こんにちは!
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年1月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2018/08/07 今でも続いています!
2011/03/23 チャリティー囲碁会
2011/03/19 さいたまアリーナ
2011/03/11 大地震
2010/04/21 修羅場

直接移動: 20188 月  20113 月  20104 3 2 1 月  200912 9 7 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2005/01/15(土) 楽天地
今日のこども囲碁教室は
ゆず○、ひろ○、きむ○、ニコ○の4人。
とはいえ、さと○君(ニコルの弟)が半分参加していたので5人かな?
先生がこばんざめさんと、sakiさんが来てくれましたので
マーヤ入れて3人です。
指導碁はふんだんにできますが・・
もう少し、子供達で対局できるほど仲間がいれば
2連勝で1級あがるとか、2連敗で1級下がるとか
級設定もできるのになぁ・・
と、いう話になりました。
igowinソフトを各自にわたして、ひたすら9路盤で
igowinに鍛えてもらうという方法も有効かもしれません。
私たち、皆最初はそうでしたからね。
各自、igowinで級を上げていって、囲碁教室でも
igowinの級で対局することにすると、励みになるかもしれません。

かつと○君が、お教室の終わる頃にあらわれました。
楽天地こども囲碁教室は入門教室なので
彼は、もう完全に卒業なのです。嬉しいけれど、寂しいですね。
だって・・すでに2級か1級の実力があるんですもの。
せっかく来たんだから・・と、こばんざめさんに1局お相手を
お願いしました。こばんざめさんと6子局で堂々とした
戦いぶりでした。一カ所殺されて勝負つきましたが
それさえ無事なら、黒勝てていたでしょう。やはり2級はありますね。
かつと○君クラスの子が何名かいれば、お教室を二つにわけて
中級者クラスをつくることも可能なのです。
現状では無理ですが(一人や二人では・・)
強くなったら卒業では、どんどん人数が減るばかりなので
やはり、上の受け皿は考えないといけないでしょう。
だけど、そうなったら先生はマーヤ一人というわけには
いかないし、楽天地の支配人は、あくまでも藤沢教室からの
流れをくむことを重視しているので、藤沢先生紹介のインストラクターで、上のクラスをつくらなくてはならないようです。
もちろん藤沢先生の紹介さえあれば、マーヤの知り合いであっても構わないようですが、まずは・・生徒の数をもっと増やさなければ、話になりません。

お昼に鴨南蛮を食べて、午後からは3人で対局会です。
こばんざめさんに2面打っていただきました。
sakiさんが、三三入りを押さえる方向で悩んでいました。
どうも、広い方を押さえるといっても、「普通はそうする」
と皆さん言いますから、たぶん普通じゃない場合があるのだろうと思うのですが、その判断基準に彼独特のものがあるらしいのです。そういうレベルの話は、プロであっても意見が食い違う
話かもしれませんから、「絶対こっちが正しい!」という助言はできないように思うのです。初心者に教える方向ならばわかるのですが・・。
帰りは「ラケル」で太陽鶏のハーブ焼を食べて満足♪
昼は鴨、夜は太陽鶏、トリ尽くし・・酉年だからね(関係ない)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.