みっちょん、ふぁいとぉ!
みっちょんは、イタ天からいつもお病気のペットちゃんを応援しています!
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年1月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2021/06/27 お引越ししました
2009/04/01 みっちょん日記のお引越し
2009/03/31 ボディースキャン/アボカドカッター
2009/03/30 アボカドカッター/1日4食はあかんよねぇ...
2009/03/29 ソルトおろし?

直接移動: 20216 月  20094 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 月 

2005/01/31(月) みっちょんパワー継続?
昨日は、久々にスポーツクラブでウエイトトレーニングをした。
さぼってばっかりなので、ウエイトはいつまでたっても増えないまま。
からだも硬くなってるなあ...

トレーニングの後は、サウナとお風呂。
偏頭痛にならないように、サウナは1回だけにした。

帰宅したら、懸賞で当たったビールが届いたー!!!
でも、250ml缶が2本...足らん...(^_^;

パチ勝利の次は、ビールぅ♪
これも、みっちょんパワーのお陰かな???感謝、感謝!

2005/01/30(日) ケージ
中サイズのケージを片付けた...

みっちょんとルビーは、2階建ての中サイズと3階建てのビッグサイズの
二つのケージとおトイレの砂、おもちゃ、ハンモック、フードと
たくさんの物を「花嫁・花婿道具」に持って、我が家にやって来た。
白くてお行儀のいい、おぼっちゃまとお嬢様だった。

赤ちゃんができて、フェレを飼えなくなったという若いご夫婦が
2匹をとても大切に飼っていたことは、すぐに分かった。
2匹を置いて帰る時、奥さんが名残惜しそうに振り返っていた姿は、
今もよく覚えている。

                     ダイヤは、長い舌をベロベロ〜!(^_^; →
                     ※上から、ダイヤ・ルビー・みっちょん


中ケージは、お病気の時によく利用した。
このケージで、お病気から復活して出てくることができたのは、
みっちょんだけだったなあ...
色んな思い出がいっぱいの中ケージは、綺麗に洗って
テラスで乾かして、物置にしまった。

でも、大きなケージは、ハンモックを吊ってまだリビングに置いたまま。
ケージがなくなったら、益々寂しくなるもんなあ...

ケージの中で、みんなが仲良く重なって寝ているような気がする。(^_^;;

2005/01/29(土) パチもみっちょんパワー?
今日は、お天気もよく暖かかった。でも、夜は、雨。

歯医者さんへ行ってきた。
1月15日に、予約していたのだけど、みっちょんの容態が悪くなり延期した。
次の予約を、22日にするか29日にするか迷って、29日にした。
22日にしていたら、もう少しみっちょんは一緒にいてくれたのかな...
ちょっと、そんなことを思ってしまった。(;_;)

歯は、親不知の治療。
右の親不知が真横に生えているので、隣りの歯との間が磨きにくくて、
虫歯になりやすいらしい。
なので、真横に生えた親不知の下に、金属何かをかませて、
少し斜め上にあげて、隣りの歯との間に歯ブラシの入る隙間を作るらしい。
それって、かなり痛いんじゃ...(−.−;;

とりあえず、今回は歯周病の予防治療だけで済んで、ホッ...

歯医者の次は、鍼灸院。
みっちょんの容態が悪くなって、暫く行っていなかったので、肩凝りが再発。
首も寝違えたように痛かった。
肩、腰、足、腕に針を刺して、電気を流してもらった。
足には、お灸も1つ。ちょっと、熱かった〜!
首を回してもらったら、ボキグキガギッ!とすごい音で鳴った。(>_<)

そして、最後は、久々のパチンコ。
夕方、仕事帰りのとーちゃんも来た。久々に二人で、大勝ち。
これも、みっちょんパワーのお陰かな?(^_^;;
フルコースの一日だった。

2005/01/28(金) まだある不思議なお話
今週の水曜日、職場の先輩のお父さんが亡くなった。
お父さんは、数年前に重い病気にかかり、年末からはかなり容態が悪かった。
私の仕事は、たった4人しかないない担当。
その中で、その先輩は一人である仕事をまかされている。
私と私の隣りの同僚は、二人で同じ仕事をしているのだけど、
その先輩がお休みの日は、同僚が先輩の仕事をする。
3人は、お互いが重なって休めないちょっと厄介な職場...

なので、私はみっちょんの容態が悪くなってきた時に、
不謹慎だけど、みっちょんと先輩のお父さんの亡くなる日が
重ならないといいけどと、ちょっと気になっていた。

先輩が休んでいる間、私は、一人で仕事をしなければならなくなった。
おまけに、お隣りの同僚も、前々から予定していたお休みを取った。
当然、仕事はどんどん溜まってきて、大変なことになりつつある。

            イタ天でも、みんなで仲良くミルクを飲んでるかなあ? →
          ※2000.4.7 左からルビー、みっちょん、ダイヤ。
           みっちょん、あの頃は、尻尾がすいぶん黒かったんやなあ...(^_^;


もしも、みっちょんが今週旅立っていても、
私は仕事を休めなかったな...
みっちょんは、そんなことまで分かっていて、
先週逝ってしまったのかな...

それから、携帯で毎日取り続けたみっちょん写真、
私の、携帯の写真は、1〜499まで番号がつく。
そして、みっちょんのかわいいお目目が開いた最後のお写真が
499になった。
お葬式の写真が、最初の「1」から...これも不思議だったなぁ。

そして、みっちょんが旅立つ日、妹のKeikoが
「みっちょん、明日逝くのは、私の誕生日やから止めてね〜」と言った。
まさかみっちょんがその日に逝ってしまうなんて思わずに
言った言葉だったのに、みっちょんは翌朝を待たずに逝ってしまった...
みっちょんったら、Keikoの言うことまで聞かなくてよかったのに...

みっちょんは、色んなことを考えて、逝く日を選んでくれたんやね...
みっちょん、本当に本当に、最後までありがとうね〜!!!

2005/01/27(木) お位牌とお花が届いた
帰宅したら、みっちょんのお位牌が届いていた。

白木の新しいお位牌...
ダイヤやルビーのと並べると、随分白いな...

お位牌の裏には、亡くなった日と保護者の名前と年齢が書いてある。
年齢は、7歳7ヶ月と伝えたら「享年8歳」と書いてあった。
お正月を迎えることができたので、繰り上げになるのかなあ???

みっちょん、8歳やて〜!
銀メダルから金メダルになったみたいで、ママは嬉しー!!!


