こんにちは!
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年6月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新の絵日記ダイジェスト
2018/08/07 今でも続いています!
2011/03/23 チャリティー囲碁会
2011/03/19 さいたまアリーナ
2011/03/11 大地震
2010/04/21 修羅場

直接移動: 20188 月  20113 月  20104 3 2 1 月  200912 9 7 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2008/06/30(月) 天国へ
大好きだった、葡萄の木のおとうさん。
お母さんのもとに行っちゃうんですね・・
寂しいけれど、でも
最後は苦しむこともなく、幸せそうなお顔だったとのこと。
きっと、お母さんに「もういいわよ」って呼ばれちゃったんだ。
夢の中でお母さんに会うときはいつでも
一緒に逝きたいっていっても・・笑って・・消えちゃうんだって
おっしゃってたから・・
きっと、お父さんは、今幸せにちがいない。
残されたものとしては、悲しいけれど・・
でも・・お母さんが亡くなられたときみたいに
「行っちゃいやだ〜!!」って駄々を捏ねたくなるような気持ちには
なれませんでした。
おとうさん・・お母さんに、やっと会えるんだね。


昨日が御通夜
本日13時から川越「やすらぎの里」にて告別式です。

突然の訃報に、かけつけることが叶わない皆様は
無理なさらずに、いつでも好きなときに葡萄の木で
いつもより良いワインをあけてくださいませ。
それがきっと一番の供養になるはずです。

その第一弾は、すでに7月7日に催されるようです。
詳しくは、飲み部コミュにて・・

2008/06/25(水) トップレンジャーになったよ!
ドラピオンのキャプチャに成功!!
隊長を救い出して・・・
さあ帰るぞ!と思ったら
悪の親方が、船に穴あけて、自分だけ脱出というひどいやつ!
仲間には全員海を泳いでついて来いって・・すごい女王様(男だけど)

マーヤ達も、自力で泳ぐことはできるんですが・・
それではたくさんの陸生ポケモン達が、死んでしまう!!

船もろとも、たくさんのポケモン達が海に沈んで消えてしまうまで
タイムリミットが3分!!
沈みかけた船の穴をカイリキーで塞がねばならないのですが・・
その穴があいている場所までの地図が無いの〜
今までの記憶を頼りにたどりつかねばならないのです!!

マーヤが船を操縦するから、隊長が穴塞ぎに行ったほうが
絶対いいってば〜〜
何が「穴のあいてる場所は判るな?」だよ〜
わかるわけないじゃん

・・と、叫びたかったけど
あと3分!!とか言われちゃって・・
マーヤは焦ってGOしました!
途中で何度かセーブできるところを探したんだけど・・
「調整中・・」の文字が・・
やばい・・まじで失敗したばあいに、リセットできないじゃん!
つまり、成功しなきゃ、ドラピオンをキャプチャした記録まで
抹消しなければならないってこと?!

焦りまくりました・・
こんなに緊張して、道を考えたのははじめてかも・・
普通の人は、覚えてるもんなのかもな・・
だって、これ子供向けでしょう?

でもでも・・マーヤはちゃんと、たどりつけました!!
うれしいうれしい〜
うれしい〜

方向音痴、クリアしたみたいな気分だぁ〜

そして、ミッション無事クリアして、
マーヤはトップレンジャー12名の中に選ばれました!!

これでクリア・・?と一瞬寂しくなったけど
大丈夫!ちゃんと新たなミッションいただきました〜!!
まだまだ続くみたい・・

2008/06/24(火) 当然ポケモン
午前中専門校で仕事。
そして、午後からはまとまった時間ができたので
当然ポケモン!!
(あれ?試験は?)

で、ラムパルトは何とかクリアしたんだけど
次なる難関は、ドラピオン!
こんどはサソリポケモンだから・・虫?
炎のポケアシストが有効なのかなぁ・・
2回挑んで失敗してるので
今はもう一ランク自分のレベル上げに勤しんでいます。

挑戦して、失敗したら、どうやって攻略するか?
1:攻略本を買いに行く
2:ネットで攻略方法を調べる
3:人にアドバイスを貰う
4:相手の弱点を考えて、じぶんなりに作戦を練る
5:ひたすら地道に自分のレベルを上げる

まぁ・・どれもアリかな?

マーヤは攻略本を持っている人に聞くとか
ポケモンマイスターに聞くとかあるし・・
自分で考えてクリアすることもあるよ〜
でも、時間がかかるんだよねぇ・・
ラムパルトに3日もかかるなんて・・(汗)

社会人は、大人しく攻略本を買うべきか?!

