■誓死録■
『御前だけが不幸じゃ無い、』
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年12月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2005/04/10 孵卵母胎。
2005/04/09 晴天下での苦行。
2005/04/08 喜怒哀楽が僕を狂わせる。
2005/04/07 コンスタンティン。
2005/04/06 まんぼうトトカルチョ。

直接移動: 20054 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2004/12/15(水) 大体、毎回、何時も同じメンバーと再会。大体、毎回、頭の中で叫んでる「逢いたい」
RIZEの「Why I'm Me」は良いねー。
私、位栄亜系の曲は余り聴かないんだけど、此れは歌詞もノリも最高。

まぁそんなノリで云わせて貰うと、うちの島(ぉ)の中種子町と南種子町が合併しちゃったらしい。
新しい名前は『種子島町』





ダサッ。





でも他に良い名前も見付からないし、当然の結果なのか…。
西之表市は辛うじて生き残り…ふぅ…(-.-)
にしても、こう云った田舎や地方は、合併して生きて行くしか道が無いのね。此れが現実なのね。
合併は悪い事では無いけど、やっぱり自分の生まれ育った『場所の名前』が消えちゃう訳だから…ショックさ…。

私、小学生の時は学校の全校生徒が40人だった(同級生は6人
6人の卒業式は………切なかったよ………。
其れが今では、全校生徒25人程………否、もっと少なかったかな。
島は過疎化が急激に進んでて、小学校のみ為らず高校すらも廃校の危機。んで荒れる一方。
大体は『島人=純朴』だと思ってるけど、そんな事絶対無い!!!!
私を見てりゃ解かるだろ、みたいな(確かに)下らん不良被れみたいなのは沢山居るよ…。
悪に憧れる年頃だから仕方無いけども…(しみじみ…







深夜の、80年代J-POP・CDコレクションの通販番組を見ながら、想い出に浸って見る。
「若かったあの頃〜何も恐く無かった〜♪」







…本当だよ…。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.