ほで、またまた、みっちょんの不思議パワーなのか、
綺麗なお花もタイミング良く届いた。
みっちょんによく似合う、ピンクと白のかわいい花束。

みっちょん、お花を食べたらあかんよ〜。(^_^;


みっちょんの火葬をしている間に、
葬儀社の人が教えて下さったお話です。

お家で飼われている動物達は、みんな、お家や家族を守る役目を
神様から授かっているのだそうです。
若くして亡くなった子は、お家の災いを、身代わりになって
防いでくれたのだそうです。
そして、長生き出来た子がいるということは、
お家に災難がなく平穏無事だった証拠らしいです。

家族の安全を守って、りっぱにお勤めを果たして逝ったこの子達は、
ご褒美に、来世は人間に生まれ変わることができるのだそうです。

ラム、ダイヤ、ルビー、みっちょん、みんな、ありがとうね〜!
ほで、今度は、お病気しないパワフルボディーを貰って、
元気に生まれ変わってきてね!!!

2005/01/26(水) みっちょんととーちゃん
先週の土曜日の夜、みっちょんは、亡くなる寸前まで、
とーちゃんの帰りを待って、2時間近くも、頑張った。(;_;)
でも、とーちゃんは間に合わなかった。

みっちょんの心臓が止まっていることに気付いた瞬間に、
玄関のドアが開いた...
その日に限って残業で、帰りが遅くなったとーちゃん...
あと、1分...ううん、30秒早かったら、間に合ったのに...
でも、みっちょんには、とーちゃんの足音が聞こえていたのだと思う。
とーちゃんの足音を聞いて、安心して逝ったのだと思う。

                            とーちゃんと一緒♪・その2 →
                  ※旅立つ前日まで、それなりに、まったりご機嫌に
                   過ごしていたみっちょん。
                   とーちゃんに、ちゅ〜♪もしていたのにな...
 

お見送りの日、最後のお別れをしたくなかったとーちゃんだけど、
みっちょんは、やっぱり待っていた。
そして、火葬の時間ギリギリに、とーちゃんが帰ってきた。

みんなに揃って、見送って欲しかったんやなあ...
我が家の女王様やもんね。(^_^;


フェレットって、ほんとうに不思議な力を持ってるなあ...
偶然かもしれないけど、なぜかそんなふうに思えてならない...

2005/01/25(火) みっちょんの顎と鼻
みっちょんを見送って二日目。

長い間、朝起きたらすぐにみっちょんの様子を見て、
ごはんを食べさせて、お薬を飲ませて...
そんな生活が続いていたので、やっぱり朝が一番寂しい...


火葬の後、私がどうしても確かめたかったのは、顎と鼻の骨。

みっちょんの小さな顎の骨は、真中で二つに割れてしまっていた。
悪い方の顎の骨を確かめようとしたら、片方しかないーっ!?

葬儀社のお兄さんが「さっき、こちらの方が拾って入れられましたよ」と
Keikoの方を差して言った。
私が黒くなった腎臓を観察している間に、Keikoがセッセと
お骨を骨壷に入れていたのだ。

私は、「えーっ!どこどこぉ??? 何で入れてしまうのよぉ!」
骨壷を除いて、顎の骨を探して、もう一度取り出した。
母が「あんたは、もう...」と呆れたように言った。
葬儀社のお兄さんも苦笑...(−.−;;

でも、私はみっちょんの顎と鼻を、手術してあげた方が良かったのか
どうしてもこの目で確かめたかった。

一昨年の12月と、昨年の1月に、レントゲンで見た
みっちょんの左顎の骨は、黒い影になっていて、
白い部分(骨)は、細く細くしか写っていなかった。
獣医さんの説明では、折れた歯の先から細菌が入り、
何年もかけて顎の骨が解けて、細くなってしまっているので、
最悪の時は、折れて顎がガクガクになってしまうこともあると言われた。

                                 とーちゃんと一緒♪ →
                              ※亡くなる前日の夜のお写真。
                       翌日、逝ってしまうなんて思わなかった...


顎を切って、細菌を洗い出して、できれば顎の骨を再生させる薬を埋め込む
手術をした方がいいと言われた。
でも、歯を抜くだけなら、時間はかからないけど、
その手術は時間がかかるので、みっちょんの身体を心配して、手術はしなかった。

それ以来、硬いフードを噛んだら折れてしまうのではないかと、
いつも冷や冷やだったけど、みっちょんの顎の骨は、右側と同じくらい
太くてしっかりしていてた。
ただ、骨の内側は黒くなっていたので、やっぱり悪かったんやなあ...
でも、手術するほどではなかったように思う。

それから、鼻!
慢性鼻炎で、鼻の骨が溶けてきているか、
なんらかの理由で、軟骨が出てきているように見えるけど
確かなことは、切ってみなければ分からないと言われた。
ほで、顎と一緒で、悪くなった骨を削って、
細菌をすべて洗い流してしまうといいと言われた。
人間の「蓄膿」の手術のようなものらしかったけど、
蓄膿の手術って、術後がすっごく痛くて大変だったと聞いたことがあるので
手術はしなかった。

みっちょんのコブは、軟骨は燃えてしまうのか、残っていなかった。
鼻の中央あたりに穴があいていたけど、これが普通だったかなあ???
他の子の時には、気にしていなかったので、正常な骨がどんなだったか
はっきり覚えてないな...
でも、他の子の骨壷を開けて確かめてみるのも、何だかなあ...(−.−;
ほで、鼻の辺りの骨は、黒くなってはいなかった。

無理して、顎や鼻の手術をしなくて良かった〜。

みっちょんは、腎臓さえ悪くなければ、
もっともっと長生きできたのかもしれないな...ちょっと悔しい。(;_;)

2005/01/24(月) フェレットの不思議
お見送りの朝、みっちょんに持たせてあげようと思った
ニュートリカルが見つからない...
前夜から探しているのに、どうしても見つからない。
この間、確かに買ったはずなのに...

お昼前には、車検に必要な自動車税の納付書が見つからない。
とーちゃんは、仕方がないので、そのまま車を車検に出しに行った。
その後も、私は書類を探していたら、ニュートリカルが出てきた!
いつも場所ではなく、テレビの上に飾っているイタチフィギュアの
ケースの上に籐の籠に入れて置いてあった。
テレビの上なんて、すぐに気がつきそうなのに、
なんで気が付かなかったんかなあ...
でも、ラム・ダイヤ・ルビーへのお土産が見つかってよかった〜!

