のんびり まったり日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2012年9月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新の絵日記ダイジェスト
2015/04/20 引っ越しました
2015/04/19 山菜
2015/04/12 ミツバアケビ
2015/04/10 信州花めぐり-2
2015/04/09 アケビの生垣

直接移動: 20154 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 月 

2012/09/29(土) 満月
本当は明日30日が中秋の名月なんですが台風が近づいて見られそうもない。今日撮ってみよう。
といっても私は経験がないのです。ネットで調べて教科書的な設定で撮ってみました。ISO 100  f8 シャッタースピード125分の1とありましたのでそれで撮ってみました。手持ちでさっくりですがなんとか撮れるみたいですね。蚊に食われるので早々に終わりです。

2012/09/24(月) 秋の草花
棚田の帰りあちこちに秋の草花が見られます。彼岸のころ必ず咲く律儀な彼岸花、ヤマジノホトトギス、秋の山野草観察も楽しみな事です。

2012/09/22(土) 秋の棚田
8月の初め訪れた棚田は青々とした稲穂が揺れていました。秋になって黄金色に実った棚田も見たいものと出かけました。一部は刈り取られてはざがけしていました。やぐらを組んで束ねた稲をかけ天日干しするのです。
機械で乾燥するよりおいしいコメになると言われています。一枚一枚が狭く形の整っていない棚田では苗の手植え、収穫の手刈り、天日干しと手間のかかる作業となります。
ちょうど高校の農業クラブの生徒さんが収穫、天日干しの作業をしていました。たんぼを1枚借りて稲作の体験をしていたのでしょうか。
若い人が興味を持って棚田が守られていくといいですね。

2012/09/19(水) 手作りしてみる
少しづつ採りためたブルーベリーが400グラムたまったのでジャムを作ることにしましたイチジクもジャムにしておこう。
ラベルも手作りだ。「まっちジャム」

先日友人の家で味見した「キュウリのキュウちゃん」の自家製がおいしかったので作り方もざっと聞いて作ってみました。
今日はいい主婦だったわ。

2012/09/18(火) サツマイモの花
友人の家を訪問すると約束した今日の朝、「珍しいもの見せるからカメラを持ってきて」と電話がありました。
カメラはいつもハンドバックに入っていますよ。
友人に案内された近くの畑にはなんとサツマイモの花が一面に咲いています。朝顔が地面をのたっているようです。
葉っぱも朝顔に似ているし。
日照時間の問題もあって沖縄を除く地域ではめったに咲かないサツマイモの花です。
我が家も毎年サツマイモを栽培していますがいちども見た事がありません。珍しいもの見ました。きれいな花です。

2012/09/16(日) イワシャジン
時間つぶしに駅前のフリーマーケットをのぞいて歩いていると「イワシャジン」の鉢植えが出ていました。
このごろ自生しているのはなかなかお目にかかれません。
可憐さにひかれて買って帰りました。
大きな株で1600円、花がたくさんついて豪華な鉢ですが、庭に置いて端っこのほうだけ写し撮ってやるとなんか自然な感じ。

2012/09/15(土) 吹奏楽を聞きに
中学校で吹奏楽部に入っている孫娘が「駅前コンサートに出るので来てね。」「はいはい。」
孫の誘いを絶対に断らないジジ、ババは出かけました。
音楽に疎い二人は「あれはサックス、あれはトロンボーン、フルートだ、クラリネットかなどとあてっこしていましたが吹奏楽の楽器っってずいぶん種類が多いんですね。
よい演奏会でした。

2012/09/12(水) シラタマホシクサ
ぼちぼち咲いているかな、と近くのシラタマホシクサの群生している湿地に行ってみました。
この花は東海地方の限定されたところにしか咲いていないという希少種でNPO法人の方々が保護して育てているとか。貴重な場所です。
ちょうど見ごろで7ミリぐらいの小さな花はよく見ると白い金平糖のよう、全体に見ると天の川の星のよう、かわいらしい花です。

2012/09/09(日) 桔梗の寺 香勝寺
桔梗が見事とのことで香勝寺へ。
新東名が北遠を通ることによる効果もあるのか遠くからのナンバーの車が駐車場に見られました。
途中の天浜線「遠江一宮駅」の前を通りますと映画にでも出てきそうな古めかしい駅舎です。無人駅で駅が蕎麦屋さんになっている珍しい駅、高倉健が出てきそうな・・・
「蕎麦っすか?」なんていって。

2012/09/08(土) 初テニス応援
高校生の孫が「テニスの試合見に来ない? 地区予選だかららくらく勝てると思うよ」なんて言ってきたので、「応援に行ってみようか、近くでもあるし、ユニフォームやら何やらスポンサーだし」と夫と見に行きました。
私はテニスのことは何にもわからない、カウントの数え方も意味がわからん。
フォームがいいやら悪いやらわからないので、ダンスみたいなの載せてみました。最後はややまともかね。
それでも勝ち進んで明日は県大会だそうです。
私はちょっと花の撮影に行くのでがんばってね。

9月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.