こんにちは!
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年2月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
最新の絵日記ダイジェスト
2018/08/07 今でも続いています!
2011/03/23 チャリティー囲碁会
2011/03/19 さいたまアリーナ
2011/03/11 大地震
2010/04/21 修羅場

直接移動: 20188 月  20113 月  20104 3 2 1 月  200912 9 7 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2006/02/28(火) 試験採点
本日、2年生の生物の試験でした。3クラス担当です。

今日中に終らせないと、明日洪道場に行けないので
怒涛の採点でした。
頑張りましたよ、めずらしく、一気にやりぬきました。
今、ちょっと肩こってるけど・・
3クラス分全て採点終えて、満足です。

夕飯は、オリジン弁当になっちゃたけどね(爆)

2006/02/27(月) 花粉症レシピ
花粉症に効くといわれている食材を利用して、
新しいパスタのレシピを作っています。
ネットに落ちてるレシピを参考にするんだけど
たいてい分量とか調味料はいい加減なので、
自分でやってみないとなりません。
書いてあるものを、そのまま作っても、美味しくない場合も
多いしね・・
本日は、れんこん、にんにく、ネギ、を使ったレシピです。
タマネギも入れたほうが美味しいかな?
タマネギは、オレンジ色の皮の部分を使って
ケルセチンをだして、レモネードをつくるので
中身のほうはパスタの具にしたいしね・・
タマネギとシソと、ニンニクを使った、パスタソースを別に
作ってみましたが・・これは失敗><
シソ20枚が多すぎたのか、タマネギ生なのが辛すぎたのか
とにかく、生では目が痛くて食べられません。
仕方なく、レンジで熱を加えたら・・変な苦味がでてダメです。

レンコンの金平風のパスタは、けっこう美味しいけれど
醤油とバルサミコスのバランスが難しいなぁ・・
これに大葉入れても美味しいかしら?

花粉症に効くといわれている食材
・シソ(大葉)
・ネギ・ニラ・ニンニクのアリシン
・乳酸菌
・αリノレン酸
・レンコン
・玉ねぎのケルセチン
・赤ワインのポリフェノール
・ミントポリフェノール
・甜茶
・トマトのポリフェノール
・つくし

トマトのポリフェノール(ナリンゲニンカルコン)は、
完熟トマトの皮の部分に多いので
店先に並ぶ生食用トマトは、蒼いうちに収穫されてる為に
ほとんど期待うすなのだそうです。
缶詰も、トマトジュースも、製造の段階で皮を取ってしまうので
ほとんど含まれていないのだそうです。
トマトは畑で自家栽培しろってこと?
自分のとこで取れた、完熟トマトを食べてる人は
花粉症にならないのかしら?どうなのでしょう?

