海松色論 〜みるいろん〜
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年5月
前の月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新の絵日記ダイジェスト
2006/08/19 これで最後!!
2006/08/15 新しい海松色論
2006/08/14 うおーすげー
2006/08/13 いろいろん3。
2006/08/12 いろいろん2。

直接移動: 20068 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 月 

2006/05/15(月) マザーズデイ
昨日の話ですが;
合わせでトップ絵変えようと思ってたのに結局そのままかよお前〜。無気力全開。すいまそん。


ノートには一応それっぽい絵描いてました。
一週間ぶりくらいにメンくる以外の絵で埋めました;(実際はもうちょっと長かった。10日ぶりくらい?←マテ)
ホリーさん、公式の性格設定がゼロに等しいので、完全にイメージだけで突っ走ってます。もう美化しまくり;
だって欠点思いつかないんだもの;能力でなくて、性格の欠点。
俺設定まとめてた時も、とりあえず箇条書きしてたら良いとこしか書いてないのに気づいてペンが止まった;

本当に、どんな母親だったんでしょうねぇ…「それが明かされる場は続編しかないよ」だとしたら、続編出して欲しいような気もします。
でも出さないで欲しいってのが本音;どりるれはこのままでいいです;
スマにもくるさん出なくて良い。下手に出ると嫌な方向に発展しそうで恐い;
知名度は上がるだろうけど、それに伴うリスクがでかいよ;今までのスマファン事情見てたら;
もしフィギュアがあるならそっちに出てくれるだけで十分です…。

同志いねぇとかさわぎまくってますけど、そういうちょっと欲求不満な状況が結構好きだったりするので、この際ずっとマイナーでも良いですよどりるれろ(売ってる側はそうもいかないのかもしれんけど)。
マイナーな良作ってのがまた惹かれてる理由の一つでもあるし。
同志様も、全くいないってわけじゃないもんね〜♪





てか。
話ずれた。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.