こんにちは!
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2007年3月
前の月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新の絵日記ダイジェスト
2018/08/07 今でも続いています!
2011/03/23 チャリティー囲碁会
2011/03/19 さいたまアリーナ
2011/03/11 大地震
2010/04/21 修羅場

直接移動: 20188 月  20113 月  20104 3 2 1 月  200912 9 7 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2007/03/11(日) 城衛会
今日の講義は、グループに別れての、研究発表形式で
面白かったです。
「既成の概念に囚われず、好きなように打ってみよう!」
がテーマで・・定石も、日々進化している今日。
こう打つもんだ!という囚われからの脱却なくしては
新定石なんて生まれてこないですものねぇ〜
とはいえ・・どうも教科書どおりに打つほうが得に思えてしまい
難しかったです。むしろ、定石なんて知らないよ!
という、りとぞう先生の直感に頼って、それをグループ内で検討
してみました。結構いい線いってたと思います。
仲間内の一人により講義も、すっかり慣れて来た感じで
判りやすく、面白かったです。
リーグは、くりりんと4子局です。
くりりんは中央をいっぱいに頑張ってきました。
マーヤは、突破の筋をみていたので、
内心ほくそえんでいたのですが・・「あれ?」
止まってしまいました。。突破失敗><
それでも、途中で数えたときは10目ちょい黒が良かったです。
でも、ヨセで失敗・・なんと20目くらいは損したと思います。
悲しい・・
検討していただくと、黒がよくなる図は、いっぱいあったのです。
中央しか財産のない白をがっかりさせる手は
いくらでもあったのです。しくしくしく・・
まだまだ修行がたりません。

帰りはさくら水産で飲みました。
遅れて、新城先生が、超美人を連れて現れました。
みな・・絶句!
「あ・・あの、先生?紹介してください!」
「え?皆知らなかったの?」

・・・洪先生の奥様でした。
若くて可憐で綺麗な人です。
今日パッションで学生本因坊・王座のMさんと打ってきたそうです。
もしかして・・夫婦対決とかもあるのかな?

2007/03/10(土) こども囲碁教室
今日のこども囲碁教室は6名。
やすひ○、まさひ○、ぱぱ、しん○、まさ○、なお○。

まーちゃん(3歳)が、お兄ちゃん(6歳)に、思いっきり
石を取られて凹んでました。
まーちゃんが勝てるようにって9路盤9子とか
13路盤17子とか置いても、お兄ちゃんにはやられて
しまうのです。
マーヤも、まーちゃんのぱぱも、上手に石を取らせてあげてる
のですが、お兄ちゃんはそんなことできません。
しかも、「まーちゃん、よわっちーから、まーちゃんと
打ちたい!」なんて言うのです。
まーちゃんは、よわっちーと言われて、すっかりむくれてました。
「やすひ○君、しん○お兄ちゃんと打ちなさい」
「やだ!絶対負けるもん!」
「いっぱい石置いていいから」
「それでも負けるもん!」
「負けたほうが強くなるのよ〜」
結局打ってくれましたが、19路井目風鈴で
やすひ○君がボロ負け・・。だめだわ・・
しん○君が強くなってた・・(汗)
19路井目風鈴鉄柱中四目でこんどはやってもらおう。

午後からは、YUMIちんの代打で、美味しい目に
あってきました。え?どんな?って
それは内緒。
で・・じゃみさんも一緒♪
そして、○○夫妻も一緒♪

NEC杯は、すごかったですね・・
新定石なの?なんて形から始まって、白いいかな?
って雰囲気だったのに、ハネ一発打ち損ねただけで
一気に天国から地獄絵図・・(汗)
ものすごい勢いで、白石が取られました。
白石も、最高に頑張って、コウに持ってゆきましたが
なんと・・3手ヨセコウ・・
プロの世界で3手ヨセコウは、コウじゃないって
言われるわけが、よくわかりました。

