海松色論 〜みるいろん〜
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年2月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
最新の絵日記ダイジェスト
2006/08/19 これで最後!!
2006/08/15 新しい海松色論
2006/08/14 うおーすげー
2006/08/13 いろいろん3。
2006/08/12 いろいろん2。

直接移動: 20068 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 月 

2006/02/19(日) ジャンル〜;
うちのサイト、取り扱いジャンル考え直した方が良いような気がする;
どれをやるとかやめるとかじゃなくて、なんつーか…更新頻度めさ低い作品をメインに置くってのはひどくないかなーと;
展示しないつもりじゃないんですけどね;好きにはかわりないし。
本当は年末からの流れだと、少々カビ3多め更新でぼちぼち他ジャンルも〜とかいくはずだったんですけど、新年一発目に買ったどりるれが予想以上にヒットしてもたため;サイト内やばいことに;
かといってオンリーサイトなんて絶対無理だし、別館作っても手が回らなくなる可能性大だし。悩み中;
思い切って絞りに絞るかな…作品展示数が多いか、更新頻度の高いジャンルをメインにおく…か。
つかゲーム系(任天堂系)サイトで良いような気にもなってきた;(こら)
少し考えてみます;しばらくあっちこっちごろごろしてるかも;すいまそん;

でも多分、何があってもSFCパネポンとカビ3は捨てませんよ私(捨てるって、作品更新するかどうかの話ね。嫌いになるかどうかでなく;)。そこだけは保証します。



今日仕事きつすぎました;ここまでど修羅場だったのは正月以来かも。
早番(9時から。で、今日朝食とったの7時)だったのに、お昼食べたのが14時45分。
ちなみに早番って通常11時〜12時の中でお昼ですからね(笑)。
ついでに16時あがりの予定が結局18時あがりだったし;
通しだと19時までなんスが…ほとんど通しじゃねぇか今日;
いやいや疲れた;立ちくらみしたときはほんまにダメかと思ったもんね。あっははあっはは。



ボウケンジャー見てたら、CMで「マジレンジャーvsデカレンジャー」とか言ってて、びびった。
え、ちょっ、何よvsって!つかデカレンが!!これメディアは何!!レンタルでも見れるのか!?
うわぁめっさ見たい!!!またSPDメンバーに会いたいっvvv次の連休に早速チェックせねば;;

あ、ボウケンジャーですが、赤と桃が意外に真面目路線で驚きました(代わりに黄が飛んでたけど/笑)。
でもやっぱ、デカレンほどの衝撃は受けなかったです。
あれは本当にすごかったからな〜。特撮に興味ゼロだった私を劇場にまで引きずり出しましたから(笑)。

こんな言い方してますが、戦隊モノシリーズ全般好きな方へ、気を悪くせんでください;
他が低いのではないです。デカが高すぎるんです;
私のはまり方って基本的にそうだ;どっか一つが異常に好き;




…そういや姉貴にバトンもらってたんだっけ。いいやまた明日にでも;(やる気無し;)


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.