こんにちは!
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年12月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2018/08/07 今でも続いています!
2011/03/23 チャリティー囲碁会
2011/03/19 さいたまアリーナ
2011/03/11 大地震
2010/04/21 修羅場

直接移動: 20188 月  20113 月  20104 3 2 1 月  200912 9 7 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2008/12/04(木) K西八段、ヒカ碁部に1日入部!
試験監督をして、自分の試験もうけとり、採点開始。
しばらくは、真面目にお仕事です。
すぐに棋院に行きたいけれど・・週末はリコー杯も控えているし
AMIGOもあるから、ちょっとは採点すすめてから行こう。
喫茶店でエネルギー補給をしつつ、採点。
けれど、うとうとしていたところを、うめやんに目撃されていた模様〜
気がついたら、良い時間になっていたので、急いで棋院へ!
よかった!まだ売店が開いてる時間に間に合った!
リコー杯でサインをいただけそうな棋士の著書を購入。
張栩さんは、もうサインくれないしなぁ〜
依田先生と、治勲先生と、武宮先生の著書を買いました。
武宮先生は出場してないけど、よく見にいらっしゃるからね〜
これは、ヒカ碁基金から買います。
正月の合宿の景品用なので〜

棋院の2階では、すでに対局が始まっていて
まえちゃんと、マーヤと、さいまる君の3人が手空きだったので
まえちゃん2面打ちで、マーヤが先。さいまるくんが2子局で。
先番と2子局の2面は、けっこうキツイよね〜
マーヤの盤面15目勝ち。途中で数えたときは、細かそうだったけど
どこで良くなったのか、わかんないや〜
まだ1時間以上あったので、さるなしさんに7子局を打っていただく。
いつものことだけど、途中までは、白の石、どれかつぶれちゃいそうで
ここで欲さえ出さなければ、多分黒が安全にさえ打っていれば
悪くなりようがなかったはずなのです。
それを・・結局白石にも目はないけど、黒も封鎖されてて
攻めあい負け。何度やっても懲りないな・・自分。

今日は、風邪気味のくりりんはお帰りでした。
本日の葡萄では、さいまるくんの公認会計士試験合格を祝って乾杯
いやぁ〜ホント、よかったねぇ〜

そして、今日は、小西和子八段が、今日だけヒカ碁倶楽部に入部して
くださいました〜
「きゃ〜ありがとうございます〜光栄です!一生の思い出にします!!


さいまる TOM  なで(saki) thor さるなし KK八段
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
ぷてろん きり まえちゃん shiro マーヤ うめやん YUMI

小西和子八段は、依田先生とペアでリコー杯に出場されます。
応援しなくっちゃ!!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.