のんびり まったり日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年11月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新の絵日記ダイジェスト
2015/04/20 引っ越しました
2015/04/19 山菜
2015/04/12 ミツバアケビ
2015/04/10 信州花めぐり-2
2015/04/09 アケビの生垣

直接移動: 20154 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 月 

2005/11/29(火) やんぞう こんぞう
あまり寒くならないうち山の家の生け垣剪定です。
槙の木はのびきって高さが4メーター以上あるので夫一人では危険です。私は落っこちたとき救急車を呼ぶ係としてついています。

まきの木には秋になると実を付ける木がありますが、甘くておいしいのです。子供の頃よくたべたなつかしい味です。

「やんぞう こんぞう」というかわいい名がついています。

2005/11/25(金) 奈良 談山神社
奈良の談山神社と奈良公園の撮影旅行です。
紅葉も見頃で絵はがきみたいな写真となりました。

三日とあげずのバスツアーはさすが疲れたわ。

2005/11/22(火) 京都 鞍馬へ
バスツアーで鞍馬寺から貴船神社まで、もみじをみながら散策・・・のつもりで行ったのですがあれは登山です。
つづら折りの参道を登って下って、良い運動してきました。
紅葉もきれいでした。

鞍馬といえばこれ!

2005/11/19(土) ブームです
そういえば周りの友人6人がこの頃コンパクトデジカメの他に一眼デジカメラを買ったのです。
若い頃からカメラをいじっている男性と違って熟年でカメラを使い出した私も含めて彼女達は四苦八苦です。

でもなんか一眼だといい写真が撮れるような気がするのね。
今日も「一眼デジ買ったわー。ついでにレンズも3本買っておいたー」と友人から電話がありました。
「へっ レンズ3本もいっぺんに?」
「標準と望遠とマクロ」

撮影観光旅行に行きましょうね!

2005/11/18(金) 「うだつ」があがる
岐阜の「大矢田もみじ谷」撮影会です。
今年の紅葉は色が良くないようでここもはずれ・・・
でもほとんど観光気分なので今日も楽しく過ごしました。

和紙の町美濃市の町並みも風情のある町、「うだつ」の上がった家屋が珍しいものでした。

2005/11/16(水) 龍潭寺の庭
引佐町の龍潭寺へ。
どうだんツツジの色づき具合はまだでしたが、境内にはツワブキの花が見頃でした。観光バスが来ていてなかなかのにぎわいです。
観光バスのお客さんはバタバタと見て帰るのでちょっと待っていると空いてきます。次はミカン狩りとか言っていました。

なんと言っても「小堀遠州」作の庭園が素晴らしいです。

2005/11/15(火) 衝動買いのカラオケマイク
電気店のチラシに電気あんかが800円で出ていたのでちょっと買いに行こうと夫と出かけました。
あちこち見ているとカラオケマイクが目に入りました。
マイクに700曲入っているのでテレビにつなぐだけというのです。
「へー 面白そうー」
ちなみに私はカラオケは聞くのは苦手、つきあいで歌ったことが2度あるだけ、どちらかというと好きではないのです。
はっきりいって音痴。でも買いました!
孫と童謡のカラオケ大会やっています。

2005/11/11(金) 高齢者パス
久しぶりにバスターミナルに行くと駅前の装いも変わっていました。バスのテロップを見るともなく見ていたら、
「65歳以上の方には1ヶ月5000円で電車、バスの乗り放題パスがご利用出来ます。」と流れていました。

私の場合、65歳すぎてもそんなに出歩く元気が残っているだろうか。でももうすぐよ。

2005/11/05(土) あけび
山の家の裏山にはアケビが鈴なりです。
今年は猿もやってこないので100個ぐらいぶらさがっていました。
これを近くの物産店に出すと評判がいいのです。

とくに蔓付きの物は生け花やインテリアにするのか
「あら、珍しい」などと、とても喜ばれます。

でも採るのが大変、猿に頼みたいほど。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.