2006/02/26(日) ジャンボ囲碁大会
有段者15人一組の、ジャンボ囲碁大会。
全国から選りすぐりのツワモノが集まる大会です。
いつかは、ヒカ碁倶楽部で15人揃えて大会に出てみたい
ものです。
いや・・でるだけならが、今でも出られるのですが、
何しろオール互い先なのです。
ハンデもらえませんから、それなりに打てないと
かなり凹むことになります。
前に一度城衛会で参加したことがあるのですが・・
3局とも、お話にならないって感じでした。
今回は、(有)IGO(アイ・ジー・オー)から
マーヤは15将として出場しました。
大将は、洪道場の藤●秀一君。彼は荒井さんに2子の手合です。
大将から5将くらいまでは小学生という布陣。結構目立ちます。
残念ながら、予選通過なりませんでした。
まぁ・・くりりんレベルで、やっと1勝拾えるという大会です。
今回は、出場しただけでも、良い勉強になったいうべきでしょうか。何しろ、「だんごじる」というチームは15将でも新城先生レベルだっていうから恐ろしい〜
だんごじるは、平岡さんが4将のチームです。
マーヤは3連敗・・それでも、やっぱくやしい〜><
だけど、3局とも棋譜残したし・・
1局目は、相手が変なとこから切ってきて、切った石は
当然逃げるんだろうけど、そこで生きても、あんまり幸せには
なれないよ?って感じで(マーヤの見解ですが)
序盤有利だと思ってました。相手の上辺が2間2間でうすくて・・
そこを荒しにゆけば、多分足りていたのです。
どこから行こうか・・へたに失敗して、こちらも切られたら
大変なことになる・・全然足りないようなら、それでも
真中から打ち込んだのですが・・なんとなく足りてるような
気がして、無難に33から行ったのです。そしてヨセてみたら
足りなかった・・ヨセ打つまでは、互角以上に闘えていた気がする
ので、マーヤは満足・・というか、余計に悔しかったです。
2局目は、棋譜を取ってもらったので、完全版です。
これは、洪先生に検討していただけました。
なんてラッキーな><
今日の大会に参加した人で、棋譜の残ってる人は
終ったあとの道場での反省会で、洪先生に検討していただけたの
でした。とっても判りやすくて、難しいことを教えてくれるのでは
なくて、どこが大きいか、どこで悪くなったか・・それが
よくわかりました。云われてみれば、マーヤにだって打てる手
なのです。特別難しい手ではないのです。
あてにつぐ。大きいところを開く。それだけ。
マーヤよりも、お相手の方の序盤感覚のほうが、異常感覚だと
いわれちゃってました。マーヤの序盤はなかなかうまいって・・・
洪道場のこどもに、「序盤プロ並、中盤級位者」と、言われました。えっと・・多分ヨセになったら、もっと酷いのかも(汗)
ひいろさんにも云われたしなぁ・・
この2局目は、盤面で1目勝っていたので、マーヤにしては
よくやったほうだと思います。コミがでなかったのです。
持ち込みの石が3つあったから、それがなければ・・
まぁ・・タラレバは空しいだけですね。
3局目は、相手の高目への入り方を失敗して、すごく損したみたい。
途中で、どうみても足りないと思い、色々勝負手を試しましたが
すべて1手か2手足りない・・無理だ><
で、投了しました。まぁ・・こんなもんでしょう。
だけど、途中で勝負どころがあって、相手の方を本気で悩ませた
場面もあって、ここがうまくいけは・・マーヤ中押し勝ち?
なんてところでしたが・・敢え無く突破され・・
そのあとは、もうダメでした。
だけど前回の時のように、気後れすることはなく、
我ながら、果敢に挑んで、対等に打ててたような気がします。
相手の方がどう思ったかはわかりませんが
少なくとも、終った後で、検討した感じでは
マーヤをちゃんと対等な相手と認めてくれているような
雰囲気でした。(マナーが良いだけかもしれないけど)
力を尽くして打ちました。よい経験したと思います。
でも、まだまだですね。来年は1勝したいものです。
帰って録画してある囲碁講座とか観て、またもや眼から鱗だったり
まだまだ知らなきゃいけないことがたぁ〜くさんあるのです。
なんて、やりがいのある相手を趣味に選んだんだろう〜と
囲碁との出会いに感謝なのでありました。

2006/02/25(土) 錦糸町囲碁センタ
今日のこども囲碁教室は5人でした。
た●、ふみ●、やすひ●、まさひ●、りょ●。
りょ●君と、た●がいい感じのライバル・・
って、りょ●君はまだ始めたばかりなのに・・汗
やはり、熱心さが上達の鍵ですね。
もっと、強くなりたい!という、ひたすらな思いがあるのか
ないのか・・それに尽きます。
子供だし・・楽しく打ててれば、それでよいと
そういう方針でやってはいるけれども・・
やはり、やる気のある子を教えるのは楽しい。
でも、つい教えすぎちゃいそうになるので、気をつけなくちゃ!
りょ●君は、詰め碁の問題とかも、クイズ感覚で楽しく
解きそうだなぁ・・
今日、りょ●君と13路を打ったのですが
隅で黒の一合マスができたのです。
そうしたら、りょ●君が2の2の急所に手入れをしたので
「すごい・・そこ急所だって知ってるの?」
と、聞いたら
「だって、先生がこの前そう打ったからね」だって・・
覚えてるんだ〜〜><
りょ●君には、だまってよい形を見せてあげれば十分なのかな?逆に、変にわざと負けてあげようなんてことして
悪い形を見せたら大変だ〜!

午後からは、少し碁笥を磨いてきました。
えゴマの油ですが、なかなか良い感じです。
上薬が完全に取れている碁笥にも、残っている碁笥にも
両方に使えて、汚れも結構取れます。

夜は、辛ラーメンを買って、部隊チゲ作って
そこに辛ラーメン入れて食べました。
ひいろさんと、sakiさんと、マーヤ。
鍋がほとんど完了した時点でBBさんから電話で
「今から向かう」
まぁ・・30分くらいで来るかと思ったら、結局1時間待ちました。
その間、エネルギー切れぎみのマーヤは、
お豆腐とか、ソーセージとか、ちょいちょいと、つまんでました。で、BBさんが来てから青菜と辛ラーメンを投入して
本格的に食べ始めました。
すっごく辛い鍋なので、ビールのつまみに最高ね♪って
食べ始めたころ、くりりんから電話。
「何?今家なの?超特急でおいで〜なくなるよ〜」
・・ということで、なんとなく、くりりんを待ちながら
ゆっくり食べ食べ・・そして、くりりんが到着してからも
付き合ってダラダラ食べ・・
結果、ものすごくたくさん食べたみたい・・というか
辛ラーメン・・おなかで膨れるんだね。
すっごく苦しくなって、ダウン・・。
食べすぎで苦しいなんて、久しぶり。
まずいよ・・これじゃ・・血糖値、インスリンで急降下だよ。
太田胃酸を飲んで就寝。