ほで、車検...2時からだと思っていたら、2時40分からだった。
げげげっ!4時に火葬車がくるのに、とーちゃんが間に合わんやん...
ま、ちょっと待ってもらえばいいか。
ダイヤの時は、2時間近く待たされて、真っ暗になってしまった。
お骨を拾う時には、懐中電灯を照らしてもらったけど、
細かい所は、よく見えなかった。(;_;)

                          みっちょん、最後の抱っこやよ...
                         きっと、また帰ってきてね。(;_;)


今回は、どうしても確かめたいことがあったので、
暗くなるまでは待てないので、こちらから時間を遅くしてもらう
連絡はしなかった。
そして、葬儀社は時間より30分早くきてしまった。とほほ
うまくいかないもんだなあ...と思いながら、
30分だけ待ってもらうように、お願いした。
それ以上遅くなると、暗くなってしまうもんなあ。

とーちゃんは、みっちょんとのお別れが嫌だったらしく
先に初めてくれていいなんて言うし...あかんたれ〜...
でも、もう待てないなと思って、みっちょんを送り出す用意を
していたら、とーちゃんが帰ってきた。
みっちょんは、とーちゃんの帰りをまっていたみたい。
そして、暗くならないギリギリの時間まで、お家にいたかったみたい...(;_;)

私、とーちゃん、母、Keikoの4人が揃ってみっちょんを見送った。
ミュートも我が家で、お見送りした。
みんな揃ってお見送りをしたのは、みっちょんが始めて。
みっちょんは、ちゃんとみんなが揃う日を選んで、逝ったように思う。

最後のことまで、ちゃんと計算して逝ったみっちょんって、すごい!!!

フェレットって、すごく不思議な力を持った動物だと改めて思った。

2005/01/23(日) お見送り
昨夜は、みっちょんを枕元に寝かせて、一緒に寝た。
抱っこは、無理やもんなあ...

朝、みっちょんは、すごく冷たくなっていた。
でも、昨夜硬かった身体は、いつものぐにゃぐやに戻っている。謎。
そして、昨夜は、2時間近く痙攣したせいか、ちょっと疲れたような
キツイようなお顔をしていたけど、今朝は穏やかなお顔になっていた。
目も開いたままだったのが、きれいに閉じている。
顔を近づけると、寝息が聞こえてくるような気がする...

みっちょん、朝ごはんたべようよぉ...(;_;)

そうや、みっちょんはもうお腹も空かないし、
痛くも苦しくもない身体になったんやったね...


午後4時半すぎに、火葬車にみっちょんを預けました。
近くの公園かお山に行く予定だったけど、
今回の車は今までの車より小さかったので、
マンションのすぐ近くで、お空に帰ることになりました。

みっちょんの可愛く揃えた前足に、お数珠をかけて貰いました。
大好きなイタチ袋に入ったままでいいと言われて、
袋から出なくて済みました。
ルビーの時は、ダメだったのに、みっちょん、よかったね〜。

みっちょんの周りに、お花を飾ってあげました。
大好きなニュートリカルとフェレガムとトリーツ(おやつ)も
持たせました。

ラム・ダイヤ・ルビーと仲良く一緒に食べるんやよ。

               いつもと同じ...寝ているみたい...(;_;) →


テープでお経をかけてもらい、ママ、とーちゃん、母、Keiko、
みんなが順番にお線香をあげて、お別れをしました。

みっちょん、ありがとうね!ママのこと忘れないでね!
きっと、また戻ってきてね!!!

沢山のことを言ったので、みっちょんはちょっと困ったかも...(^_^;

午後5時前、火葬車の屋根から、小さな火の粉が数回上がりました。

         ラムおねいちゃん、ルビー、ダイヤにお土産を持っていくにゃ〜。→
         ※みっちょんのお顔は、ちょっと笑っているように見えた...
          お手手は、かわいく揃えていた。
          まるで、「長い間、お世話になりました。」って、言っているみたい...
          もっと、お世話になってくれてもよかったのにな...(;_;)


火葬は、1時間ほどかかると思っていたのに、30分でした。
今までの車より炉が小さいので、早く済むのだそうです。
みっちょんの身体は、白いお骨になってしまいました...

まず、葬儀社のお兄さんが、喉仏を拾ってくれました。
小さいので、半分は網目の下に落ちてしまい、
後で拾うことになりました。
次に、足元の方から、順番にお骨を拾って、小さな白い壺に入れました。
小さな小さなお骨も爪も、ぜ〜んぶ拾いました。
みんなが「もういいでしょ?」と言っても、
ひたすらお箸を握り締めて拾いました。

みっちょんの身体は、腎臓だけが真っ黒でスカスカの
炭のようになっていました。
低血糖の手当てが遅れたことを悔やんでいましたが、
この腎臓を見て、もうみっちょんの腎臓は、限界だったのだと
納得しました。
たとえ、低血糖の発作が出なくても、そんなに長くは
生きられなかったと思います。
そして、あんな腎臓で、本当によく頑張ったと思いました。(;_;)

お骨は、頭を入れた後、最後に喉仏を入れて蓋をして
かわいい袋に入れてもらいました。

みっちょんは長い間お世話になった身体をお空に返しました。
でも、時々、チャチャチャッと足音が聞こえるので、
魂はもう少しお家にいるような気がします。

みっちょん、お疲れさまやったね。今夜も一緒にお休みしようね!!!

2005/01/22(土) 旅立ち
01:50 ケージの隅で自力でウンチとオシッコ。※12時過ぎに、すっごく
 小さなウンチを2回したけど、体力が無くて全部出ていなかったんだろうな...
 でも、自力でしたなんて、すごい。偉いぞ、みっちょん!!!
02:10 吸着剤 ブドウ糖少し
 酸素を入れてあげたのに、背中を向けて踏んでいた。
 お昼も同じことをしていたので、お気に召さないらしい。がくり
04:00 変な声で目が覚める。発作ではなさそうだけど、
 息が出来ない様子。
 口は閉じたままで、クフクフッと鳴いている。
 口を開けてあげても、すぐに閉じてしまう。謎。
 ほで、やっと鼻が詰まっていると分かった。
 綿棒を湿らせて取ってあげると、スースーと息をするようになった。ほっ。
 ※お水1ml
07:00 また、ウンチをケージ隅で自力でしている。
 少し元気になったのかな???でも、体重は激減。(610g)
 ウンチの後、倒れたのか背中と後足が汚れていたので、洗ってあげる。
 みっちょんは、じっとしていた。ええ子や〜♪
 ※肛門が少し赤くなっている。治してあげないと...
07:30 ミルク 増血剤 ※あんまり、舌を出して飲まないので
 食欲はないらしい。ニュートリカルも舐めない。
 トイレが合格たったから元気になったかと思ったけど、ちょっと違うな...