2007/03/09(金) 解説書
今回は、3時間くらいで仕上げたぞ〜
いつもこれなら、まぁまぁコストパフォーマンスも良いのだけど

お陰様で、やっと大会やらもろもろのメールも出せたし
日記も更新できたし・・やれやれ

さて、これからやっと囲碁の勉強です。
詰碁100やって・・DVD観ようっと。

2007/03/08(木) 河●合塾千秋楽&棋院
河●塾の千秋楽でした。塾生や、ゼミによる今期の打ち上げ、
文化祭のようなものです。すごかったです。
演劇もあったし、おでんとか出店もあります。
囲碁部も碁会所を開いてました。畳を敷いて、碁盤を並べてました。マーヤはほとんどそこに入り浸り。
途中で、落語を聞きにゆきました。
これも塾生一人がパフォーマンスしています。
30分を2回もできるなんて・・大したものです。
掴みから入って・・最初はなんだっけかな?
泥棒の親分と、その弟子の話だったな〜
空き巣を勧められて、でかけていったものの・・失敗ばかり
最後に入ったところは、貧乏長屋で、ふんどしと雑炊しか
盗んでないのに、そこの宿主が、泥棒に入られたついでに
長屋の家賃も取られた事にして、大家に、盗まれた品々を
延々と捲くし立ててるうちに、隠れてた泥棒が我慢できなくなって
出てきてしまうって話。
休憩のあと、今度は でも医者の話から、最後には死神の話。
死神が見えるようになった男の話でした。
死神を騙して、寿命のない男を助けてしまったせいで
自分の命の蝋燭が、今にも消えそうになって・・
という話・・オチもよかったなぁ〜
誰か先生に付いて修行でもしているのかしら?

そんなこんなで遅くなってから棋院にGO!
着くと、ちょうどタケ.さんが手空きだったので
握りで対局することに・・ほんとは握りじゃないでしょう?
AMIGO級だと、マーヤの黒番2子だからね^^
まぁ・・ジャンボ大会を思えば、互でやっても良いのだけどね。
で、マーヤ白。序盤は白が打ちやすい碁だと思っていました。
楽しみがたくさん残ってて・・ふふ♪
その楽しみをより強烈にする為には、ここの間を裂いといてから・・なんて、安易にコスミ出しを打った途端に
手抜かれて、怒涛の2線のコスミヨセ、1線の両先手まで全部打たれてしまい、いきなり10目以上・・もっとかな?・・の損。
しかも、その2線のコスミは、マーヤが楽しみにしていた
打ち込みも防ぎつつのヨセ・・なんて大きいの!気分的には
30目くらいは損した気分。(実際にそれくらいの価値かも)
で、しょうがないので、勝負手にでることになって
無理気味なウチコミ・・でも、大したことなくて
持ち込みも大きくて・・かえって損だったかも〜
最後は頑張りすぎて、石切断されたら、あれ?この石
生きないよ!で投了。
まぁ・・こんなもんでしょうか・・
ヨセに入るタイミングがなぁ・・昔から遅いんだよね。
多分、中央にもっと大きな手があると夢みてるんだよね。
3手ぐらい打たないと実現しないような、夢を・・
で、手抜かれてヨセに回られちゃう・・
う〜ん・・今週末は城衛会だしなぁ〜なんとかしたいな。

本日の葡萄は

にゃ?忘れたぞ?

タケ. shiro
::::::::::::::
YUMI マーヤ    

他のテーブル覚えてないっす(汗)

なでさん、むーちゃん、こばんざめさん、sakiさん
うめやん、くりりん、ミヨちゃん、takamiちゃん、姫。

シュウ君はお帰りでした。

2007/03/07(水) 洪道場
棋譜を3局もってゆく・・
どれにしようかなぁ〜と選んでいたら
「全部みましょう」ということに^^
毎週水曜日は、洪先生の「韓国語講座」があり
マーヤはそれを受けています。
でも・・うけてるだけで、ちっとも復習しないので
毎回ノートを見ないと覚えていません。
道場のAちゃんは、「すごいね・・家で勉強してるの?」
という覚えっぷり!復習しなさいと言われたことは、素直に
やるんだねぇ〜
「囲碁の勉強は?」なんて突っ込まれてたけど・・
韓国語の復習よりは・・詰碁をやりたいんだよね〜今は。

