のんびり まったり日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2014年5月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2015/04/20 引っ越しました
2015/04/19 山菜
2015/04/12 ミツバアケビ
2015/04/10 信州花めぐり-2
2015/04/09 アケビの生垣

直接移動: 20154 3 2 1 月  201412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201312 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201212 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201112 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  201012 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 月 

2014/05/10(土) 花のプレゼント
母の日のプレゼントと息子たちが、それぞれ紫陽花とミニバラを持ってきてくれました。
夫からはシャクナゲの切り花です。プレゼントにも注文をつけるわがままな母(わたし)は「カーネーションはいらない、バラか、アジサイを」と指定します。
おかげで庭は、アジサイやバラがすっかり大きくなって、もらった時が思い出されます。
10年ぶりぐらいにいなりずし作ってみました。形がばらばらだなー。味はうまし、うまし。

2014/05/09(金) ハンショウヅル
庭のハンショウヅルの花がよくさいています。
半鐘の形をした和風の雰囲気たっぷりの花です。半鐘と言ってもわかる人はきっと少ないでしょう。私もぶら下がっているのを見たことはありますが鳴らされているのは知りません。いつのころまで使われていたのでしょうか。

2014/05/08(木) 白糸の滝
「白糸の滝と富士山を背景にした芝桜」ツアーに参加しました。
白糸の滝は、昔来たことがあるような気がしましたが、滝までの散策路がずいぶん整備されていました。降り口にある音止めの滝の豪快な感じと対比がいいなあ。
本栖湖の芝桜、まだ5分咲きぐらい、富士山もご機嫌悪く雲をまとって2時間もいられない。「ほうとう」を食べてみました。ローカルな味でした。

2014/05/06(火) エビネ
雨も上がったし、今日はどこへ行こうか。
フラワーパークの花の様子はどんなかと行ってみました。
桜のころの華やかさはないのですが、白のフジがなんとも爽やかに咲いています。日陰の小道にエビネが植えこまれているのに気がつきました。こんなにごってり植えられているのは初めて見ました。エビネと言えばマニアが鉢に植えこんで観賞するものだと思っていましたから。もう惜しげもなく・・・という感じでした。
行ってよかった。今年見逃すところでした。
フラワーパークも理事長さんが変わって装いも新たとなり、今度は何を見せてくれるのかと楽しみなことです。

2014/05/05(月) もう1度木の芽あえ
先日のタケノコの木の芽あえがおいしかったのでもう1度。
タケノコもゴールデンウイークまで、サンショの芽も固くなってしまいます。
食欲絶好調の日々、あと食べたいものを作って並べてみると豚バラ肉の冷しゃぶ、ローストビーフが並んでいます。

もっと献立に計画性を持たねばならん。
でも、うまし、うまし。

2014/05/04(日) 浜松まつり
夜の御殿屋台、見に行こうかな〜、混むしねーと迷っていましたら友人から電話がありました。
「屋台見に行かない?」
「行きます、行きます」誘われたら断りません。やっぱり行ってよかった。
豪華な屋台、優雅なお囃子、「オイショ、オイショ」のかけごえも威勢よく町衆が練り歩くのもお祭りムードを盛り上げます。
60年前、私は屋台のお囃子に参加したのですが、一番覚えの悪い太鼓たたきでした。
大変苦労したので今でも頭に浮かんでくるのです。
「テンドンドン、テンテテンテ、テンドン、スッテンテレツク、スッテンテン・・・・」


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.