09:30 吸着剤 ブドウ糖少し
11:20 ミルク3ml 抗生剤 利尿剤
12:00 小さなウンチ(粒々と緑っぽい。良くないなあ)
 でも、今回もちゃんとケージの隅でした。 
13:00 口をくちゃくちゃする。リンゲル液3ml
14:10 ミルクとリンゲル液5ml
 胃の消炎剤を飲ませた後、頭が小刻みに震えた。
 無理に薬を飲ませたせいかなあ...反省
15:00 口から泡を少し吐いた。舌も出している。発作かな?
 酸素ボンベを使用して、収まる。
 ウンチとオシッコをしたので、そのせいかな?
 体力がなくなってきているなあ。(;_;)
15:20 また、痙攣のような発作。口も掻いている。
17:00 病院に電話。低血糖の症状なので、ブドウ糖を投与するように
 指示される。
 そうや〜。口を掻くのは低血糖やん!腎不全のことばかり
 考えていたので、気がつかなかった...

 すぐに、ブドウ糖を投与。発作は治まったけど、寝ない。
 ずっと、大きな目を開けたまま...何か嫌な予感...
19:20 ケージの中の様子をみると、舌が少しでていたので、
 ブドウ糖を飲ませるけど、歯を食いしばってなかなか飲まない。

                                 ママ、おはよ〜♪ →
               ※朝は、昨日より元気になったみたいだったのにな...


19:30 激しい痙攣が始まる。妹と酸素ボンベを使用しながら、
 必死でマッサージする。
 途中で、呼吸は早くないことに気が着く。これって、どういうこと???

                 発作の合間。お顔はかかいいままなのにな...→
                  ※最後のお写真になってしまった。(;_;)


21:10 痙攣の仕方が変った。頭だけを横に小刻みに2回振った後
 発作が治まった...と思ったら、目の周りが青っぽい...
 えっ、まさか...心臓の辺りに手をあてると、鼓動が止まっていた。

みっちょんは、ママのお膝の上からイタ天へ旅立ちました...

みっちょん、今週は母の手厚い看病を受けて、
最後の二日間は、ママの横で一緒に寝て、今日はママとkeikoに看取られて...
みんなにお世話をさせて、本当に女王様の名にふさわしい最後やったね。

7歳7ヶ月...8歳の壁は、厚かったね...(;_;)

耳が聞こえず、牙が折られ、慢性鼻炎と、ハンデを背負っているのに
誰でも受け入れる優しい子やったね。
5歳でインスリノーマの手術。6歳半で糖尿病。7歳4ヶ月で慢性腎不全。
切られた歯が原因の歯隋炎。慢性鼻炎が原因の眉間のコブ。
本当に沢山の病気を乗り越えたり、抱えながら、よく頑張ったよね。

みっちょん、今まで本当にありがとうね!!!
ママやとーちゃんやみんなのこと、忘れないでね!!!


私は、家で看取るのは始めての経験でした。
最後は、キューッと引き攣ると聞いていたけど、
みっちょんは、そうはならなかったので、
逝った瞬間はわかりませんでした。
でも、逝った途端、一瞬にして顔色や鼻色や肉球の色が変り
気がつきました。

静かな最後を望んでいましたが、1時間40分も痙攣が続きました。
昨日まで、まったりと過ごしていたことがウソのようでした。
最後の方は、キューンと数回鳴いたりもしました。
でも、もう意識がなかったようなので、見た目ほど苦しくは
なかったのではないかと思います。

長い痙攣の間、ずっと手足がバタバタと空を掻いていました。
ルビーとのバトルの夢や、何度も行った「甲山」を走る夢や
押し入れ探検の夢を見ていたのかもしれません。

みなさん、いつも暖かい励ましや応援、
本当にありがとうございました。
みなさんのお陰で、みっちょんも私も頑張れたのだと思います。
みっちょんも私も、本当に幸せ者です。

どうか、みっちょんのこと、忘れないでやって下さいね。

2005/01/21(金) お迎え6周年
みっちょんが低空飛行になり、忘れていたけど、
1月11日は、「みっちょんお迎え6周年記念日」だった。

1999年の年末に、ネットでフェレットの里親募集を目にした。
2匹一緒に引き取って欲しいという条件のせいか、
なかなか里親さんが見つからないまま、年末始の休暇に入ってしまった。
会社にしかネット環境がない私は、気にはなっていたけれど
年明けにはもう里親さんが見つかっているだろうと思っていたら、
まだ見つかっていなかった。
それで、ラムと仲良くなれそうなら...と思って連絡した。

我が家にやってきたのは、アルビノの男の子と
オコジョ(シルバーミット)の女の子。
そのまま、2匹は我が家の子になった。

男の子の名前は、ルビー。名前を覚えているようなので、変えなかった。
女の子は、痩せっぽちだったので「ヨタ」と呼ばれていた。
耳が聞こえないらしく、名前を呼んでも来ないので
女の子で、「ヨタ」はかわいそうなので、「ミナミ」に改名した。

ルビーは、ラムとは中々仲良くなれなかったけれど
ミナミは、女の子同士のせいか、すぐに仲良くなった。
その後迎えたダイヤとも、すぐに仲良くなった。
誰でもすぐに受け入れる性格のいい子。<親ばか。(^_^;
耳が聞こえないけど、おいでおいで〜ってすると、
走ってくる賢い子になった。
何か美味しい物が貰えると思って、走ってくるだけなのだけど。(^_^;

あれから6年、ラムが☆になり、ダイヤも若いまま☆になり、
小さな時からずっと一緒だったルビーも☆になり
一人ぼっちになってしまったけれど、頑張って長生きしてくれた。

みっちょん、本当にありがとうね!!!
それから、もう少しだけ、一緒にいてね。


※昨夜は、みっちょんのケージの横で寝た。
03:15 ミルク4ml オシッコおもらし(量は多い)
07:00 ミルク5ml 増血剤 オシッコおもらし(少量)
08:00 オシッコ(トイレに連れて行ってする・多量)
10:30 ミルク4ml 抗生剤 利尿剤
11:30〜13:30 ウンチを袋の中でして、外に出て倒れている。
            尻尾が汚れているので洗ってあげる。
15:00 ミルクは嫌がり、リンゲル2ml飲む。
16:30 オシッコおもらし(少量)
18:50 ミルク1ml リンゲル液1ml お水1ml
23:40 オシッコ ミルク3ml お水2ml
 ※オシッコは、トイレに連れて行く途中で漏れてしまった。
  オシッコサインに気がつくのが遅くて、ごめんよ〜。 
  ほで、抱っこしたまま、綺麗な放生線を描いてピューッ!勢いはあるな。(^_^;
24:10 抗生剤 利尿剤 ウンチ
 ※お薬が嫌でちょっと暴れたと思ったら、ウンチサインだった。
  またまた、気がつかなくてごめんよ〜。
  ウンチは、小さい。食べてないもんなあ...
  ほで、ねっとりとお尻についたままだったので、洗面所でウォシュレット。
  みっちょんは、気持いいのかじっとしている。
  
お昼に、ちょっと気になっていた「酸素チャージャー」を買いに走った。
普通の酸素濃度21%が、30%にアップするらしい。
気休めにしかならないかもしれないけど、少しでもみっちょんが
楽になってくれるといいな...

