応援団長 ダイアリー
団長の見た、思った、ソフト
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2004年12月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新の絵日記ダイジェスト
2006/01/09 ほっとひといき
2006/01/05 仕事始め
2006/01/04 いちにちだらだらと・・・
2006/01/03 早くも不調
2006/01/02 あけましておめでとうございます。

直接移動: 20061 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 8 7 6 月 

2004/12/25(土) 年忘れと詠む
とうちゃんのOKもらって
なぜか団長も忘年会の席にすわっておった。
ああいう場に行くと
今度は今度でお父さん達の気持ちが良くわかる。
試合が終わって反省会に行きたくなるその気持ち。
頑張っているのは子供たちで
お父さん達は縁の下のちからもちなんだけど
でもその子供たちの頑張りや活躍を振り返っては
ますますおいしいお酒になるようなきがします。

子供のガンバル姿をみて
親も頑張らなくてはと思い
そんなガンバルお父さんお母さんをみて
子供たちもまた頑張り
そんな終わりのない成長であったらいいですね。

我が家に限って言えば
背4の成長を喜びつつ
背6が追いかけて
その頑張りをとうちゃん、応援して
団長も記録を頑張り
おちびも追いかけっこをはじめたら
ますますソフト一家になって
きっと創立10周年にも、いれるのだろうになぁ。

まずは、いい一年だったと、心から。
ありがとうと。
家族へスタッフへ、そして団に関わるすべてのみなさんへ。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.