みおにっし
最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年3月
前の月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新の絵日記ダイジェスト
2005/03/30 1日の仙台いってきまぁーす♪
2005/03/29 お仕事振り返りE『撮影会』
2005/03/28 お仕事振り返りD『プレステージ2』
2005/03/27 お仕事振り返りC『プレステージ1』
2005/03/26 イベントIN鳩ヶ谷。

直接移動: 20053 2 1 月  200412 11 10 9 8 月 

2005/03/30(水) 1日の仙台いってきまぁーす♪
http://mio-shirayuki.com/newpage4.htm
がトップページになります。変更よろしくね。

思いがけず整理券が手に入ったので、
お墓参りがてら、1日のゼップ仙台いってきまぁす♪
番号は後ろだけど、椅子あるっぽいよね??
ちょー楽しみ♪

白雪美音の告白:うちのモデルさんに「XX里穂」さんという
方がいらっしゃいます。実は、その方の芸名を決めているとき、
ソファでピュアピュアのりっぴーのページを見ていた私の
「里穂ってかわいくない?」の一言で決まってしまいました・・・。
でも里穂ってかわいい名前よね?!(^▽^;

2005/03/29(火) お仕事振り返りE『撮影会』
恐るべし、神保町マジック。
病院で神田に行ったら、7千円分も本買っちゃった(T▽T)
文庫小説5冊、漫画3冊、実用本1冊。


今日は撮影会について振り返ってみましょー。
うーん・・・一言で済ますと『慣れなかった』なんだけど(苦笑
よく「そんなことないでしょ!」って言われてましたが、
白雪、写真撮られるのいっちばん苦手でしてねー。
プリとかは超好きなんだけど、ケータイの写メだけでもう無理。

そんな中の撮影会だったんで、毎回緊張しぃでしたねー。
最初のころは「BABY FACE」さんで一対一の撮影会でした。
なので、いらしてくれる方とペース合わせて。しかもコスだから
ヲタヲタした話も出来るし(笑)衣装に合わせたポーズとか、
レイヤーさんまがいのことしてたんですけど(笑)
普通の(?)撮影会のお話も頂くようになって・・・毎回
緊張で眠れない・・・でもアップもあるから肌の調子整えなきゃ・・
あ、パック切れてる!コンビニいかないと!いや、寝なきゃ!
撮影開始だぁ・・・どのカメラに目線送ればいいのっ?!どの
ポーズからやればいいの?!そろそろ脱いだ方がいい?!
あ、微妙な方がいいのかしら・・・そこの方後ろの方にかぶっ
ちゃってますっ!!あ〜・・・怒っちゃった・・・。
―――みたいなこともあるんだもん(^〜^;

撮影会付きのイベントとかでも、顔で笑って頭はパニックの
繰り返しでしたぁー・・・反省。
皆さんが撮ってくださった中に一枚でも気に入って頂けた
写真があれば幸いですー・・・ほんと、ごめんね?


振り返りは今日でおしまい!(短っとか言わないの!)
あとは、普通にもどしまーす。

2005/03/28(月) お仕事振り返りD『プレステージ2』
3作目。
発売前ですど、この時すごい事件があったんですよ!!
撮影が2月14、15日で。2日目の朝にね、小田急線沿線の
某駅でマネージャーさんと待ち合わせしたんですよ。
でも1時間半まっても来なくって、携帯も繋がらなくて、
事務所に連絡してもわからないって行方不明になっちゃったの。
私は他のマネージャーさんに迎えに来てもらって現場に
いけたんだけど、不安と遅刻しちゃった申し訳なさで
パニックになって、泣いちゃったのね。
で、撮影は出来たんだけど・・・そのマネージャーさんの
行方不明事件の真相が大変だったんだよ!
スモーク貼った車で職務質問でつかまちゃったの(^▽^;
職業柄あやしいもの車に積んでるでしょ?それでさらに(笑)
本人には失礼だけど、笑っちゃった。
あと、この撮影の日ってバレンタインデーで、前日に
チョコ70個つくったのも覚えてるなぁ。。。エキストラ男優
さんが60人とかいるって聞いたから、必死で生チョコつくり
ました。

4作目。
これは・・・内容がねー・・・すごくて、胸いっぱいでした。
本気涙かなり流したもん。悲しいとか悔しいとかもあるん
だけど、なんか集中して泣いちゃった。
あ、この作品のスチールカメラマンさんがおもしろかった!
あとメイクさんっ(≧▽≦)優しくて♪
あとプレステージのスタッフさんたちキャラ濃すぎ(笑)
内容がハードめだった分、周りの方々に癒された、って感じ
です。

