲むと甘すぎる。
弟は水1:リキュール9で飲んでましたが
真理は水8:リキュール2で飲んでました(笑)
でも、アイスティー感覚でめちゃうまでした。
レモン入れればレモンティー♪
今度はミルクで割ってミルクティーにして見る予定。
今日は牛乳がなかったので我慢でした。

しかし、1日で弟は半分リキュールを飲んでしまったが・・・・・
これって糖質高そうだよなっ(笑)

今度はダージリンのリキュールにしてみよっ♪

2004/07/05(月) 紅茶のお酒
弟と捜していた紅茶のお酒。
PCで検索したらイロイロあることっ!
酒屋さんでも買えるって事で注文しましたっ♪
明日は仕事終りに飲むぞぅ♪
氷用意しょ〜っと♪

っとワクワクで帰宅したらスゴイ雨・・・・・。
また台風か?って位の雨と雷。
幸い、真理が帰る時は雨だけは小降りでしたが
ピカピカと光るのでビビリました。

梅雨時期が天気がいいと、7月に大きい台風や
大雨が多くなるってニュースで言ってたが
被害が出ない程度にしてほしいなぁ〜。

2004/07/04(日) ムカムカっ!
今日も暑い日でしたが、夏本番前に、この暑さに慣れないと
確実に夏バテしそうな勢いです。
店の中では、暇になっても、調理場から出ないようにしています。
なぜか?
一旦、涼しいトコに行くと、次に調理場に入るのがイヤになるから(笑)
スゴイ温度差なんだもん。
なんにもしてなくても汗がジワジワ出るし!!!!!

そ〜なると、チとのことでもイライラしたりするんです。
まず、1発目にお父にキレそうになった。

店は5時からの営業ですが、電話でオリの注文が入りました。
店を始める前に、皆でご飯食べないと始まってからでは食べれないので
電話を取った時間が4時30分だったので
「5時から営業なんで、5時過ぎに取りに来て下さい」
とお願いして、、真理は10分でご飯を食べてオリの支度をしてました。
お父は、1番先に食べ始めてたのに、手伝わないからイライラして
1日とブチキレそうになりながら仕事に入りました。

5時には取りに来るだから、注文の品は3品あるのに
1人で3品同時に出来るわけナイのに・・・・・
仕事しなさすぎ!っと口から出る寸前だったけど、我慢しました。

まぁお父なりに考えているんだろうけど・・・・・
イライラも募るねぇ・・・・・。
しかし、真理が店やらなくなったらどうするんだろう・・・・・。
それがかなり心配です。
今は、暇な時があるから交代で休み取れたりも出来るけど
弟は大変だなぁ〜って思った。
跡取りじゃなくて良かった・・・・・。

あと、今日は最初から忙しかったので8時くらいまで3時間は
ず〜っと動きっぱなし、そんな時にお客さんで
チと苦手なタイプって居るじゃん?
そんな人が来ちゃうんだよねぇ。
お客さんを選んではイケナイけど・・・・・
あ〜忙しい時に来なくても・・・・・って人がいるんだよねぇ。

忙しいと手が回らないのを知っているのに
あれこれと言う・・・・・。
まぁ店の事なら仕方ないのに、テレビを替えろ、テッシュくれ、
こんなコトは当たり前!
新聞はどこにある?取れ。水に氷を入れろ。・・・・・。

新聞だっていつも来ているだから、解るでしょ!
水だって冷水なんだから、氷いらないでしょ。
暇な時なら出してあけられるけど、ばたばたしているのが
解っているのに・・・・・。
でも、お客さんだから、ハイ!ちょっとお待ちくださいねぇ〜と
笑顔で・・・・・。でも引きつりもするし
苦笑いも出るさっ!!!!!

こっちが我慢していると、イロイロと話しかけてくるけど
忙しい時は聞く余裕ないだから!
人にあれこれ聞いてくるな!

っと今日はイライラしっぱなしの1日でした。

自分に余裕がないのっていけないねぇ。
明日から考え直さないと!

2004/07/03(土) うぅぅ・・・・・。
今日はイイ天気だったけど、帰り間際にチと霧雨のような雨が降って
濡れながら帰宅。
まぁ帰って寝るだけなので、濡れてもすぐにお風呂に入れるし
いいだけど・・・・・。

って今日は仕事に行く出掛けから気分悪い事が・・・・・。
いつも真理が新聞を持って店に行くのですが、
いつものように新聞受けから新聞やらハガキを取り出していたら
横の木から、なにやらモゾモゾと・・・・・
きぃ〜ぃぃぃぃぃ(汗)芋虫!
蝶の幼虫?緑色の大きいやつが葉っぱにいるの!
デカイの!

で、真理はどうしたか・・・・・?
触るのもイヤだし、触れないので放置(笑)
お父に、「あの芋虫が真理のイチゴの葉っぱ食べただよっ!」
っと駆除を申し出たら・・・・・
「芋虫だけは触れないんだよ」ってお父・・・・・。

そうだった・・・・・。
お父は、芋虫や毛虫が苦手でした・・・・・。

誰が駆除してくれるんだろう。
イチゴやお母の大切なナス、シソの葉っぱを食べなきゃ〜いいが
シソなんて半分以上が葉っぱ無くなってしまったしねぇ・・・・・。

しかし、芋虫ってなんで、あんなに気持ち悪いんだろう・・・・・。
あの柔らかさ加減がキモイ・・・・・。
蝶も苦手な真理としたら・・・・・居なくなって欲しい・・・・・。

また明日、新聞の近くの木に居たらいやだなぁ・・・・・。

2004/07/02(金) 紅茶のお酒
今日も暑い日でしたが、水分補給はちゃんとしないとだめだねぇ。
お母が留守の日だったので、弟と2人で仕事してて
手が空かないから喉が乾いても水分取れなくて
やっと水分補給だ〜ってお茶を一気に飲んだら胸が苦しかった。
痛い感じがして、どこか?変なトコに流れたのかな?って思ったが
暫くしたら、苦しくもなく、痛くもなくなったけど・・・・・
チと焦った(笑)

マメマメに水分取れるようにしておかないと
コレからの時期ヤバイぞっ♪

そんな中、弟が先週、同窓会に行って友達とショットバーに行って
バーテンの人のお勧めで紅茶のお酒をロックで飲んだで
それがめちゃめちゃ気に入っただけど、酔ってて、銘柄を教えてもらったのに
すっかり忘れちゃったらしいの(笑)
で、知らない?って言われて、真理も飲んだことあるけど
リキュールの名前までは知らないなぁーってことで友達にメール。
イロイロと紅茶のリキュールでもあってどれなのか?
解らぬまま(笑)
まぁ本人、名前聞いてもワカンナイらしいけど(笑)

水曜日に酒屋めぐりをするらしい(笑)
真理もチといただこ〜っと♪

そのためには捜さねば!

2004/07/01(木) まるまるっと1年!
今日で日記を付け始めて1年になりました!
いや〜真理が続けられるとは思わなかったけど、出来るもんだね(笑)
読み返す事はあまりないけど、たま〜に前の見て思い出したりするし!
これからも続けていこ〜と思います!

そうそう水曜の雨はなんだったんだろうか?って位に
今日は晴れ晴れでした!
紫外線が恐いね。
シミになるお年頃ですからケアをしなくては!
って言うのに今、洗顔と化粧水がナイ(笑)
買い忘れなんだけど、毎日使う時に思い出すのよ!

妹がいたときには拝借出来たが(笑)今は居ないし!たまにくれば
真理のを使われるし!
明日は買い忘れないようにしないと!

もらった試供品もなくなりつつあるし(笑)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.