こんにちは!
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年2月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
最新の絵日記ダイジェスト
2018/08/07 今でも続いています!
2011/03/23 チャリティー囲碁会
2011/03/19 さいたまアリーナ
2011/03/11 大地震
2010/04/21 修羅場

直接移動: 20188 月  20113 月  20104 3 2 1 月  200912 9 7 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2006/02/08(水) 洪道場
いつものように、道策の棋譜を並べて、120手まで覚えてから
棋譜を2局見ていただきました。棋院で打った碁です。
なぜ悪くなったのか、その謎が解き明かされてゆく感じでした。
相手の変な手も、その咎めかたを知らないと、良い手にして
しまうんですよね・・
うん、こないだの四段の方も、もう恐くないや〜
つけいる隙大有りだった〜
明日また頑張って対局しようっと。
先週の手筋問題50題を再チャレンジしてみました。
相変わらず、1回目で正解できずに2回目で解いてる感じ。
でも、正解率が60%になりました。まだまだですが、
最初は20%だったことを考えれば進歩です。
来週こそは、80%になりますように・・
来週までに、1度も練習ができないので、今日やった
手筋問題を、頭の中で忘れないうちにトレースするしか
ないのです。これって、囲碁の勉強といえるのかどうか
わからないけれど・・どうか忘れませんように・・と、
念じている状態に似ているなぁ・・。

2006/02/07(火) 天元就位式
河野臨先生の天元就位式が、日比谷の松本楼で行なわれました。
仁風会繋がりの、みやこちゃんの同伴者ということで参加させていただきました。
こういった就位式には初めて参加しましたが、どっちを向いても
プロ棋士の先生か、その身内・・!という状況で、ちょっと緊張しました。
祝辞を拝聴し、最後に河野臨天元のご挨拶。
素朴で、謙虚な感じのスピーチでした。
そのあとは、立食パーティとなります。
最初は遠慮して、テーブルに近寄れませんでしたが
「ほらほら、しっかり突撃してこないと、叔母さま達に
全部食べられちゃうわよ〜」と、背中を押され
空いてるところから、そろそろと取りました。
さすが・・松本楼!ってお味でした。

会場で藤沢先生にお会いできたので、
こども囲碁教室移転の話がやっと報告できて、良かった〜。
メールではお知らせしていたのですが・・案の定
先生は「読んでません〜」でした。
あと、新宿の「こども囲碁教室」を大会の会場とかに
お貸ししますよ〜という話を、「りとさんから聞いてない?」
と、云われたので「あ、聞いてます、聞いてます!」
と答えましたが・・もしかして、せっかくの良い話だと
思ってるのに、なぜ早く企画しないんだ?とか
思われてるのかしら?
ヒカ碁倶楽部内の大会でも良し、他所との対抗戦でも良し。
「景品も用意しますよ〜」なんて、もったいないお言葉・・(汗)
優勝者の景品として、藤沢先生の指導碁券が欲しいです〜
なんてことを、トナカイ先生が申し入れ、了承していただけた
なんてことも聞いています。(トナカイ先生恐いものなしだよ・・)
う〜ん・・対抗戦かぁ・・
もちろん部内の大会でも良いのだけれど・・

関西棋院の今村先生にもご挨拶♪
なんと!今日は日帰り出張で、これから関西にお帰りになるとのこと。
高尾先生にビールを注ぎに行ったり、木下かおり先生にご挨拶したり・・
後半は、あやちゃん(5歳)と遊んでました。
かわいい子だったなぁ・・でも、すでに、みやこちゃんと
互い先の棋力だそうです。恐るべし!

帰りにみやこちゃんと、有楽町のプランタンに寄りました。
「ここ・・トナカイ先生の縄張りだよねぇ?」
「近くに居ないかな?」と思いメールしてみたら
少ししてから「これから会社出るとこ〜」という連絡がはいり
トナカイ先生も合流しました。
一緒にお茶してから帰りました。
今日は楽しかった〜
みやこちゃん、ありがとう〜

2006/02/06(月) 入稿
イラスト部の原稿が全て揃いましたので
皆で入稿に行ってきました。
帰りはお疲れさん!ってことで「銀だこ」の鯛焼きと
たこ焼きを振舞いました。
ここのたこ焼きは超絶アツアツで、火傷しそうです。
でも、今日は寒かったから美味しかったなぁ・・。

2006/02/05(日) 原稿修羅場
イラスト部の3年生を送る本の原稿を、今日中に仕上げなくては
なりません。まぁ・・たったの2枚ですから、終ることは
わかっていますが・・凝れば凝るほどいくらでも時間はかかります。

