海松色論 〜みるいろん〜
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年7月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2006/08/19 これで最後!!
2006/08/15 新しい海松色論
2006/08/14 うおーすげー
2006/08/13 いろいろん3。
2006/08/12 いろいろん2。

直接移動: 20068 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 月 

2006/07/20(木) にーっ!!
早々にマザー2始めました。
前回(2回目)のデータは一応レベル43までいってたみたいです;思ったより進めてあったよ;
でも消してまた最初からです。三度目の正直か、二度あることは三度あるか(謎)。今度こそクリアするぞー;


んで、2ですが。
えらい楽しいですこれvv

何が楽しいかっていったら音楽が!!!
1の曲いっぱい使われてるんだもの!!!
ショップ曲が同じなのは良いとして(良いのか)、
ファイルセレクト画面はティンクル小学校だしオネットの夜明け&マイホームはポリアンナだし警察署で5人抜きの時の曲はホーリーローリーの洞窟だしポーラスター幼稚園はイースターだし!!!
バトル曲もフランク様&きままな兄さんと巨大アリ戦が1のやつだ。
前者は知ってたけど後者は…途中までわかんなかった;すごいアレンジだ;

後すでに知ってるのはウインターズとドコドコ砂漠くらいかなー。バトル曲は全種受け継がれてたような気がしたけど。
何か曲探しが楽しすぎますvめっちゃ燃えますよ。やっぱり順番にやって良かったかもしんないv

1やった後だと2はのどかです。バトルも背景が明るいからあんまし恐くないし(笑。1は真っ暗だから余計恐い;)。
操作性もだいぶ違うなぁ。歩行スピード速いよ(笑)。
弱い敵とはバトルしなくても経験値もらえるし、マップ上で敵の位置わかるから歩くときも安心だし。
その辺は確かに1より楽だ。改めて見るとだいぶ親切になってたんだなーとか思う(笑)。



しばらくマザーやってそうだ;
姉貴はこれから1の続きだし。姉妹でマザーづくしです。なんてこった(笑)。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.