2005/03/27(日) お仕事振り返りC『プレステージ1』
プレステージさんの1、2作目。

まずは『メイドカフェ』。12月2・4日。
これは気に入ってくれた方がたくさんいらして♪
個人的にもいままでで一番楽しいなって思ったお仕事でした。
撮影の前にね、面接っていって、監督さんと事前打ち合わせを
するんだけど、そのときにメイド服のパンフレットみたいのを
見せていただいて・・・「こんな感じで」「喜んで☆」と即答
でした(笑)
思い出はなんといっても秋葉原ロケ!ほんとにゲーセンとか
路上のネジ屋さんとかいったんだよー。
でも、さすがアキバで浮いてなかった気がする(笑)
あと、メイド喫茶の外看板や中のポスターは私が書きました♪
メイドさん役で女優さんがたくさんいらして、それも嬉しかった
なぁ・・・女の子がいるのって少ないんだもん、現場。
あとね、監督さんがすんごいすんごい優しくて素敵なひと
だったなぁ♪あ、あとドラクエ(笑)

2作目「アイボット」。1月15・16日。
これは・・・何といってもダンボールに入ったことでしょう(笑)
あれね、特別大きいわけじゃなくて普通のなんです。
体ちぢこませて、プチプチと発泡スチロールで埋めて、
蓋するから息苦しいのなんのって(^▽^;
あとは・・・この現場はスタッフさんがおもしろくって、
すんごい素で大笑いってましたねー。ADさんとか大好き☆
あ!イメージシーンかな?で羽の中で戯れてるのが
あるんだけど、白雪、実は鳥が大の苦手で。
カメラとまったとたん、大絶叫とさぶいぼでした(笑)


こんな感じで打ってます↓

2005/03/26(土) イベントIN鳩ヶ谷。
おつかれさまでしたー☆
色紙ありがとう・・・(T▽T)本当にうれしいです〜!!

今日も色んなところから来て下さって、
急にお知らせしたのに、優しい言葉かけて頂いて・・・
胸いっぱいでした。。。美音ちんになってよかった、ホント。
白雪セットになりつつあるメイド服も長袖にしてみたり(笑)
初挑戦のチャイナ服など、最後のイベント楽しかったです♪
お姫様だっこしてもらったの生まれて初めてだよ(^〜^;

写真はれいなヘア(笑)でうさちゃんピース→


++++++
さて、最近のハロー話を箇条書きで。
・「ミニパフェ♪」・・・・・・・・・!!!!!
・ベリの初回、うちの近所じゃ「入荷無し」「予定数は
終わった」なんてひどい。
・『ベストショット』えりりんが夏帆ちゃんに見えた。
・大乱舞、みうなかわいい。雅、最高。
・風信子より美学でしょう。
・大乱舞、ぴろりんぴろりんだけエンドレス。
・「仙台では美貴様が輝いてた♪byママ」
仙台じゃなくっても今回は美貴様だってば!!ロマ美貴!!

2005/03/25(金) お仕事振り返りB『ピュアコス』
昨日の夜、ヒョウ降ったね!!
まじびっくり。隣のおうちとか、向かいの人とか一斉にドア
あけて「なんだこれー?!」って。ちょっと楽しかった(笑)

さてさて、第3弾は『ピュアコス』さんです。
もうねー、感謝しまくりですよ。
着たかったコスプレをたくさんさせてくれたし、
何より『ピュアコス』さんの撮影って、すんごい撮るのね(笑)
もう、バシャバシャバシャバシャーッ!!!って。
だから、カメラに慣れるとか、表情作り(別名:ロリ作り)の
勉強をさせていただきました。
1対1ってゆー、貴重な撮影会もさせていただいたし、
ポーズとか、恥ずかしからずに「イイのを撮ってもらおう!」
って気持ちになりました。

−−−−−−ー−−
[ピュアコスさん思い出のロケ+衣装ランキング]

5位:初回の撮影現場のホテル!
スタッフの方の思い出の結婚式会場のセミスィート♪
だそうぉで(笑)
豪華+あんまい雰囲気が漂ってました。

4位:私服撮影
夏に私服の屋外ロケだったので、蚊に刺されまくりで(笑)
でも晴天!っていう感じに仕上がってて嬉しかったな。

3位:し〜ぽん制服+ロケ
し〜ぽんの制服は、スタッフさんの私物だったんだけど
とにかくかわいくって(*><*)制服コスのなかでは
NO.1です!このロケ現場が、どっかの海辺?船とかいて、
すんごい自然な感じの公園とか・・・アスレチック楽しかった
なぁ、と。

2位:ちぃ耳+Yシャツ
これは撮影会のときに、個人的に持ってきていただいたん
ですけど・・・えぇ、私の趣味なんで(笑)
ちぃコスって女子の憧れじゃないっすかぁ!!
で、Yシャツに萌えていた私としては持ってきていただいた
ときは目の前がお花畑でした(笑)

1位:し〜ぽん、ボディペイント
1位はこれしかないっしょ。これね、計・・・2時間くらい?
動けないんですよ、立ちんぼ。絵描きさんが下書きを
見ながら書いてくださるんですけど、片腕は乾いて
ぴきぴき、でもこっちは塗り途中だから動いちゃいけない・・・
って苦労したおかげで(?)すごくおもしろい写真がとれて、
だぁ〜い満足でした♪はがすときがこれまた快感なんだ♪
シャワー浴びると、するするする〜って流れおちて
おもしろいし。えろてぃっくでした♪

フジイさん、まっちゃんさん、いろいろありがとう
ございました♪好き!