NPO錦糸町囲碁センター
(まだ電話番号は変更になる可能性があります。)
営業時間 昼12時〜夜9時
席料   男性¥1,000 女性¥800

2006/02/04(土) 新・楽天地
今日は移転して初めてのこども囲碁教室でした。
移転とはいっても、碁盤や碁石は移動してきましたが
経営は、楽天地ではなく任意の非営利団体になるのだそうです。
「NPO錦糸町囲碁センター」と名称も変りました。
非営利団体とはいえ、テナント料は支払わねばならないので
人件費を只(ボランティア)にしても、1万円/日くらいの
上がりがないと赤字になってしまうのだそうです。
現在席亭さん・・というより、受付に座っていてくれる人を
募集しています。もちろんボランティアで・・
「只で一日碁会所に座っていられるなら、それで充分!」
とか思っている人いないですかねぇ・・
現時点では、錦糸町囲碁センターに座っていても
ノートPCを持ち込めば、自分の仕事が少しはできるから・・
という自宅勤務の方が中心になって、なんとかやってゆく予定
のようです。
今日のこども囲碁教室は6名でした。
ひろ●、しん●、まさ●、りょ●、やすひ●、まさひ●。
先生ヘルプは、もりたくさんと、なでさんでした。
どうもありがとうございました。感謝です。

やすひ●君のお父様から、開店祝いということで、
ケーキの差し入れ(コムサカフェ)を頂きました。
ブルーベリィが美味しかったです。
一般のお客さまへの営業時間は12時〜21時です。
こども囲碁教室の時間は10時〜12時なので、貸切状態。
しかも、全面禁煙の碁会所です。
喫煙したい人は、べランダか外でお願いしますとのこと。
このあたりは、楽天地のファンだったお客さんの集まりらしい
経営方針だとおもいました。他の煙たい碁会所との違いを
全面に出してゆく方針なのでしょう。
今までに比べて広さは半分くらいになりましたが
フルに稼動して、碁盤を25面置くことが可能です。
当面は20面程度で。

こども囲碁教室が終った後、月曜日から正式オープンの
この囲碁センターの内装のお手伝いを少しして来ました。
だって・・碁笥やら碁盤を・・洗剤で拭いてるんですもの・・。
しかもシュッシュッと洗剤をスプレーして・・(汗)
思わず、強い制止の言葉が出そうになりましたが、
そこはやんわり・・
被害は1枚目で終りましたので、まぁ良し。
すぐに、上薬がはげて艶がなくなることに気がついたからです。
碁盤のほうは、まだかなりのロウが残っていたので、
洗剤の被害には直接あいませんでしたが、碁笥の状態をみて
気がついてやめてくれました。
強力洗剤(エーテル入り)じゃなくて良かったです。
マジック●ンや、強力ルッ●で洋式トイレの蓋を拭くと
上薬が溶けて艶が見事になくなります。陶器の部分は拭いても
良いのですが、プラスチックの部分はダメなのです。

家具用汚れ取りクリーナーで、固形ワックスのようなタイプのもの
か、ニス塗り面専用のワックスで碁笥の蓋を拭いてあげたいです。
なでさんは、汚れを全部削り取って、2000番のやすりで磨いて
ニスを塗りなおしたいと云ってました^^;
塗るならウレタン樹脂が良いなぁ・・
そうすれば、水に強いし、から拭きするたびに艶が出るから・・。
(と、母が云ってました)

しばらくしてから、お昼を食べに出て、夕刻から
saki邸にお邪魔・・今日は、本棚の組み立て、本の整理の為
人が集まっているのです。
本棚2棹にびっちり詰めても、まだ半分くらいの本が残ってました。奥行きが本二段だからなぁ・・
ぷて邸の本棚は、高いだけあって奥行き三段だからたっぷり収納
なのよねぇ・・
結局あと2棹は本棚を買うことになりました。
これに掃除機分を入れると、お祝い金¥50000は
綺麗に無くなる計算ですね〜

2006/02/03(金) 蒼柳会議
3日(金)蒼柳会議

妹と一緒にカラオケ。とはいえ夏コミのための会議です。
夏コミは、今更ですが「レジェンス」で申し込むことに
なりました。(ほんとに今更だよね・・)
でも、小動物は今現在飼ってないと辛いってことが
良く判りましたので・・ちびシロンの本を作って
もしも小動物しか取れなかった場合でも、ちびシロンを
小動物だと言い張ることになりました(w
だけど、動かない漫画で、あの動きがかわいいシロンのかわいさを
どれだけ表現できるか・・それは判らないのだけれど・・
頑張ってみようと思います。