2005/01/20(木) 今日もまったり
今朝も、母と妹が来てくれた。感謝、感謝!!!

夜中〜朝:ウンチ2回 
 ※自力でウンチをしていた。でも、ウンチの後に倒れたのか
  尻尾の真中辺りが少し汚れていたので、洗ってあげる。
  でも、お尻は全然汚れていなかった。
  ウンチも軟らか目だけど、軟便ってほどでもない。
  でも、ちょっと緑っぽいなあ...これって、あんまりよくないよな...

06:25 スープ10ml 増血剤
 ※スープを無理に飲ませすぎたせいか、苦しそうになり、
  酸素ボンベを使う。
  イタ天に行く準備をしてるのなら、もう、強制給餌は止めないとね...

07:00 抗生剤 利尿剤
10:00 ミルクを嫌がり、お水1mlを飲む。
14:00 お水1.5ml ミルク3ml お水0.4ml
16:10 お水1.5ml
17:45 ミルク4ml お水0.5ml

19:30 ちょっとゴソゴソしたので、おトイレかと思ったけど違った。
      と思ったら、お尻にすっごく小さなウンチがついていた。
      お尻を洗って取ってあげる。
      リンゲル液、ほんの少しだけ飲む。

            みっちょん、今夜は隣りで寝るから、安心しておやすみ〜。→

22:30 少し、しんどそうな様子だったので、酸素を少しあげる。
      ほで、またお尻に小さなウンチが...
      しんどそうなのは、ウンチのせいだったのかな?   
 ※もう、ウンチをする力もないのか、ミルクとお水ばっかりなので、
  小さなウンチしか出ないせいなのか、おトイレでウンチが
  できなくなった...朝は、ちゃんとできていたのにな...

                    深夜の3時15分、ミルクを4ml飲んだ♪→

23:00 ミルク4ml リンゲル液1ml ニュートリカル少々 
24:00 みっちょんの動く音がするのでケージを覗くと、袋から出たそうにしていた。
 トイレかと思って抱っこしたら、袋の中でした後だった。
 おもらしするようになると、そう長くないのかも...(;_;)
 ウンチは、ちょっと軟らか目。緑っぽいけど、変な臭いはしない。
 白い粒々も少しあるのは、ミルクかな?

お昼、母がふとケージを覗くと、みっちょんが「出してくれ〜」と
ケージの入り口に手をかけて、母を見ていてびっくりしたらしい。
ちょっと、元気が出たのかと思ったけど、そうでもなかった。がくり。

みっちょんは、母に「ありがとうにゃ〜!」と言っていたのかもしれないな...

夕食後、母を実家まで送って行く。
今週は、ずっと母ととーちゃんの3人での夕食だった。
みっちょんが「親孝行せなかんで〜」と言っているのかもしれない。

みっちょんには、最後までいい思い出を貰ってるなあ。
ほんとうに、ええ子や〜。

2005/01/19(水) ビップ待遇三日目
今朝も、母と妹が来てくれた。ありがたや〜♪
ほで、みっちょん様は、今日もビップ待遇。裏山、うらやま〜!

夜中:オシッコ1回
06:20 640g スープ10ml 抗生剤 利尿剤 増血剤 ※降圧剤は止めておく。
 ※体重は、どんどん減ってきた。(;_;) 
  でも、今朝は、スープを沢山飲んだ。

                       今日も、私の帰りを待っていてくれた。→
                       みっちょん、ありがとうね〜!!!


09:40 ミルクml お水少々 オシッコ
10:00 スープ2ml

                        お顔は、かわいいままなのにな...→
                      もう一度、少しでいいから
                      元気になってくれないかな...(;_;)


16:00 スープ4ml
18:00 ミルク3.5ml
19:15 630g また減っている(;_;) 吸着剤 点滴12ml 
      オシッコ ※ちゃんと、ケージの隅っこで、していた。
21:50 抗生剤 スープ2ml

母が言うには、みっちょんは時々ケージ内のお水の容器を覗き込んだりするらしい。
まだ、食欲があるのなら、大丈夫かな???
でも、この体重の減り方じゃなあ...ほで、今日は、まだウンチをしない...

2005/01/18(火) みっちょん様は、ビップ待遇
今朝も、母と妹が来てくれた。ありがたや〜♪

夜中:オシッコ1回
06:25 胃の粘膜保護剤 スープ5ml 抗生剤 血尿剤 降圧剤
09:17 ウンチ
09:27 ミルク
10:30 お水3ml
14:20 お水2ml
16:30 ミルク4ml お水1ml
18:00 ミルク5ml
18:50 ウンチ ※自力で出ず、とーちゃんが少し引っ張ったらしい。
19:30 吸着剤 ウンチ

                             抱っこ寝んね。かわい〜♪→

24:00 胃の粘膜保護剤
25:00 ウンチ 抗生剤 ミルク3ml
 ※大きなウンチをした。少し柔らか目だけど、下痢ではなかった♪
         
みっちょんは、私の留守中、母の手厚い介護を受けて、まったり過ごしている。
ミルクやお水を飲ませてもらい、食っちゃ寝の生活。うらやま〜。(^_^;
おトイレも手伝ってもらっているので、お尻も綺麗〜♪
母は、みっちょんがゴソゴソすると、おトイレタイムだと分かるようになり
トイレに連れて行ってくれている。
お腹の辺りを支えると、チョコチョコ走るので大変らしい。(^_^;
でも、支えがないと後足は立たない...仕方ないな...

朝、降圧剤をあげて出かけた。
母の話では、「心臓の音が早くて、何かしんどそうだった。」と言っていた。
止めた方がいいのかなぁ...

2005/01/17(月) また、低空飛行に戻った...
雨の中、朝から、母と妹が来てくれた。
母が、昼間、みっちょんを診てくれるというので助かった〜。

みっちょんは、みんなに可愛がられて、本当に幸せイタチやなあ。

昨日、歩けるようになったと喜んだみっちょんだけど、
今日は、また、かなりヨロヨロで、ほとんど歩けなくなり、
元の状態(金曜日くらい)に戻ってしまった...がくり...
昨日の元気は、一体何だったのかなぁ?
前日、発作の旅に酸素を沢山あげていたので、元気になったのかな???