2007/03/06(火) 女流棋聖就位式
ほんとうに恐れ多いことですが、御招待をうけ行ってまいりました。
由香里先生のご挨拶を聞きながら、おもわず涙が・・

マーヤがまだ囲碁を覚えたての頃、由香里先生の講演会に行った時のことです。
そこで、プロ棋士は、2種類のタイプに別れるというお話を聞きました。
タイトルに挑戦したり、自分がひたすら高みを目指すタイプと、アマチュアに囲碁を普及したり指導にまわるタイプと。
由香里先生が、これまでどのように囲碁を普及をしてこられたか
という話をした後の流れでしたから、普通なら
自分は、普及にまわるタイプです・・という話なのかな?
と、思われそうなところなのですが、その時マーヤは最前列に
座っていたので、由香里先生の複雑な表情をしっかり見てました。
「ああ・・この方は、高みを目指すことを諦めていない!」
と、感じたのです。しかしながら、囲碁普及も自分の使命だ・・と、思っていらっしゃる・・。
きっと荊の道を行かれるのだな・・と。それ以来、ずっとずっと
応援してきたのです。

そして、今日の晴れ舞台・・


マーヤはこの場にいられた幸せを噛み締めていました。
由香里先生のドレス姿は、ほんとうに梅の花の精のようでしたよ。

ホテルニュオータニの会場では、会食会も兼ねた形で、それはそれは豪華なお料理が
並んでおりました。
いつもなら、すべて制覇しただろうと思います。メロンもあったみたいだし・・
でも、今日ばかりは、お料理はどうでもよかったのです。
うめやんと二人で、あっちでふわふわ・・こっちでふわふわ・・としているうちに
あっという間に終ってしまいました。
あ、でもちゃんと、花束もお渡しできたし、ヒカ碁倶楽部から「梅ゆかり」を湯河原の
お土産としてお渡ししてきました。
このときが、先生と一緒に写真を撮っていただける唯一のチャンスだったかもしれません。
でも、マーヤのデジカメ携帯は電池切れ・・うめやんはデジカメ忘れ・・
「惜しいことしたね〜」
「うん・・でも、渡せただけでいいですよ〜」
ほんと、二人して、通常のような頭の回転がありませんでした。
最後まで夢見ごこち・・。
企画ものとして、由香里先生の大盤棋譜解説がありました。
「普通は勝った碁を並べるものなんですよね^^」と笑いながら
でも、打ってて楽しい碁だったから・・と、あえて負けた女流棋聖戦・第2局を
解説された由香里先生。ホント、ハラハラドキドキの棋譜でした。

そうそう、由香里先生のダンナ様がいらっしゃってました。読売ベルディの選手です。
長瀬智也似の金髪だと聞いていたので、そりゃぁ・・さぞかし浮いているだろうなぁ〜(笑
と、思ってましたが、どこへ行っても人気者で人の輪に囲まれてらっしゃいましたから
居心地悪いってことはなかったと思われます。
マーヤとYUMIで挟んで写真をおねだりしました^^
普通にならんだら、マーヤもYUMIも、頭の上しか写らないと言われて、
おもいっきりしゃがんでもらっちゃいました(笑)
とっても頼りがいのありそうなダンナ様ですよね〜
ダンナ様とツーショットの由香里先生、とっても幸せそうでした。

由香里先生、初タイトル、ほんとうに、ほんとうに、
よかったですね〜おめでとうございます。

ほんと、今日は良い日でした。

2007/03/05(月) 卒業式
無事に旅立ってゆきました。
どんなにかわいいと思っても・・
ずっと手元において置けないのが生徒です。
卒業式って嫌いだなぁ〜


帰りに、池袋によって明日の準備・・
明日は梅沢由香里先生の女流棋聖就位式に出席するのです。
大人しいワンピースで行くつもりなので、ちょっとだけ
華やかになるオーガンジーのボレロを購入。
そのあと新宿小田急デパートに行って、見つけておいたもの
を購入・・するはずだったのですが
1週間前にはあったお店が、撤去になっていました・・
ががーーーん

由香里先生へのちょっとしたプレゼントを見つけた!って
思ったのに・・先週即買いしておくべきだった!!

