Miki's OneDay
過去ログは「直接移動」と書いてあるところの過去の月、またはカレンダーの前月をクリックすると読めます。
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2010年5月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2010/12/20 我が友人、咲子、その2
2010/12/19 誇れる友人、咲子、ブラボー!
2010/12/05 マイミクからのメッセージ
2010/12/04 さくらんぼライブ
2010/10/11 皆様へのお願い!

直接移動: 201012 10 7 6 5 4 3 2 1 月  200912 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200812 11 10 7 6 5 4 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 8 6 5 4 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200312 月 

2010/05/28(金) 千秋楽が近いぞ〜
お芝居にのめり込んだこの1ヶ月半、顔合わせは4/15だったな、、、もう終わりに近づいてきた。明日の1時からのマチネで、終わり。私もクールダウンの時期だ。

マイミクのターコイズさんと、昨日知ったんだけど山ちゃんが来てくれていたらしい。ありがたい、、、

音楽は裏方、されどオーダーメイドの役者たちの歌は、場面場面に花を添えていい味に仕上がったな。打ち込みの夏子ちゃん、Good job!

照明の光田くんはみんなにいい光を当ててたな、、、舞台監督の島さんはひとりで大道具の設計をして作ってたな〜
音響の?くん、、名前をちゃんと聞いておこう、すっかり仲良しで築地のおいしいお店を教えてもらったな〜
一緒に飲みにも行った脚本家のKさん、素敵な美女です、ご苦労さま〜

そして頑張ったのは役者たち、、、全員名前を覚えたぞ、、若いのに
ボスのわがままに耐えて、よくやった〜 Good job!

最初のステージのテンポのいいこと!あっという間に終る1時間、小気味いいこと!
そして次のステージは何かと重くなるのを演出でなんとかしようとしたけど、つまらない受け狙いの台詞がいつの間にか増えて、残念、、、これは演出家が2人いる弊害か、、、。映画を作る時に監督が2人いたらまずいよね、、
でもどんどん軽くすっきりしていってる。すごい努力だ〜
これがこの一座の特徴らしい。

今回は撮影していたから、それを見るとよくわかるだろうな〜

音楽にしても途中で歌謡曲がはいり、最後に何とか一座の歌謡曲のテーマ、
統一感が無い、、、途中にどはでな音楽もはいる,しっちゃかめっちゃという感じが否めない、、、されどこれもこの一座の特徴か、、、

入り込んでいる時は気がつかないことが、見えてくる今日この頃、、結果良ければすべてよしとはいかないようだ。

連日満員、これはすごいこと!、お客さまも楽しんでくれていたようだ。
ボスもスタッフも営業をがんばっていた、、ボスの膵臓が悪いので、芝居にもやたら膵臓の台詞が多かったし、くどかった。

このお芝居は大成功、、、ということにはなるだろうね、
個人的には、1ステージ目は絶賛しちゃうよ〜
ま、お芝居は演出家のもので、スタッフたちは職人技で彼を支える。

いい経験をさせていただきました。
私にとっては最初で最後の体験になると思う。
ボスとみなさんに感謝! ありがとうございました〜〜〜 礼

2010/05/22(土) 冬の星座のお芝居初日!
前の日のリハーサルに顔出したものの、場面変換のところを徹底的に練習してたので、おもしろくはない、、、秋田から咲子が来て一緒に見てた。で、夜は銀座で仕事、、、近いから5分。

初日は〜電気のほぼ貸し切り状態、、、スポンサーらしい。約130人のお客さま、、、照明もはいって、いい出来だ〜〜〜
照明の光田くん、Good job!  ブラボー!