2006/02/24(金) 農心辛ラーメン杯
依田先生優勝したんだ・・すごい!
本日のマーヤは、学年末考査の製作に没頭していた為
依田先生の快挙も、フィギュア初の金メダルも
ニュースで知りました。
ニュースだと、ダイジェスト版だから、ジャンプとスピンのところ
くらいしか見せてくれないのね〜
何にしても、今日は良い日だったんですねぇ・・・

ああ・・辛ラーメン食べたい・・

明日は錦糸町囲碁センターです。
かわいそうなことになっている碁笥達を、お教室のあと
磨く予定です。

日曜がジャンボ囲碁大会なので、明日の夜は
saki邸でぷち合宿です。
BBさんと、ぶるーさんが来る予定です。
マーヤ入れて4人か・・麻雀?(ごほごほっ)
麻雀購入するより前に、もう一組お布団買わないと
3人は泊まれないのよね〜
ちゅうか、ジャンボの前だし、ぷて邸におしかけて
囲碁打つ?
夕飯は、部隊(ぷて)鍋に辛ラーメン入れて食べたいなぁ・・
でも、神田のクララ(韓国料理屋)の味を再現するのは
難しいだろうけど〜

ぷてに明日メールしよ・・

2006/02/23(木) 棋院
今日は河●塾囲碁部にちょっと顔出ししました。
もと院生のKちゃんが入って以来、急速に人数が増えて
今度3月12日の日本棋院でやる大会に出るそうです。
5人一組の団体戦に、2チームも!!
今期、囲碁部の活動が金曜だったせいで、マーヤは
全然参加できてなかったのでした。
でも、大会にでる為か、今日も囲碁部のメンツが
何人かたむろしてました。
「打ちましょう〜!」と、塾生に声かけられて、早速打ってきました。
13路盤でマーヤが白、向こう2子で。
結構良い勝負でした。
あと、囲碁のルールのプリントを読んでいた男の子が
初めて9路盤にチャレンジして負けて、リベンジして勝って
なんかすごい楽しそうでした。
うまいこと、ウッテ返しが決まったのです。
始める前は、「囲碁なんて、単なるゲームの一つじゃん?」
って感じでつっぱった態度だったんだけど、
「囲碁って・・面白いね・・」と、キラキラした瞳で
頬を高潮させてました。
うんうん^^わかるよその感じ^^
Kちゃんとも13路で1局うちました。
マーヤが3子置きます。で、5目負け。
やっぱ強い〜><
今度、時間があったら19路打ってもらいたいなぁ・・
塾生じゃなかったら・・(つまり受験生)
ヒカ碁の集まりに誘っちゃうのになぁ〜
ヒカルの碁がきっかけで囲碁初めて7年目で院生卒業・・
すごいスピードで強くなったんだなぁ・・
秀行先生の話とか、礼文先生の話とかで盛り上がっちゃいました。

さて・・棋院に向かいます。
カード対局で、まず1勝。この棋譜は・・つけられません。
お相手の方が、むちゃくちゃで、もう序盤からぐちゃぐちゃに
なって、なにがなんだか覚えてられませんでした。
そして2局目は四段の方と。こちらは、棋譜残しました。
120手くらいまでは覚えてました。
ここまでは、黒優勢・・で、結局5目負けでした。
あとで検討してみて、攻めあいのところで、マーヤは
一番悪い手を打ったようです。
ホントなら、相手の大石・・死んでました。
あ〜あ・・
ヨミの力が不足してるなぁ・・ちゅうか、も少し慎重に
考えてれば、わかったはずだ!
ばかばかばかばかばかばかばか・・
その後は、エミさんと井目風鈴2子で。
結構手どころで、手筋を使ってきたり、取れるかもしれない形に
敏感だったり・・な面もあって、強くなったなぁ〜と思いました。

今日はdameさんと洞夏屋さんが来てくれました。

本日の葡萄は8名。

くりりん  なで   saki  エミ
::::::::::::::::::::::::::::::
のべっち  洞夏屋  dame マーヤ

2006/02/22(水) 洪道場
洪先生は、先日世界アマで優勝して、現在世界一と言われている
イチャンホと定先で対戦して5目差で勝ったんですねぇ・・
すごい人だったんですねぇ・・(汗)
互い先だったら負けじゃないか?っていう声もあるけど
互い先だったら、初めから打ち方も変ったのだと思うので
勝ちは勝ちだと思うマーヤなのでした。
洪先生は、マーヤ達にはとっても腰が低くてやさしくて
趣味の話ではものすごく意気投合できる方なのですが
道場のこども達には、とても厳しいです。
言葉遣いはやさしいのですが、
こども達がすっごく引き締まっているのがわかります。