でも、ヨロヨロで歩けないけど、発作は出ていないので
ちょっとだけ安心。


07:00 ミルク5ml 抗生剤 利尿剤 増血剤
09:30 オシッコ
10:00 お水3ml
13:00 ミルク5ml オシッコ(沢山した)
16:00 よく寝ている
17:20 お水3ml
18:30 ミルク5ml
20:10 お水3ml       

※昼間は、母がメモしてくれていた。
 ミルク・お水の量は、母のメモから推定。(^_^;

21:00 呼吸数26回〜28/分 心拍数180〜190回/分 
      ※心拍数は、うまく計れていないかも...
22:30 ウンチ オシッコ 点滴10ml
 ※ウンチは、飴状のネットリしたものが、お尻に着いて
  洗ってあげても、なかなか取れなかった。
  あれって、一体何だったのかな???
  ほで、ウンチをする時は、かなりヨロヨロ。(−.−;

23:30 抗生剤 利尿剤 ミルク 増血剤

会社の帰りに、獣医さんに寄って、利尿剤と抗生剤を貰った。
発作が出ないのなら、腎臓が心配なので点滴を少しだけして、
様子を見るようにと言われたので、今夜は10mlだけ点滴した。
それから、降圧剤ももらった。
これは、腎不全がかなり進行している時には、逆効果らしい。
今のみっちょんに使っていいのかどうかと迷ったけど
試してみた方がいいと言われたので、貰ってきた。
でも、今夜は飲ませなかった。

2005/01/16(日) みっちょん、復活〜♪と思う...
みっちょんは、何故かわらないけどちょっと復活した〜!\(^0^)/

昨日の夜は、もう、色々お薬をあげても無駄だし、
かわいそうかな...と思い利尿剤だけあげて、抗生剤は止める。
でも、夜中になって、やっぱりもう少し抗生剤も続けた方が
いいかも...と思い直して、深夜12時に抗生剤をあげて寝る。

夜中に発作は出なかったらしい。<とーちゃん談
とーちゃんが、朝方まで起きてテレビを見ていたので、
私はまあまあゆっくり眠れた。(^_^;

朝9時に、とーちゃんが「みっちょん、復活してる!立ってるで〜!」
言うので見に行くと、すでにみっちょんはとーちゃんに抱っこされていた。
みっちょんは、ケージの入り口で、「開けろー!」と
仁王立ちしていたらしい。(^_^;


昨日は、前足も立てなくて、横に倒れてしまい、全く歩けなかった。
なのに、13日(木)から歩けなくなっていたフローリングの床も、
何とか歩けるようになっている。(でも、まだかなりヨロヨロ)
発作も出なくなった。謎。謎。謎。

みっちょん、ありがとう!よく頑張ったね!!!
でも、体重は、激減(670g)。
まだまだ、要注意で、大喜びできる状態ではないけど、
なんとか、山は越えてくれたのかな...でも、油断大敵っ!!!

03:00 すやすや 発作は出ていない様子。
06:00 すやすや 発作は出ていない様子。
09:00 復活!!! 660g ミルク5ml ママのお布団で寝んね。
 ※シート2個所にオシッコの後がある。イタチ袋の上にもオシッコ。
  イタチ袋は、6時には濡れていなかった。
  おもらしではなく、シートが2箇所も濡れていたので嫌だったのだと思う。
  みっちょんは、お嬢様なので、汚れた場所では用は足さないのよね。(^_^;;
  袋の上のオシッコの量は多いように思えるけど、
  シートの様に吸収しないせいかな...?

10:30 ミルク5ml 抗生剤 利尿剤 ※ケージに入れる。

                        みなしゃん、応援ありがとうにゃ〜!→

12:00〜15:00 私が美容院に行っている間に、またまた、とーちゃんが
            やらかしてくれた。
 とーちゃん:みっちょん、たくさん飲んだで〜!2回も飲んだわ!
       今も飲んで、寝たとこや!
 私:ミルクを飲ませてくれたん?
 と:ううん、ポカリ。嫌がらずに、なんぼでも飲んだわ
 わ:へ〜、ちゃんと薄めてあげたん?
 と:いや、そのままやけど、飲んだで〜。
                            ママ〜、ここ開けてにゃ〜! →

みっちょんは、ポカリは酸っぱいので、薄めないと飲まないはず。
不安がよぎる...
                             やっぱりお布団がいいにゃ〜♪→
 わ:どのポカリ??? 
 と:そこのコップのポカリ。
 わ:コップのポカリぃ〜??? そんなんどこにあった??? 
 と:そこにあるやん。
                            
げげげ〜っ、そりはポカリぢゃなくて、
ミルクのコップをすすいだ後のお水ぢゃーーー!!!(ノ°0°)ノ


ま、一応、ミルクが微量とお白湯だけど、昨夜のものやん...
確かにポカリと同じくらいの濁りかたやけど、間違うかなぁ...はぁ...
みっちょん、お腹が痛くならないといいけど。(−.−;;

15:00 ミルク7ml ※とーちゃんが変なお水しか上げていないとわかり、
  大急ぎでミルクを飲ませる。
17:30 ウンチ オシッコ
 ※昨日は一度もしなかったせいか、大きなウンチ。
  少し、下痢と粒々の消化不良部分あり。でもまあまあなウンチ。 
  お尻や尻尾が汚れていないので、足もしっかりしてきたかな?(^_^)
20:30 ミルクとスープ(i/d缶入)10ml 抗生剤 利尿剤
21:10 オシッコ

さっき気がついたけど、明日から仕事やん...
日中、なにも食べないと、また悪くなるような気がする。どよ〜ん。


みっちょんの体調が悪くなった原因は何だったのかな...
・先週くらいから、どんどん後足が弱ってきていたのは、貧血のせい?
・食欲もなくなり、ミルクかi/d缶を少し混ぜただけのスープしか
 飲まなくなったのは、しんどかったせいかな?
・しんどいのは、貧血のせい?
・風邪を引いた?(年末から、とーちゃんが風邪を引いていた。)
・何らかの原因で、体液の循環か悪くなっていたのかな。(腎不全が関係?)
・点滴を余分にしてしまったので、肺水腫になった???
・抗生剤が効いたのなら、肺水腫の原因は、点滴ではなく
 ウイルス性の風邪とか、細菌による感染症だったことになるな...

貧血は、確かにある。
貧血で抵抗力が落ちたところに、とーちゃんの風邪が移った。
体力が落ちているのに、点滴で身体の水分が増えた。
機能が衰えている腎臓は、水分の処理をしきれなくて、
肺に水が溜まった...ってところかな???(あくまで、素人の考え)

2005/01/15(土) 旅立ちの準備
一昨日、昨日と、発作も出なくて、少し良くなったかと
思ったけど、今朝は一段とヨロヨロで、もう後足が立たなくなった。
お昼前には、前足もたたなくなり、横倒れの状態。
オシッコの時は、少し暴れるのでわかるから、
抱っこしてトイレまで連れて行って、用を足させる。
でも、お腹を支えてやると、いつものように歩き回りたがる。(;_;)

口移しのお水さえあまり飲まなくなったので、
そろそろ旅立ちの準備をしている様子...


