海松色論 〜みるいろん〜
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年7月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2006/08/19 これで最後!!
2006/08/15 新しい海松色論
2006/08/14 うおーすげー
2006/08/13 いろいろん3。
2006/08/12 いろいろん2。

直接移動: 20068 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 月 

2006/07/21(金) ナガクナルヨ(何)
映画館に出撃。
行く前は「まざーまざー」だったのに、帰ってきたら「ぽけーぽけーつかまなふぃーってかぶいぜるー」になってました、オイラの頭。

↓感想をざっくりと。ねたばれるれろ、ご注意を。

オープニング。
いきなりこれはぁぁぁぁっっ!!な映像が!!
ユウキ君だし!(七夜か裂空でも出てた気がするが)対戦相手ヒトミさんだよぎゃあぁぁぁ!!
しかも次がクリスたんぎゃあぁぁぁ!!つかアニメだからマリナか!連れてるメンツがマリナだしな!
うをを感激だ///もうこれで泣きそう(早いよ)。

キャラクター。
ジャッキーが意外にも…ツボだったよこんちくしょうorz
レンジャーとしてはあんなにパーペクトに近い活躍してるのに、マナフィが泣き出したらもうオタオタ。あせりながら必死にあやしてる。
あやしてるよジャッキーが!しかもすっげぇ不器用にしか見えねぇ!
ああ、完璧じゃない人間って最高ね…vvv(何)こういうのに弱いよ私;

新ポケモン。
つかブイゼルが/////●| ̄|_
なんだこいつハイパー可愛いぞ///予想をはるかに上回る可愛さだ。
マナフィのタマゴに興味津々で、ケースのそばうろうろしてるときとかあの動きがもうたまらないです///
やばすぎる。ブイゼル可愛いよブイゼル。もうこいつも仲間決定だな(※ダイパの話)。

来ないと思ってた。
水着来た/////●| ̄|_
考えてみりゃ海だもんな;来る方が自然だよ;
髪濡れたサトシも来た。幸せだ。ああ嬉しい…まさか二年連続で観られるとは思わなかったぜ;

ハルカとマナフィ。
泣けます。なんつーかね、母と子って弱いのよワシ(今年も弱点つかれまくってる気がしてきた;)。
マナフィとこれ以上仲良くなってはいけないという旨をジャッキーに言われ、その後ヒロミの側で泣くハルカ。これやばかった。しっかりもらい泣き;
要所要所でマナフィ抱きしめるハルカ&ハルカに甘えるマナフィ出される度に悶えてましたよ…だからこういうの弱いんだってorz
おまけにマナフィの鳴き声が「マナ」なもんだから、何度も「ママ」って聞こえちゃってなおさらやばい。
「マナ、カモ、スキ!」マーナーフィー!!!●| ̄|_(叫ぶな)

ラスト近く。
クリスタルの最後の一個を戻しに行くサトシ。
あんなほっそい足場をいとも簡単にほいほいと。さすがエイパム並の身軽さ;ある意味お前レンジャーよりすげぇよ;

最後。
完全に寝返ったペラップに乾杯(笑)。

来年はダイパ…つか、アニメが新シリーズ始まるんですね;
てことは、サトシとピカチュウの冒険ももう観られなくなるわけか…それはそれでさみしいなぁ;;


えーとですね、一番好きなのはやっぱし波動なんですが、一番泣いたのはこれかもしんないです;
期待以上で良かったv今年も大満足ですv特にブイゼルg(それはもういい)。

グッズはパンフと下敷き。まんまるぬいぐるみ無かったから、一番くじ引いてブイゼルゲットしてきますたv


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.