|
2005/12/30(金)
GOROKU-451 ゴジラのないお正月
|
|
|
毎年恒例のゴジラ新作が、公開されません
昨年末に公開されたゴジラ・ファイナルウォーズで4度目のTHE ENDでした。 何度も中断しながら始まった平成シリーズは、USA版を否定するかのように再登場しましたが、観客動員は、毎年低下でハム太郎と同時上映〜しかしハム太郎って・・・・
キングコングに魅せられた円谷英二が、送り出した日本を代表するムビースター! 着ぐるみで2足歩行の独特の動きも現在公開されているキング・コングなどと比べるとどうしても劣るのも仕方ないかも知れません。
近い将来、ハリウッドで完全リメイクして欲しいです!
本日放送の地上波初!ゴジラ・ファイナルウォーズは、懐かしい怪獣達が登場するオールスター編です。 ハリウッド版ゴジラも別名で出現します。
伊武雅人&北村一輝の演技が面白いです! この後、この2人は、戦国自衛隊でも再共演しますが、“眼力・役者”北村一輝に結構魅せられます。 今日は、ゴジラから大奥まで、5時間連続で出演! 今後も注目の眼力役者は、おススメの役者さんです。
毎年公開と同時に劇場限定・ソフビが販売されますが、5万から10万のプレミアがつくモノもあり争奪戦が繰り広げられます。 同じ原型で、彩色の変化だけなんですが・・・・作る側の策略に大人がハマッテいくのです。苦笑
写っ! これまた、劇場公開時に発売される200円のガシャポンシリーズのゴジラです。 200円と馬鹿に出来ないクオリティ〜! 初代からファイナルウォーズまでゴジラのデザインもかなり変化していきます。
|
 |
|
|