みっちょん、ふぁいとぉ!
みっちょんは、イタ天からいつもお病気のペットちゃんを応援しています!
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2008年2月
前の月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29  
最新の絵日記ダイジェスト
2021/06/27 お引越ししました
2009/04/01 みっちょん日記のお引越し
2009/03/31 ボディースキャン/アボカドカッター
2009/03/30 アボカドカッター/1日4食はあかんよねぇ...
2009/03/29 ソルトおろし?

直接移動: 20216 月  20094 3 2 1 月  200812 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 11 10 9 月 

2008/02/18(月) 保険と年金
晴。

保険と年金について...ちょこっと研修を受けてきた。

【保険】

・定期保険(一定期間)・・・掛け金は安い(掛け捨てだから)けど、満期保険金はナシ。
 
・養老保険(一定期間)・・・掛け金は高いけど、満期保険金がある。

・終身保険(一生涯)・・・・掛け金はやや高いけど、支払保険料以上の解約払戻金がある。


   今掛けている保険の見直しが必要だわ〜!!!


っていうか、何にどんだけ入ってるかも、不明...>アバウトなB型。(≧_≦)



【年金】

年金を貰うのは、60才からと65才からの、どちらかを選択できる。

60才からもらうと、65才で貰う金額の70%しかもらえない。
んで、貰った総額が、65才から100%貰う人と同じになるのは、76才。

 つまり、76才以上長生きすれば、65才まで貰うのを待ったほうがお得ってこと。
      
 ここがポイント!っていうか、カラクリがあるような...(−−;



自分が60才の時に、「76才まで生きられるかどうか」
判断しないといけないってのもなぁ...(−−;


講師の話では、

 女性の平均寿命は87才だから、60才になった時に健康に問題ない身体なら
 65才まで貰うのを待ったほうがいい

ってことだったけど...


65才まで貰うのを待って得するのは、一体誰なのか???


  それは、国ですよ!国っ!!!



って、結論に達したんだけど、違ってたら知らせてくださ〜い!


76才まで長生きする人が100%なら、国は年金の出費が大きくなる。
でも、まず100%全員が76才まで生きるってことはありえない。 
ってことは、65才まで年金を貰うのを待ってる人が

・65才までに亡くなると、国が支払う年金は、死亡一時金(32万円くらい)だけで済む。
  
 ※しかも、遺族が年金を貰っていたら、支払われないから
  うちみたいに、夫婦二人が同年齢だと、どちらかが先に死んでも
  残った方には、死亡一時金は支払われないってこと。(−−#
 

・65才〜76才までに亡くなると、60才から貰っている人の総金額よりまだ少ないから、
 これも国が支払う金額は少なくて済むってことになる。


76才まで長生きすれば、そこから先は65才まで待ってた人が
どんどんお得になっていくって計算になるんだけど
果たして、76才から何年長生きできるのか???

60才〜65才までの5年間を、ちょっと少ない年金を貰ってのんびり過ごすか、
5年先のちょっと大きな金額を楽しみに、老体に鞭打って働くか...

5年間働いた分だけ、ストレスで寿命が縮んでても、
それは目で確かめることができないのよねぇ...

 
個人個人が、自分の損得を考える場合は、「長生きできるかできないか」
ってことにかかってるんだけど、国の財政面から考えると、
貰うのを先延ばしにしてくれた方が、助かるのは間違いない。


ちょっと例えはちがうけど、
大きなつづらを一生懸命持って帰った意地悪ばあさんが
つづらを開けたらお宝じゃなくて、変なものばっかりだった...
って昔話を思い出したわ。(>_<;;

それに、私が年金を貰う頃まで、今の制度がちゃんとあるのかどうか...
 


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.