ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年8月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2018/01/25 読書 2
2018/01/23 読書
2013/12/25 クリスマス
2013/11/26 有孔鍔付土器
2013/07/17 著作権、肖像権

直接移動: 20181 月  201312 11 7 4 月  201110 月  20093 1 月  200812 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200712 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200612 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2005/08/25(木) 歴史
 今朝、息子に聞かれた。
「犬養毅」って何をやった人?」
 突然言われると、あわててしまう。たしか5.15事件で青年将校たちに殺されたんだよなぁと記憶の糸をたどる。問題はその後である。犬養毅は首相だったと思う。
 とりあえず息子の教科書を見る。なんと、、簡単に済ませてある。なんじゃこりゃ、、唖然。これでは息子が質問するのも無理はない。軍国主義に走るきっかけとなった5.15事件、議員内閣制の終わりを告げる大事件なのにたったの2行。いくらなんで簡単すぎる。
 現今の日本の教育水準が世界的に見て下がっているとという。その原因は教科書にあると思う。これではなんだかわからない。
 歴史というものは、「いつどこで、誰が何を目的に、何をして、その結果どうなったか」ということが大事である。この中で、何の目的でやったかということが一番大切である。
 この事件も、青年将校たちが勝手にやったわけではなく、指導しつつあおった人間が必ずいるのである。歴史が動くとき、必ず誰かが得をするということ。その結果誰かが損をするということ。今国会でもめている郵便局の民営化などはそのいい例である。そのあたりが明確でないために、結果として新しい政党が生まれてきてしまった。せっかくアメリカなみに二大政党になりつつあると思ったのに、残念である。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.