のんびり まったり日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年12月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2015/04/20 引っ越しました
2015/04/19 山菜
2015/04/12 ミツバアケビ
2015/04/10 信州花めぐり-2
2015/04/09 アケビの生垣

直接移動: 20154 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 月 

2005/12/31(土) おせち料理
今年はデパートの重箱入りおせちを注文しようかと迷ったのですがやっぱり手作りにしました。

38年作り続けて味も変わりなく進歩もないけれど、おすすめは、栗きんとん、ハゼの甘露煮、お煮しめよ。

2005/12/29(木) 正月花
今年の正月の花生けは夫が受け持ってくれました。
花材は全て裏山で採ってきたものでタダ。
松、南天の紅白、やなぎ、千両、ロウバイ、笹と一通りめでたい物がそろっています。

いつもはセンスがどうのこうのと文句を言う私ですが
「あっ、いいわー」
とほめておきました。

明日は掃除もして貰わなくてはならないので。

2005/12/23(金) フラワーパークのイルミネーション
フラワーパークのクリスマスイルミネーションを見にいってきました。この頃寒さが厳しくアイススケートのコーチのような格好で。

大温室「クリスタル・パレス」ではナイトコンサートも開かれ夜のパークもにぎわっていました。

後ろに見えるのは今年初お目見え、イルミネーションのトンメルです。

2005/12/20(火) ちょろぎ
「ちょろぎ」の収穫をしました。
ちょろぎは梅酢に漬けておせち料理の黒豆に添えたりしますが、飾りですから10個もあれば充分です。
こんなに出来ました。
食べ方に困ってインターネットで調べると結構あるのね。
スープ、天ぷら、バター煮、味噌漬け・・・・

素揚げして塩こしょうしてみました。
むかごに似た感じでビールにぴったり、好評でした。

2005/12/18(日) オキザリス パーシーカラー
今日はさむい!

買い物もやめてとじこもりの日です。
昨日見つけて買い求めた「オキザリス パーシーカラー」
かわいらしく、花びらの縁のピンクはつぼみの時キャンディーの包み紙みたい。

2005/12/16(金) 富士山くっきり
富士スカイラインの三国峠に富士山を撮影に行きました。

まだ雪も少なく愛想のない富士山でしたがくっきりと姿をあらわしてくれています。

どのように撮ったらいいかわからないので真ん中に据えておきました。
運良くヘリコプターがやってきてアクセントをつけてくれました。

2005/12/15(木) サンタさん
孫の通っている幼稚園のクリスマス会です。夫が
サンタさんを頼まれて園児にプレゼントを配ります。
孫娘もおじいちゃんとは気が付かず、
「英語しゃべっていたからアメリカ人かも・・・」
ヤッター  大成功

さて私はハンドベルの演奏に出演です。
「ジングルベル」
ミミミ、ミミミ、ミソドレミ
園児でも出来そうな曲を必死で演奏したのでした。

2005/12/11(日) プレゼント
今日は私の誕生日

夫や息子家族からプレゼントいただきました。
ポインセチアの変わった品種、スノーブーツ、孫娘の編んでくれたマフラー、折り紙。

今日もいい日です。

2005/12/10(土) 冬の蛍
駅前のイルミネーション「冬の蛍」
去年と同じとわかっていてもやっぱり見に行ってきました。
少し周りのデザインが変わっていたけど。

みなさんケータイで撮っています。
私もまねしてデジカメとは別にケータイで撮って写メールしてみました。送り先は夫しかないわねー

2005/12/06(火) 干し芋作る
今日は干し芋作ってみました。
小さな芋ですが一時間蒸してあります。
干し芋は長時間蒸して中までしっとりさせるのがこつらしいわ。

家庭で作るのは柔らかいうちに頂けるのがいいです。

12月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.