■誓死録■
『御前だけが不幸じゃ無い、』
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年11月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の絵日記ダイジェスト
2005/04/10 孵卵母胎。
2005/04/09 晴天下での苦行。
2005/04/08 喜怒哀楽が僕を狂わせる。
2005/04/07 コンスタンティン。
2005/04/06 まんぼうトトカルチョ。

直接移動: 20054 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 月 

2004/11/16(火) 蹴鞠。
何ヶ月か前から家に訪問してたエホバの証人で或るTさん。
あの、玄関先で聖書とか読む人達ですよ。

最初はまぁ軽く訊き流してたものの、世間話とかしてる内に、ちょっと仲良く成りまして。
何か単なる宗教の人間じゃ無くて、現実の主婦としての姿も出してくれるんだよね…。小さくて物腰が凄い柔らかくて。



毎週火曜日に来てくれるんだけど(前回は台風だったので、わざわざ私に弁当を作って持って来てくれた)、今回は初めて食事に招待されました。
私のアパートから車で1分位の近い場所。二階建てで門が大きくて凄かった!

外装は洋風なのに中は純和風。
「もっとこう…キリストの絵画とか飾って有るかと思いました」って云ったら「私は田舎者だからね〜やっぱり畳が落ち着くのよ〜」
………同意(笑

手作りのカレーとサラダを食べながら、色々な事を語りました。学校や、将来や、Tさんの子供さんの話や…書き切れない程に。
「こうやって、貴女が私を信じて遊びに来てくれて嬉しいわ」と、終始ニコニコと嬉しそうにしてるTさんは、本当可愛いなと思った。

エホバの証人…世の中では余り良くないイメージで、ゼミの担任に「危ないから気を付けろ」と云われる。
だけどTさんも云ってた様に、宗教のみで付き合ってる訳では決して無いから。私は宗教的な思想とか神話とかが好きなだけで在って、入ろうなんて全然思ってない。

帰り際、私は何度もTさんに御礼を云われた。私の方こそ御礼を云う立場なのに。

こうやって他人への感謝の気持ちを第一に考えられる人だからこそ、優しい御母さんに成れるんでしょうね。
Tさんの子供さんの写真を見て、そう感じました。子供さん、純粋に育ってるわ。










Tさんと一緒に作った写真入れ。
段ボールを切って、布を貼り付けただけの簡単な物だけど、Tさんはこう云うのを作るのが大好きみたいで、一生懸命に説明してくれました。

鳴呼、
和むなぁ。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.