みるくの長崎弁日記
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年5月
前の月 次の月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新の絵日記ダイジェスト
2007/01/08 お久しぶりです
2006/07/23 避暑地へ
2006/07/18 大掃除
2006/07/14 終園式
2006/07/11 ゴスペル

直接移動: 20071 月  20067 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月 

2005/05/17(火) 水墨画
水墨画の日です。今回はこの木を描いているのですが・・・なかなか難しい〜墨の濃淡だけで描くからどこが濃いかな?などと何度も見ながら描きます。

テーブルいっぱいに広げていつでも描くことができるようにしているのですが・・・なかなか気持ちがのらないと筆が進みません。

いつになったら完成するのやら〜先輩たちのように頑張って描いてみますね!!まだまだ途中で〜〜す。汗

2005/05/16(月) 変身〜
月曜日の子ども達は、大きく変身してきます〜(^ ^;Δ フキフキ
土日の休みの間にすっかりあかちゃんに戻ってくる人。わがままいっぱい聞いてもらっている人。たくさんです。
子ども達のリズムが乗るまで時間がかかります。
ひっくりかえって泣いたり、大声を出したりそれは格闘でした。

☆新卒の先生たちが勉強に行っている間に、私達2歳のクラスの先生たちが園バスの送りを始めて一人でしました。バスに乗ってあっちへこっちへ裏道へと色々走ります。ふ〜疲れました。

2005/05/15(日) 自立
子ども達は自立してゆきます。そんな時は私達保育者はだんだん影を潜めてさがっていきます。

子ども達が、自分で活動を選び、困難な点を乗り越えたら満足して心が満たされます。自信とまた新しいことに挑戦しようと意欲も湧いてきます。それを繰り返す力は本当にすごいものだと思います。

モンテッソーリ教育をやっている幼稚園のクラスでは、保育者がどこにいるのかな?としばしば捜すことさえあります。

「自分でできたよ!」ということはとても嬉しいことです。
「靴はけたよ!」「パンツはけたよ!」「はさみで切ったよ!」「机拭いたよ!」できたこと1つ1つが子ども達の大きな力になって前へと進みます♪

2005/05/14(土) 教具が・・・
花瓶がピカピカ光っていますよね〜まるで「私を使って〜」と呼びかけているようだと思いませんか?

教室の教具は、全て本物で落としたら割れます。だから何でも大切に持ち運び大切に使うようになります。

子どもの頃から本物に出会うことは素敵なことだと思います。

☆花池の花瓶・・・どの色にしようかな?子ども達は選びます♪

2005/05/13(金) 魅力ある人に
私たち保育者は環境の1つとかきましたが・・・・

幼い子供たちはスポンジのように何でも吸収します。良いことも悪いこともどんどん吸収します。だから回りの大人は、魅力ある言動に注意しないといけません。

言葉も歩き方も服装も子供たちはどこからでも見ています。「あ〜先生のようになりたいな〜」「あ〜お母さんのような大人になりたいな〜」って子供たちはいつも思っています。またそう思ってもらうような魅力のある大人にならなければいけません。

親の後姿をみて子は育つといわれますがまさしくそうだと思います。

☆これは縫いさしの活動。針をもって子供たちが縫い物をします。

2005/05/12(木) 選ぶ力
この活動は、花のアレンジです。
子供たちがどの花を飾ろうかな?って選びます。どの花瓶に飾ろうかな?どこに花を飾ろうかな?って選びます。

とても綺麗な色の花や、綺麗な色彩でアレンジします。はっとさせられることがあります。
選ぶことはすごいことです。活動を選んだり、色を選んだり、どこまでやるか選んだりしますが・・・・

人生の中でこの先色々なことに直面し、どの進路を選ぶか?どう道を切り開いていくのか?人格形成の大きなところへと繋がっています。自分でちゃんと選んで、最後までやり遂げる力がどんどんついてきています。

そんな子ども達の内に秘めたすごい力にいつも驚かされます。
私たちは、ただ・・・・魅力ある活動や環境を整えていくのが勤めです。保育者も環境の一部です。

2005/05/11(水) 教材探し
仕事が終わったら教材探しに走りましたε=ε=(┌ ・)┘ 
この写真の活動は、「ごますりのお仕事」以前もクラスでやったことがあるけど、家でお料理に使たと子供たちは喜びます。

小さいビンなどありそうでなかなか見つからず・・・妥協してきました。

今回の研修は、子供たちがお母さんのお腹の中で受精した時からの発達の話から始まりました。お腹のなかでもちゃんとお母さんの声やお父さんの声を聞いているんですね。そしてお母さんが幸せを感じたり、ゆったりしていると良いホルモンが分泌されて赤ちゃんの発達にとても良いそうです。

お腹の中で指しゃぶりをしたりおしっこもしたりするそうです。でもお母さんの胎盤は、万能のろ過機能を持っているそうです。でもタバコとエイズはろ過することができないらしいです。

お腹の中の赤ちゃん達すくすくと成長して欲しいものですね♪

2005/05/10(火)
お好み焼き屋さんには、卓上に小さな鏡が置いてありました。
こちらでは、食事するところでそんなところはないのでビックリ。

食べた後には、しっかり青海苔チェック☆しました。
確かに八重歯のところに青海苔がはさまっていました(^ ^;Δ フキフキ

お好み焼きのお店も数軒並んでいたのですが、やっぱり地元の人の指示を受けているお店ってあるんですね〜このお店が1番人が多くて活気がありましたよ!

☆今日は月一回の町内会へでかけてきますね〜(^o^)丿ネットできないかもしれません〜

2005/05/09(月) ただいま〜
ただいま〜広島の研修から帰ってきました。お土産のお好み焼きですよ!麺が入ったものを食べました。

今日は、研修で習ったことがたくさん生かされたりまた子供達の見方も変わったりしました。ここでまたお話してゆきますね〜

連休あけのこどもたちは、すっかり戻っていて・・・・
トイレも靴もお片付けも・・・できていたのにね〜なんていう感じでした。休みの間にたくさんわがままいっていたようです。
休みも明けたことなので・・・5月はバリバリいきますよ〜\(^o^)/

2005/05/08(日) まだまだ研修
8日もまだまだ広島で研修中だと思います。長崎に帰るのは夜遅くになるのでまた旅の報告写真をのせておくことにしましょう〜

ドームの裏手は海岸です。こんな風な砂浜が広がっていてもう海で泳いでいる人とかもいました。近くにはマンションもたくさんあるので家族連れやデートのカップル皆のんびり過ごしていましたよ!

でもね〜先日の地震であちこちにヒビが入っていて地震のひどさを物語っていました。まだ余震が続いているらしくて上のほうの階に泊まった人はかなり揺れたという話しでした。私たちが帰宅した日も震度4だったとか・・・もうおさまって欲しいものですね。

5月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.