応援団長 ダイアリー
団長の見た、思った、ソフト
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年6月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2006/01/09 ほっとひといき
2006/01/05 仕事始め
2006/01/04 いちにちだらだらと・・・
2006/01/03 早くも不調
2006/01/02 あけましておめでとうございます。

直接移動: 20061 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 11 10 8 7 6 月 

2005/06/28(火) ターニングポイント
毎日忙しく
また悩みながら過ごしています。
心のどこかではこれではいけないと
思っているのですが
なかなか書けない、時間的というよりも精神的に。
いつものしめくくりの一言がないだけで
なんだか変ですね。

いつまでもこれではいけなくて
嘆いてばかりいてはいけなくて、
ターニングポイントを、そう気持ちの切り替えを
したほうがよさそうですね。

沢山の励ましをもらって
幸せに思います。
ありがとうございます。
その恩返しに、自分に出来ることは
やはり書きつづけることのような気がしています。

時々見ているのですが
今日、ライブドア広報 乙部綾子さん、のブログを見ていて
共感を受けました。
http://blog.livedoor.jp/ld_ayako/

「ただいまは、どこへ向かっていくのかはわからないけれど、
会社の利益になること、会社の広報活動の一環になることであれば、
前向きに取り組んでいこうとおもっています。」

ここの部分です。
とても私とは天と地ほどの差のあるかたですが
私も「桜木女子ソフトの広報活動の一環」でありたいなぁと
思ったわけであります。
とてもおこがましいですが・・・

「どうせやるなら楽しくやらなくちゃ」
いつも自分がいう口癖。
だから、楽しくやります。

応援ありがとうございます。
心より感謝します。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.