みっちょんは、フェレットの平均寿命をとっくに超えている。
その上、10月に慢性腎不全とわかり、
命の長さもある程度決まってしまった。
慢性腎不全は、ニャンコだと「早いと半年、長くても1年」と
診断されることが多い。
なので、寿命をとっくに超えているみっちょんに残された時間は、
もうあまりないことは、わかっていた。
遠からず来るお別れは、それなりに覚悟はしていた。
でも、やっぱりいざとなると、辛いなあ...(;_;)

07:50 スープ8ml 抗生剤 利尿剤
 ※ケージに戻すと、自分でカマクラに戻れず床でぐったり。
  口移しのお水もあまり飲まない。
  
10:00 リンゲルを少し飲む
10:30 オシッコ 小児用ポカリを薄めたものを少し飲む。
 ポカリを飲んだ後、少しゼーゼーになる。

                発作が治まって、うつろな目。でも、かわい〜!→

11:00 口を開けて呼吸し始める。
 かなり危ない感じなので、ダイヤの残した酸素ボンベを使用。
11:45 
 酸素ボンベがすぐに無くなってしまい、駅前のスポーツ店まで走る。
 帰宅すると、カマクラから首が落ちて、口を開けてかなり苦しそうな様子。
 もうダメかもと思ったけど、酸素ボンベで少し落ちつく。
 でも、酸素ボンベってすぐになくなるなあ...(−.−;


             発作が出ないときは、
             すやすやと気持ち良さそうに寝ているのになあ...→

13:00 オシッコ
13:20 お水2ml(シリンジ) ※チューはまだしてくれる。かわい〜♪
14:30 発作 ※酸素ボンベで治まる。
15:30 ミルク少々 オシッコ
17:00 発作 ※酸素ボンベで治まる
17:30 すやすやと気持良さそうに寝ている。呼吸数も、40回/分と正常。
18:40 発作
 病院に電話。点滴は、このまま止めるように指示される。
 利尿剤を飲んでいるので、お水は干欲しがればあげていいらしい。
 ゼーゼーと発作がでるなら、また肺水腫になっている可能性があるので
 連れていけば処置すると言ってくれた。
 でも、肺のお水を抜くのには、麻酔が必要。
 弱っていて暴れなければ麻酔はしなくてもできると言ってくれたけど
 みっちょんは、絶対に暴れるので、麻酔は必要だと思う。
 それに、水を抜いてもまた溜まってくることも十分に考えられる。
 
 病院に行って、万が一のことがあると後悔するので、
 このまま家で看病することにする。


19:00 オシッコ お水を欲しがるので飲ませる。 利尿剤
21:00 ミルク リンゲル液5ml ニュートリカル少し
22:30 発作 かなりゼーゼーなので、また水が溜まってきたのかな...
      でも、今回も酸素ボンベで、なんとか治まった。

発作の回数は、つけ忘れもあるので、もっと多かった。
発作が出ていない間は、すやすやと気持ち良さそうに寝ている。
でも、突然、ゼーゼーと発作が始まる。
オシッコと関係があるのかな?

2005/01/14(金) 肺水腫の発作は出なくなった...かな?
昨夜は、発作は出なかった。(と思う)
朝のミルクの後も、大丈夫だった。
ちょっとは良くなったのかなあ?
でも、ヨロヨロはかなりひどくなってきた。
高齢だし、病気だし、仕方ないのかなあ...

エアコンをつけると、部屋が乾燥するので、
持病の鼻炎の鼻水が詰まって、鼻がピューピュー鳴る
肺水腫の発作と間違って焦る〜(>_<;;

ケージ横に、半分お水に浸したタオルを置いて、
乾燥予防しているけどイマイチかなあ...

06:35 710g 胃の粘膜保護剤
06:50 スープ10ml 抗生剤 利尿剤
 ※あまり食べていないので、胃への負担も考えて吸着剤はパス!
お昼〜夕方:食べていない。ちょっとでもいいから食べてくれたらなあ...
19:20 680g→ミルクとお水30ml→710g
 ※一日中、お水もあまり飲んでいないのか、ミルクもお水も沢山飲んだ。
21:50 スープとお水20ml 730g 
22:10 ウンチ(少し下痢) 720g 
 ※お膝で抱っこ寝んね。かわい〜♪
23:00 呼吸数40回/分 ちょっと安定してきたかな?
      でも、少し動いたりすると、一気に60回くらいに増える。
24:30 下痢ウンチ少し 

動物とのチューは良くないのはわかっているけど、
みっちょんは、口移しだとお水を沢山飲む。
得意のクレクレ光線を発射して、何度でもクレクレする。
なので、帰宅したら、イソジンで口を濯いで、うがいもして、
もう一度、お水で口を薄いでイソジンの臭いをけしてから、
口移しで飲ませている。
ミルクも頑張って口移ししたけど、ミルクが苦手なのでウゲ〜。(>ヘ<)
ほで、ミルクはすごく粘っこい。
後口にお水を飲まないと、口がネバネバで気持悪いことがわかった。

2005/01/13(木) 今日もゼーゼー
みっちょんは、フローリングで足が滑ってうまく歩けなくなった。
留守昼や深夜にリビングルームをウロウロすると危ないので
小さ目のケージに入れることにした。
元々、「出せ出せ攻撃」をしない、いい子だったけど、
糖尿病の時に、大きなケージの段差を外して、1Fだけにした時は
すごく嫌がった。
でも、今回は意外とお気に召したらしい。ホッ。(^_^;
これで、外出時や夜中はちょっと安心。


また深夜の3時にゼーゼーと発作?が出た。
お水を口移しであげて、暫く抱っこしたら直ったけど
朝も出勤間際に、またゼーゼーになった。
心配だったけど、遅刻するので仕方なく出勤。

大急ぎで帰宅したら、とーちゃんが抱っこして「痩せたなあ...
だんだんダイヤみたいになってきたなあ...」
とポツリ。
痩せたけど、一昨日のぽっちゃりは水が溜まっていただけやから、
以前とかわらないんじゃないかとは思うのだけど...どうかなぁ?