同じ様なものを扱っているお店はないか?とさがしてみるけど
その場で作ってくれるような店はないのです・・
明日には間に合わない〜
え?何かって?
梅の花をあしらった・・ごにょごにょ・・
マーヤは途方にくれておりました・・。

うん、でも明日は花束は持ってゆこう!
湯河原の「梅ゆかり」もあるし・・
携帯はデジカメ携帯に機種変しておいてよかったなぁ〜

あとは、明日までに解説書を終わらせて・・

2007/03/04(日) 湯河原2日目
朝から温泉入ってから、朝ご飯。
荷物を対局室に移動してしまえば、あとは3時までゆっくり打てます。
こばんざめさんとの4子局・・序盤ひと隅で40目くらいの確定地が出来ました。
なので、あとは消しているだけでもよかったみたい。
もしくは、一番弱い黒石を捨てちゃって
まわりからヨセヨセで打っても勝ってたみたい。
マーヤは、白の一番弱くみえる石を、ほんとうに弱くする為に
自分の一番弱い石を逃げました。
逃げ切っていれば、大勝ちだったでしょう。
でも・・逃げて逃げて・・大きくなって、全部御用になりました。
唯一黒が負ける可能性のある方法を選んでしまったのでした。
あ〜あ・・
でも・・うまくいけば最強じゃないの?・・なんて思っている
間は、この打ち方が治らないんでしょうね・・。う〜ん・・。
お昼は、梅祭りの出店をひやかしてすませます。
梅を愛でつつ・・外で食べるヤキトリとビールは最高!
味噌ダンゴ、モツ煮、焼きそば、梅うどん、梅ソフト、おでん、
大根田楽、キビ餅、草ダンゴ、甘酒、どれも少しずつ頂きました。

沢山の梅の木を前に・・これからも、梅沢由香里先生を
応援してくださいね・・と、心の中でそっとお願いしてきました。
ここには、梅があって・・水の流れる沢があって・・
囲碁の打てる宿があって・・
初めてここに訪れたとき、ここは梅沢由香里先生の為の
場所じゃないか?!って思わずにはいられませんでした。

「梅ゆかり」ってお茶も売ってますしね。

宿に戻って・・あと1時間・・1局打てるか打てないか?
という時間でした。
シルク兄が、「早碁の練習すればいいんだよ」というので
打ち始めました。「序盤で潰れるか、潰すかすれば終るし」
なんて言われて・・マーヤは、思いっきり潰しにいって
潰れました(涙)
無理するんじゃなかった〜
それでも、そこを捨てて、黒の厚みを大きく豊かにできる
可能性もあったのですが・・夢破れて・・ほとんど投げ気味。
もっと、辛抱強くうてば、その時点では、まだ若干
黒が良かったのだそうです。でも・・若干のリードを守れる棋風
じゃないし・・案の定20目くらい足り無そうなところで
投げました。ああもう!

帰りの電車の中は、シルク兄と棋譜を再現してました。
もう・・さるなしさんとの碁は、完全に忘れたな・・
しまったなぁ・・やっぱり、昨日の夜に、検討だけでも
お願いしておくんだった・・

う〜ん・・でも、さるなしさんを、韓国ツアーにお誘いできた
から良しとしよう。ただし、休暇が取れたらってことでしたが。
将棋指しさんも、dameさんも、行きましょうよ〜〜
(行きたいけど・・もろもろの事情で迷っているとのこと)

2007/03/03(土) 湯河原1日目
かまりう〜♪

マンボウ食べました。しかも生。
さるなしさんは、残してましたけどね〜
初めて食べました。まぁ・・一度食べれば十分かな?

マンボウの前に、「まずはこれで暖まってください」と
お雑煮(?)が出ました。
カリカリに焼いたお餅が入ってて、エネルギー切れ寸前だった
マーヤには、非常に嬉しかったです。
いろんな山菜(主にキノコですが)が入って、ゆずの香りがする
お雑煮で・・すごい!メチャ旨でした。

そして春野菜ですね〜
菜の花と、ぜんまいと、芽芋です。

芽芋っていう芋の、茎の部分だそうです。
見た目はネギにしかみえません。
「これ・・ネギだよね?」
「どこから、どう見てもネギだと思う・・」
「でも、味が違うよ?・・甘い?」
「味付けかな?でもネギの味しないね?」
で、聞いてみたら芽芋だったという・・これも初体験!