最初のステージのテンポは軽快、笑った,笑った、歌あり踊りあり、ひとりひとりきちんと照明が当って、いい味出してる〜

長島くんという役者がおもしろい役を見事にこなしてた、、、、イケメンじゃないけどすごい! 台詞が長い,長い,医学用語も大変。

若者がいいんだよね、、、ベテランもたじたじかも、、、、

清水くんは話の流れを作る重要な役の医者の卵の太田ということで、脚本家のKさんが重要視していました。

太田は根性なしの医者の卵で情けないけど、このお葬式の中でぐんと人間的に成長するのです。この役が、ぴったりはまってました。母性本能がくすぐられるキャラなのです、、、、この点でKさんと意見が一致!大笑い

帰りにコーヒーを一緒に飲んで熱く語っていたKさんはとっても素敵な美女!
すっかり仲良し、、、、隣りの本願寺で大沢たかおの義経の朗読を見る為に、時間をつぶしてたのでした。
こちらのチケットは完売らしく、はいれなかったので、歩道橋から2人で覗いてましたが、吉野兄弟とキーボードと太鼓がはいってました。

後半のステージは一転して、ベテラン勢が渋い演技を見せる、、、ちょっと重すぎてしつこい場面が気になったけど、これはボスの趣味だからしょうがない
。ベテランの小川よりこさん、、、、すごい役者です。
息子役のユーキ(ミクシィで見つけた)はタップやサックスもこなす天才肌の役者、歌もうまい〜〜〜 彼の作詞でいい曲ができました。
みんなで,主役のNさんを引き立てて、テーマがテーマだけに暗くなりがちなステージを盛り上げている。 芝居って面白い!!!

何しろ原作をふくらましてるから、だいぶ違う、、、けど、お話の大切な流れは崩さないように、原作のAさんお墨付きの脚本家のKさんが見張っているという感じ。テーマは普遍的、壮大なスケールのお芝居である。

原作者は土曜日の公演にいらっしゃるよう、、、みんな緊張するだろうな〜
でもちょうどこなれて、慣れてきた頃かも。

初日も終わり、千秋楽までこのお芝居がどんな変貌をとげるか、楽しみ,楽しみ、、、
できるだけ見るぞ〜パンフレットには私の写真もちゃんと載ってます。

チケットは完売なんて嘘っぱち、、、どうなってるのかしら?
アーティストは商売が下手だ〜〜〜これだけは言える!(爆)

そうそう、私のアルバム,レミニッシングの中のLady moonのイントロが主人公の独白の所に数度使われているのです。
演出家にCDを渡してあったので、うまく活用してくれたというわけ。
さすがです。テーマもちょこっと、、、だからひろみの音もアケミ嬢の音もちょこっと出演するというわけ 、めでたい〜

2010/05/11(火) お芝居の曲のレコーディング
恵比寿のスタジオで一応、お芝居に使われる曲6曲吹き込みました。これがすぐできると思いきや,時間がかかった、夕方行って終電ぎりぎりまで。

場面を思い浮かべながら、歌って曲のテンポを決めて,正確に譜面通り弾かないといけない,,,何しろ役者がその音を頼りに歌うのですから、責任重大です。

おまけに書いた譜面は役のキーに合わせてキーは決めたものの、転調してない。
恵比寿のエンジニアはいろいろ新しい機械を試したくて、エコーをいれたり、勝手に遊んでる、、、、

できたての曲のキーを、若手の役者と電話で音を流して決定、このアイディアはエンジニア、、、、おかげでほぼ録音を諦めていた新曲も吹き込めた。

自分が歌う曲の歌詞を本人が書くというのも、考えてみればすごいこと!
今までの歌詞はボス3つと演出家1つ、、、けっこう私が歌詞に手を入れた。
新しい曲の歌詞はほとんど直さないでそのまま、、、できた、これは不思議なこと。
歌詞に、満天の夜空というのがあるんだけど、エンジニアがクレームをつける
,、、満天の星とはいうけど、満天の夜空とは言わないと言う、、、でももう遅い、,,知らないよ〜

日本語にメロディーをつけると,歌謡曲みたいになることがある、、、昔は大嫌いだった歌謡曲、なるほどね〜 私は日本人だ〜
メロディーは歌詞に寄り添って自然に出てくるということも初体験、、、