ほで、早く帰っていたらしいけど、みっちょんが寝ていたので
そのままにしていたらしい。
ミルクくらい飲ませるっていう知恵は浮かばんのかー!?
腹がたったけど、グッと我慢...
あ゛〜っ、我慢するってストレス溜まる!!!/C>

                   ケージの中に暖かマットとカマクラを入れた。→ 
               みっちょんは、嫌がらずに入っている。いい子だわ〜♪

               ※これで、おトイレを求めてウロウロしなくて済むから、
                みっちょんもちょっと楽かな?

03:00 ゼーゼーとまた発作が出る。
 口移しでお水をあげて、暫く抱っこしたら直った。
 完璧にお水が抜けていないせいか、また溜まってきたのか...どよ〜ん。
06:40 スープ10ml 抗生剤 利尿剤
07:00 吸着剤 ※ゼーゼーと発作が出る。
 心配だけど、そのまま出勤...仕事、休めないもんなあ...しくしく
お昼〜夕方:食べていない。
19:00 700g オシッコして、690gに減る
      ミルク20ml 710gになる 抗生剤 利尿剤
※食後に、押し入れに入ってちょっと遊んで寝たけど
  また、ゼーゼーになった。
  朝も、食後30分くらいして、発作が出たので何か関係があるのかな...

22:00 フェレットドロップス1滴 クリニカルドッグミルク1ml 吸着剤
22:30 ミルク10ml ヨロヨロなのに、テリトリーチェックする。
24:00 ヒューヒュー言うので、抱っこしたら持病の鼻水(粘りがあってゴムみたい)
      が詰まっている様子。
      鼻をティッシュで塗らして、ネバネバの鼻水ゴムを取って
      あげると、ちょっと楽になった様子。ほっ。

※利尿剤を飲ませているのに、あんまりオシッコが出ていない。
 お水を飲んでいないせいかなぁ...自分で飲まないもんなあ。とほほ
 それから、ウンチも出ない。食べていないとはいえ、i/d缶入りの
 スープを飲んでいるので、小さなウンチでも出るはずなのにな...謎。

2005/01/12(水) 肺水腫
みっちょんは、昨夜の点滴の後から、
急にゼーゼーと変な咳のような声を出すようになった。
点滴の失敗かなあ?と焦ったけど、暫くしたら治まった。
でも、夜中の3時頃に苦しそうな泣き声がしたので、見に行ったら
またゼーゼー言い出だして、泣き声も出していた。
3時だと、夜間救急病院も終っているやん...

シリンジでお水をあげても飲まないし、
「もうダメかもしれん」と思いながら、お布団の中で抱っこ。
でも、抱っこしてると、口にきてチューッをする。
口の中に舌を入れてくるので、喉は渇いていると思い
口移しであげたら、ゴキュゴキュって音をたてて飲んだ。
お水を飲むなら、まだ大丈夫!? 
朝までもたないかと思ったけど、ちょっと希望を持つ。

朝は、ミルクも飲んだので、まだ諦めてはいけないと思い、
獣医さんへ行くことにする。
ちょうど、母の糖尿病の検診日で、休みを取っていて助かった。
みっちょんは、色んな人の応援をもらって、
見えない何かに守られているみたいやなあ。


朝は晴れていたけど、途中から雲ってきて雪がチラチラ。寒かった〜!

レントゲン検査の結果、ゼーゼーの原因は、肺水腫。
レントゲンに写った肺は真っ白だった。
「お水を抜きます。暴れなければ、麻酔はしません。」と
言われたけど「無理だと思います」と答える。
ほで、「やっぱり無理でした」と、麻酔をしての処置になった。
みっちょんの嫌々パワーって、結構すごいのよね...(−.−;

月曜日に朝晩2回、点滴したのが悪かったのかなあ...
みっちょんは、毎晩、点滴をすると体重が増えるけど、朝になると減っている。
オシッコに出てしまうので、当たりまえだけど、
今夜はあまり体重が減っていなかった。

吸収が悪くなっているのかなあ...と思ったのに
点滴してしまったのが悪かったかな。(;_;)

              毛を剃って、針を刺してお水を抜いてもらった。
              中央の小さな赤いポチッが針の跡。わかるかな?→


でも、去年も4日間くらい続けて朝晩点滴して、大丈夫だったから、
だんだん吸収が悪くなってきているのかもしれない。
それから、風邪とかの感染症の可能性もあるらしい。
フェレットは、インフルエンザとかにかかるからなあ。(−.−;;


みっちょんは、肺の水を50cc抜いてもらって、処置室から帰ってきた。
最初のレントゲンで真っ白だった肺は、3/4黒く写っていた。
残りの1/4は、抜けなかったらしい。
麻酔の時間もあるので、これが限界だったのかな...?

               夜は、しっかりママのお布団で寝るみっちょん様。→
                みっちょん、今日はよく頑張ったね。お疲れさま!


利尿剤と新しい抗生剤を貰って、帰宅。
点滴は2日間ほど中止するようにと指示される。

オシッコ検査は、尿蛋白が少しでてるけど、まあまあのオシッコだった。
麻酔がきいていると採血がしやすいので、血液検査も頼んだけど
血圧が低くて採血ができず、貧血の数値もはっきり出なかった。
でも、かなりの貧血らしい。
フラフラは、腎不全ではなく、貧血のせい???

獣医さんから、一旦、家に帰って、今度は母の病院へ急いだ。
病院に着いたら、母は診察を終ったところだった。
行き帰りの付き添いの為に会社を休んだのに
みっちょんを優先したので、「この、親不孝者〜!」と、
ミュートに顔を引っ掻くかかれてえらい傷になってしまった。とほほ(−.−;

みっちょんは、相変わらずヨロヨロで、食欲もないけど
とりあえず、なんとか一命は取り留めたかな...?
胸水は、また溜まることもあるので、要注意。
このまま、再発しないでくれるといいけどなあ...


03:00 みっちょんの泣き声で目が覚める。
      昨夜の点滴の後と同じで、ゼーゼーと変な咳をしている。
      心配なので、お布団で抱っこして寝る。呼吸が異様に早い。
05:00 オシッコ 
 ※チューをしたがるので、口移しでお水をあげるとゴキュゴキュと
  音をたてて、何度も飲む。(シリンジは嫌がるのになあ)
06:30 ウンチ 
 ※ちゃんと外さずにシートでする。まあまあきれいな合格ウンチ。
08:30 770g ミルク10ml
09:00 オシッコ ※急いで採取して、病院へ行く準備をする。
<病院>肺の水を50cc抜く。レントゲン、2回。
16:00 オシッコ 720g
16:20 スープ10ml 
17:00 抗生剤(新しい抗生剤) 利尿剤
21:30 オシッコ
22:00 スープ5ml 口移しの水10ml お布団寝する。
24:00 710g お水を抜いたら、軽くなってしまった...

1月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.