今日も、道策の棋譜を並べてから
2局ほど棋譜を見ていただきました。
今日は、YUMIちんも見学。
こないだの棋院の強いおば様と打った棋譜です。
攻めあいに勝てるからと云っても、全部外側から
利かされて、厚くされちゃったら、まったく良いこと無し。
思ったとおり、コウで勝つ必要なかったのでした。
コウで得したほうがずっとよかった・・
相手のミスを咎めにいって、うまくやったと思ったら
攻めあいにされて・・
攻めあいに負けたら、相手に上手いことやられたことに
なるような気がして・・つい
コウに勝つことにこだわってしまったのでした。
他所に2手打って得したほうが、全然よかった・・><
あ、でも、そもそも攻めあいにさせる必要が無かったのでした。
マーヤのヨミが足りなくて、ちゃんと渡れる手があったのでした。
2局目は棋院で打ったsakiさんとの棋譜です。
マーヤが33に入った後は、どうやっても、
良くならなかったのですが・・先生が打つと
どんどん良くなります。う〜ん・・
まぁ・・33よりはツケからのほうが良かったみたいですが。
次回は、カカリからの荒しも試してみよう。

そのあとは、いつもの手筋問題。
マーヤは2週間ぶりにチャレンジ。
前回は正解率60%だったやつです。
2週間もたったら・・また戻ってるかもと思いましたが
今日やったら80%を超えました。やった!
1週間に1回でも、だんだん覚えてくるんだなぁ・・
YUMIちんは、初めてだったので、最初の時のマーヤと
同じくらいの解答率。そうか・・皆そんなもんか。
YUMIちんその場で2回目、3回目・・と、どんどん
覚えていってました。最終的にはかなりの解答率までに
達していたような・・
さて・・来週どのくらい覚えているか?が試されるんだよ〜(w
どうしよう・・YUMIちんは来週になっても
再来週になっても、ちゃんと覚えてたりして・・
トリ頭はマーヤだけだったりして・・
デニースでご飯して帰りました。



2006/02/21(火) 解説書
1本仕上げて送りました。
また次の原稿にかかります。
今度は浅野中学。ここ・・難しいなぁ〜
慶応より難しいよ。
週末は囲碁教室とジャンボ囲碁大会で使えないし・・
月曜までに、学年末試験を作るしなぁ
来週の河合塾レシピ「花粉症対策」も作らないとね。




2006/02/20(月) レシピ
河合塾のレシピを作っています。
ピリカラ炒飯のレタス巻き。

挽肉の油が結構でるので、最初の油は控えめでよいなぁ・・と思いました。
挽肉から出た油で野菜を炒めると丁度良い感じ。
生姜が入るのでサッパリ食べられます。
ご飯は半分がこんにゃくなので低カロリー。
ビール酵母も入れてみました。
ビタミンB1が豊富なので、ご飯をエネルギーに代えてくれるでしょう。
カルシウム、鉄、亜鉛、マグネシウムも豊富。
ビール酵母って素晴らしいね〜
そのまま食べたら変な味なんだけどね・・
コチュジャンとニンニクとキムチの素を入れるから
全く判らない。
レタスをいっぱい食べたせいか・・
眠いよ・・
一度寝て、学参の解説書、書式をそろえて
完成させないと・・明日の午前中までには送ります。

2006/02/19(日) 城衛会
まずは、3〜4人ずつのグループに分かれての研究会。
それぞれのテーマと詰碁の問題をいただいて、検討しあって
正解を導き出すのです。けっこう楽しかったです。
リーグはY山さんと、6子局でマーヤから7目半コミだし。
沢山置いたからって、油断しちゃだめ!
そう強く思って打ち始めましたが・
変に気負いすぎたかもしれません・・
70目勝っていたなら、もう店じまいでよかったのです。
まだまだゆるんじゃだめ・・まだまだもっとイケル・・
地合いの計算を棚上げして、部分部分で得する手ばかり
考えてました。結果は、無理しすぎて破綻しました。
それにしたって・・70目をひっくり返されるって
あるか?バカすぎる・・あまりにも・・
何を云われようと、自分で自己嫌悪・・
浮上しようがない・・
次・・
がんばります・・。

帰りは皆で素材屋で呑み。
ひっそりと帰りたい気分だったけど、エネルギ切れるし
ご飯は食べないと・・
呑んでも浮上しない。
YUMIのお陰で、由香里せんせいに一瞬お会いできて
ちょっと浮上・・つうか、笑顔つくるのがちょっと辛い気分。
「由香里せんせい〜><」と、泣きつけたら癒されたんだろうけど
まさか・・そんなことできないし。
でも、うん、いいこともあるさ。
学参の仕事をやり残していたので、少し早めに帰りました。

2月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.