コピーする時間がなかったけど、CDにしてもらった。
余計なテイクがはいってるので、取り除こうと思った私は、次の日、ジャズ好きのオーディオ店でやってもらおうと思い立って,電話したら1200円だという、、、高い!
値切ろうと思って出かけた、、、ねえ安くしてよ、20分くらいだからさあ〜
そしたら何とただでやってくれた!言ってみるもんだ〜

いい機械で1枚、パソコンで1枚焼いてくれた、、、お礼にCDRを10枚買ってきた、500円。今度は自分でやってみようっと〜 やったこと無いけど。
そんで、役者たちに記念にあげよう〜  できるかな、、、

2010/05/01(土) お芝居の音楽担当という光栄
好奇心は年を取るほどに増しているような気がする、、、知らない世界は特に、、、、

この話が来た時も飛びついたのは、うむ、おもしろそう!!!である。
お芝居の作曲? いわばオーダーメイドの音楽である,,何たる贅沢な劇団!

お金はそんなに期待できないと言われたけど、、、そんなの当たり前だよね、、、何処の馬の骨か分からない音楽家に、大切な芝居の依頼をして試そうというわけだもの、、、、

こっちも歌詞があって音楽をつけるのは初体験、全然自信はなかったけど、面白そう!が勝った〜名曲ができた!当然、歌詞はどんどん変えていいというお墨付き、、、私は文才もある! 脚本家のKさんにも褒められた〜
演出家の意図を的確に捉えて、詩的な歌詞に変身させてメロディーをつける〜

思った通り、面白くてたまらない、、、毎日のように狛江のスタジオに通い詰めて1時から5時までみっちりお芝居のできる過程を見れる、ちゃちなキーボードで私の曲を弾いてみんな踊って歌ってる、、こんな楽しいことは今まで無いぞ! リハに行って笑ったり泣いたりしている自分がいる、、、とびっきり内容の濃い、今の時代にぴったり合ったテーマなのです。

だんだん役者と仲良くなってきた、、、だってこんな面白い芝居をみんなで作ろうとしてるんだもの、、、

この間は作曲していてやっとできて、芝居の練習の終った5時頃行ったら、酒盛りしていて、みんな芝居談義に花が咲いてた〜
私はというと、新曲を歌うベテランの役者のYさんと歌の練習、、、うまい!
で、どんどん歌の譜割りが変わっちゃうの、、、芝居と同じ、役者の歌いやすいようにこっちも変えちゃうの、、、ジャズと同じだ〜〜〜

何しろ、宇宙から見た人生観、、、というか、とにかく浅田次郎ワールドはとてつもなくスケールがでかい!  内容がすごく深くて普遍的
これはすごい芝居になるぞ、、、こんなすごいものに加担させていただいて、こんな幸せなことはないかも、、、

くたくたになってきたけど,充実してるこの頃です。
センセイと呼ばれるのはやはりピンとこないけどしょうがない、、咲子が最初にそう呼ばせたからなぁ、、芝居が終わるまでセンセイかな、、、まっいいか。

今日は歌のレッスンで早めに行かなくては、、、、20代の若者のエネルギーはすごい! 若者と作るステージはすごくスリリングで楽しいぞ〜

最終的なこのお芝居の為の録音は5/10と決めて、恵比寿のエンジニアに電話して予約しました、、、よし!

私がこのお芝居の為に作った曲は4曲、、、最初の予定は2曲なのです、、、
オーダーメイドの音楽は最強です!新曲は1日で作りました。 もう1曲作ることになりそう、、、

お芝居のチケットは売れてるみたいで、痩せたボスの機嫌のいいこと!
チケットは手に入らないかも、、、、Check it out!
お芝居の名前は、”冬の星座”http://www.eotown.com/14kusanagi/ ですぞ!


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.