2008/06/23(月) ぴよぴよ
おなかがぴよぴよです。
う〜ん・・ラムパルトをぴよぴよにしなくちゃいけないのにぃ〜
病院?いや・・もう少し様子みてれば・・
きっとまた、なおるから・・
う〜む
う〜む

2008/06/22(日) 棋譜並べてポケモン
上野の美術館に、観たいものがあったんだけど・・
当日券は売り切れてました。
仕方が無いので、ポケモンだな。(またか)
じっくりと、攻略本を見ながらやりたいものです。
片手間じゃなくってさぁ・・
あれ?こないだから1日1局、棋譜を並べるって決めたんじゃ?
まずい!早速忘れてた!
今日、2局並べよう。

2008/06/21(土) こども囲碁教室&CTC
こども囲碁教室は9名。
よし○、こうたろ○、ゆう○、まさ○、こう○、
やすひ○、ひろ○、しゅんす○、はじ○。

けっこうにぎわってるねぇ〜
皆楽しそうでいい感じ。

午後からは、八重洲でCTC囲碁部とのペア碁リーグ最終戦!
マーヤのペアは、今回3敗してしまいました。
合宿の時は優勝したのにねぇ〜
一手違えば、景色がまるで変わるのが囲碁だもんね・・
マーヤが一手、良い手を打ったら優勝!
マーヤが一手パスの手を打ったら全敗!
あたりまえだよねぇ・・
どの碁も、惜しかったと言われれば、たしかにそのとおり・・
でも、そのちょっとの差を生むために、あとどのくらいの
頑張りが必要なんだろうか?
いやいや・・・どのくらいだなんて・・
限度のあるものじゃないに決まってる。
ずっとずっと、やり続けるだけだよ。マーヤは。
でも、ちょっとここんとこ、ポケモンのせいで
DS詰め碁が停滞しているし・・
mixiの時間もポケモンに費やしている。

sakiさんも、一緒になってポケモンやってるからな
このペアは、今年の国際ペア碁はダメだろうねぇ・・
去年より実力下がってるかもしれないのにさ
申請ポイントは、無理やり1つ上げちゃったしね。
まじで「目指せ1勝!」かもしれない。
全敗も覚悟しとかなきゃなぁ・・
・・て、ポケモンしばらく封印して囲碁やるって選択肢は?

・・ないのか?
う〜ん・・
まじでなやむ!

終わったあとは、打ち上げ!!
すごい!宮沢G郎先生と、万波N穂先生と一緒に盛り上がった〜!!
猫さんのお友達のアゲさんが、メチャツボ!!
かわいくって、しかもオタクのにおいプンプン。
筑波の住人だから、これはもう・・筑波OFF!頻繁にやるっきゃない!
ああ!今日は猫さんに会えただけじゃなく、すっごい良い出会いがあったぁ〜!!すばらしい!!
2次会はカラオケ!!
N穂先生の「ペッパー警部」メッサかわいかった〜〜(号泣)
あくびさんの歌は、メッサエロかった〜(笑)
しかも、記憶ないとか言ってるし〜
マーヤはG郎先生とアイアイ傘で帰って来ましたとも〜
キャーーCTC囲碁部万歳〜〜〜

2008/06/20(金) やっぱポケモン
イラスト部の最中と、そのあともポケモン。

2008/06/19(木) かずもさん来訪
高校囲碁部のあと、棋院へ。
頭がピヨピヨしている。
えっと・・くりりんの相方さんのRさんと
9路盤5子局を打ってみる。
3目差で黒の勝ちと、細かくつくってみた。
ピヨピヨしているけど、検討はできるよ〜
9路盤検討は慣れてるから〜
でも・・ちょっと、一度にいっぱい教えすぎ?
頭爆発しちゃうかも〜
初めは、楽しかったら、いいんだよね?

かずもさんが、仕事上の相談の為に来訪。
マーヤを待つ間、うめやんと打ってたみたい。
うめやん、ラッキー♪
かずもさんは、うめやんと3子局を打ってくれてました。
うめやんの黒番置き碁なんて、ヒカ碁じゃめずらしいよね〜
葡萄では、かずもさんと、ちょこっと仕事のお話。
ほんとは、YUMIのほうが適任なんだけどな・・こういうのは。
でも、YUMIは忙しいからなぁ・・
ぴよ先生の絵心にびっくりした夜でした。

2008/06/18(水) だからポケモンでしょう
午前中に専門校で授業、午後から高校へはしご。
疲労がピークに!
高校囲碁部にこばんざめさん来訪!
「梅沢由香里のすぐ打てる9路盤」という本を
寄付いただく。これは・・先日の部内ペア碁の景品!?
帰りにご飯食べて帰る。
帰りもポケモンを離さない。

2008/06/17(火) 専門校
午前中に専門校で授業。
たまっている事務作業を片付けたら2時過ぎ・・
そのあとはポケモン(やっぱりか)

6月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.