そして、ひな祭りセットでしょうか?
桃の花とお菓子がついてきました。
写真は二人分です。焼き魚がすっごくぷりぷり・・
伊達巻鮨の卵部分・・美味しかったなぁ〜
そして、添えてある春野菜が・・またも初体験!!
しろっぽいほうが、「うるい」
花のついた緑の葉っぱが「ワサビの花」
どちらも美味しかった・・
ほんと・・普通じゃ食べられないような素材を仕入れてきますね
かまりうのオヤジさんは・・。新鮮だし。

トマトのポトフ(トマトだけ)も絶品だしね。
特別なトマトなのかな?これ・・
トマトがご馳走に感じるなんて・・

そして、湯豆腐がでたところで
「では、ごゆっくり〜」と言われたので、これで普通は
お終いの合図のはず・・

ところが・・突如オヤジさんが饒舌になって
さるなしさんに向かって、喋りだしました。
「お客さんの好みは、俺と似てるねぇ〜お客さん、生もの嫌いでしょ?俺も生はダメなんだよね〜
やっぱ、文化人たるもの火を通した料理でないとイケナイやね〜」
そう言いながら、冷蔵庫から、魚を出して切リ始めました。
そして、葉山牛(ひと固まり8000円だそうです)もスライス。
次のお客さんの為の仕込みかな?と思っていたら
なぜだか私達の前に振舞われました。
なぜ?
しかも生!

生なんてダメだよねぇ〜と言った、その舌の根も乾かぬうちに
・・と言うより、言いながら・・
私達に振舞われた生料理・・これは、オヤジさんの挑戦でした。
生でもうまいものはあるぞっ!これでも喰えないか?
・・という意味だったのだと思います。

刺身の食えないぷても、「これは食べれる」と云ってたくらい
さるなしさんも、さすがに食べてましたしね・・。

葉山牛とさわらの刺身・・
これ・・絶対に予算外でしょう?おやじさん?
マーヤ・・さわらの刺身なんて初めて食べましたよ。

さるなしさんのお陰で、予定外のご馳走にありつけたようでした。

予定より、大分長居をしてしまいましたが、杉の宿にタクシーでGO!
すでにdameさんとりょうたさんが到着してました。
さて〜夕飯は7時半と遅らせてあるので
それまでゆっくり対局するぞ〜〜と、
男部屋に呼びに言ってみると・・
なんと!すでにその部屋の全員が、モノポリー部に捕獲されてました。(恐るべし!)
dameさん、さるなしさん、シルク兄、りょうたさん、将棋指しさん
の5人で始まってました。
仕方が無いので、マーヤ、ぷて、takaya、sakiの4人で
対局室に行きました。
マーヤはtakayaさんと、ぷてとsakiさんで対局。
モノポリーは破産すると抜けられるので、早ヌケした人から順に
対局室に降りてきたようです。
マーヤはtakayaさんとの9子局を検討したあと、さるなしさんに
6子局でお願いしました。takayaさんとの2面打ちです。
打ち終わって、なんとか黒が残っていましたが、検討する間もなく
夕飯の時間になりました。
こばんざめさんと、くりりんも夕飯には間に合ってよかった^^
「梅にゆかりの場所に来ましたので・・梅沢由香里女流棋聖誕生を祝して乾杯! 」

梅林がライトアップされていて綺麗だと聞いたので
夕飯食べ終わって早々に、夜の梅を見物に行きました。
マーヤはまだ、デジカメ携帯の機能をちゃんと使えません
フラッシュを消すのはどうやるの?
全部光ってしまいました。

画素数は多くても・・カメラマンの腕がないと、ダメみたい。

夜は、飲みながら、「アップルTOアップル」をやりました。
全員でできるゲームだし、飲んでる頭でもできるゲームだから
面白かったです。
ゲームが終ったあと、しばらく雑談していたら
皆ボロボロと寝始めたので、ぱっぱと寝て明日早起きして
打ちましょう〜ってことになりました。
「皆、年とったねぇ〜」とぷて(w
一晩中打っててもいいなって・・最初に来たときは思ったんだけど
今は、それにつき合わせては悪いかな?って思ってしまう。
でも・・「今から打つ元気のある人〜?」と聞いてみるだけ
聞いてみてもよかったかな?
マーヤは・・1時半に寝るなんて・・早すぎます><

でも・・明日スッキリした頭で打とう!
と、あきらめて布団にはいったら、5秒で寝てました。

2007/03/02(金) 解説書
次の締め切りが週明けだというのに、週末は湯河原に行くので
今日、ほとんど全て終らせないと〜
ってことで、夜3時までやって、就寝。
詰碁100も、息抜きにやってました。

時間的には・・ほとんど半々使ってる感じ?

3月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.