2005/03/24(木) お仕事振り返りA『宇宙企画ビデオ』
宇宙企画さん1本目は4月19・20日、2本目は5月20〜22日でした。
内容がどっちがどっちだったか忘れちゃったので(^^;
2本まとめての振り返りで・・・。

最初の撮影は、ほんっっっっとに『ど』緊張してました。
だって、大勢の前で知らない人と初めて――だよぉ?!
「なすがまま」「まな板の上の鯉」でした(笑)
スタジオがすっごい広い普通のおうちで撮影することに
びっくりしたなぁ。
何よりね、監督さん・スタッフさんがめちゃくちゃいい人
なんだよー。盛り上げ上手で!
緊張とか、不安をうまーく取り除いてくれるの。
とくに覚えてるのが1本目のスタイリストさん、メイクさん、
スチールカメラマンさん。
この3人の方はすっごいおもしろくて、話もいろいろ聞いて
くれて、アイディアもすごくて・・・あの方々がいてくれた
おかげで「これからもがんばろう!」って思えました。
2本目で覚えてるのは、レイプシーンの撮影のとき。
びっくりするぐらい涙がぼろぼろでて、自分自身に驚きました。
あとね、宇宙さんは衣装がかわいかったなぁ。。。
好きな系統をそろえてくれて。ドクロとか(笑)
撮影で使った靴下いただいちゃいました。ありがとう♪

2005/03/23(水) お仕事振り返り@『FLASH撮影』
月末までのにっしで、大きな?お仕事を
振り返っていこーかなーなんて思います。

では第1回目『FLASH撮影』の巻。

えーと、去年の1月14日でした。
芸名を公募しよう!っていうコンセプトだったので、
衣装も特別ロリではなくて、タトゥーみたいな感じ?(笑)
初めて人前で脱ぐお仕事だったんだけど、
スタッフさんもカメラマンさんも「プロ!」な雰囲気だった
ので、緊張はしなかったなー。ブリッジしたり、前屈したり
楽しかったです♪
私の中でAVのマイナスイメージが薄くなった1日でした。

後日、雑誌が発売されたんだけど、
『なっち卒紺』と同じ号で!それが嬉しかったです(笑)
「あたしとなっち同じ雑誌に載ってるよー!!」って。

2005/03/21(月) おしらせです。
・・・えーっと。
こないだイベントも終わったばかりで、
沢山応援の言葉を頂いたのに、
こんなことをお知らせするのも・・なんですけど、

白雪美音、3月いっぱいで最後です。
引退ってほどまで働いてないんですけど(苦笑)
そういう形になります。

もともとね、このお仕事を始めるときに、
家族と「1年だけ」という約束だったんです。
今年の1月で1年だったんですけど、
折角連続リリースのお話を頂いたので、
3月まで、ということでお仕事をしてきました。
黙っていてごめんなさい。

いままでありがとうございました。
短い間だったけど、沢山の人に出会えて嬉しかったです。

リリースは4月、5月にも1本ずつあるので♪
どうぞよろしくお願いします。

本当にありがとうございました。
今週末のイベントが最後のお仕事になります。
精一杯がんばります!

2005/03/19(土) イベント、楽しかったー♪
イベント。nカラオケ、おつかれさまでしたー☆
ありがとー(≧▽≦)

今日の1日。
2時に秋葉原のラムタラエピカリさんで衣装選び&お店用
サイン書いたり、コスプレ雑誌読んだりして(笑)
3時半すぎかな?高田の馬場店さんでコメント撮り&ポラ撮影。
お店に自分のが置いてあって超恥ずかしかった・・・無理!
コーナーとか、まじやばい、はずい(>△<;)
5時に新宿店さんでお着替え・・・これがね、畳1枚くらいの
スペースで一人で着替えてたんだけど、1回目がメイド服で。
あれね、スカートの下に何枚も重なったペチコートがあって、
ブラウスみたいのがあって、上着があって、エプロンあって・・・
頭につけるヘッドドレスと靴下の上のレース間違えて取ったり
ちょっとてんぱってました(笑)
で、5時すぎにイベント会場のオケ館へ。
内容は、
・メイド服撮影
・1対1でのおしゃべり
・セーラー服撮影
・2ショット撮影
・サイン+生写真プレゼント
・ひざまくら争奪?カラオケゲーム
・私物&撮影下着争奪じゃんけん大会
って感じでした。

楽しかったし、たくさんいらしてくれて幸せだったよ。
みんな、本当にありがとう♪好き!(笑)
お店の店員さん、店長さん、プレステージの担当さん、
ありがとうございました。

新宿店さんにしてきたサイン↓

3月絵日記の続き


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.