2006/02/02(木) 棋院
今日はカード対局で2連敗しちゃいました。
1局目は、相手の大石を殺していて、うっかりダメを
つめさえしなければ余裕で勝ってるところ・・
うっかりダメ詰めたせいで・・取り込んでた要石を
奪い返されてアウト!
大ショーーーック><
お相手の方は三段の方で、「楽しかった」といわれちゃいました。
ええまあ・・あちこちで攻防があって、形成は微妙に
相手がコミ分くらい良かったかな?というところで
マーヤの仕掛けた手が上手く行き、ホウリ込みから目を奪って
見事に殺したのに・・それが最後に徒労におわって・・
マーヤも、これで勝ってたら楽しかったと思います。
2局目は初の四段の方とでした。
負けてもともとくらいの気持ちで行きました。
勝負どころがやってきて、ここを取りきったら勝ち!
はい、まるで手筋問題のような形になっていました。
攻めあいなのですが、数えたらマーヤが2手くらい勝っている。
だけど、微妙に相手が仲間の石とすそのほうで渡る手筋が
あるように思えて・・というか、自分的にはここはアテコミで
渡られちゃう?って思ったので、それを防ぐ手を入れてしまった
のです。中の石のダメを一つ自分から詰める形で・・
そのせいで、攻めあい一手負けになってしまいました。
ああああああ><
検討の時に、「ここは外から順に当ててれば、取れてたのにね」
「あの・・ここ、渡る手は無かったですか?」
「え?それは見てなかったなぁ・・」
がーーーん!!
終った後、並べ替えして確かめてみようと思ったのに
問題の攻めあいの部分が、どうしても再現できず・・くやしい
あうあうあう・・

最後はうめやんと4子局。
大差だった碁を要石奪い返してヨセ勝負にまでもって
いったと思ったのに・・ヨセ・・ヘタクソだよ私・・(涙)
結局負けて、今日は3連敗・・凹むなぁ〜。
だけど、3局とも、今までよりも少し先まで手を読んで
打ててたとおもう。
てぇい!!でも、負けは負けじゃーーーーーっ!!

2006/02/01(水) 洪道場
今朝もホットリンゴスープなるものを試してみましたが
メッチャまず〜〜><
甘くて食べられません。りんごが酸っぱかったら、いけたかも・・
あま〜いフジを使ったせいかなぁ・・
煮るなら紅玉が良かったかなぁ・・

仕方なく、手持ちのレシピを送りました。
新しいレシピは、焦ってもできないものですね。

これから漫画にとりかかり・・頃合をみて
道場に向かいます。

昨晩は、とうとう化粧も落とさぬまま・・ごろ寝状態でした。
あああ〜
鏡みるのがこわい・・(汗)

さて、原稿は下書きまでしかできませんでした。
でも・・あとは単純作業だから、気が楽だなぁ・・
でも、今週末には終らせないとなりません。

洪道場に行ってきました。
道策の棋譜を120手まで覚えたところで
先生が碁ingから戻られました。
棋譜を今日も2局みていただきました。
負けた棋譜を見ていただいているってこともあるけど・・
自分であとから棋譜をおこしている時にでさえ
なんでこんなところに打ってるんだ?ってのがあって
自分で嫌になってきます。
どうして、実践で打ってる時に気がつかないんだろう?
あとからみると、「ありえない!」って思うのになぁ・・
こういう手を打たなくなれば、あっという間に強くなれますよって
云われちゃいました。
はい・・(涙)
自分の弱い石をほっぽってるし・・
最後にまた、手筋問題を50問。正解率低すぎ!
先週一度はやった問題なのに・・
あ、もちろん一手目で間違えても、2回目ではちゃんと思い出して
自力で解けたことは解けたんです。でも、1回目で正解しないと
正解数としてはカウントされないのです。あたりまえか。
あまりの正解率の低さに、先生が「みててよ」と
順に50題の手筋問題を早送りのような速さで解いてみせて
くださいました。
「ビジュアルとして、1回見たら、けっこう次は解けるでしょう?
来週は、正解率80%を目指してよ」と・・
あの・・でも先生・・
私、できなかった問題、そのまま次!って進んでないんです。
一応やり直しで、自力で正解にたどり着くまでやってるんです。
つまり先週も、答えは1度見てるんですよ・・なのに
今日、問題みたら、まったく新鮮な気持ちでやれちゃいました(爆)
この手筋問題を持って帰って、来週までに正解率80%にしてこい!
・・ていうんだったら、いくらでも努力のしようがありますが
今みたものを、来週まで覚えておけっていうのは・・
うううう・・自分の脳が信じられない〜><
覚えておこうと念じれば、覚えておけるのかしら?
えぐえぐ・・


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.