海松色論 〜みるいろん〜
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2005年6月
前の月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新の絵日記ダイジェスト
2006/08/19 これで最後!!
2006/08/15 新しい海松色論
2006/08/14 うおーすげー
2006/08/13 いろいろん3。
2006/08/12 いろいろん2。

直接移動: 20068 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 月 

2005/06/24(金) パソからは楽だ〜v
今月日記さぼりすぎ;携帯からだと書くのがおっくうで…(毎回言ってるな)。

明日いよいよミュウ配付開始ですな!一気に2匹ゲットだぜ!(やな大人)
ポケセンとポケフェス、今年も行きたいなー。スケジュールとお金がかなりきついけど、ポケのためなら…!友達にも会えるしv
あと、古びた海図欲しさにエメ買いそうで怖いっす;旅費とポケセンでの買い物代金とエメ代…一体いくら飛んでいくことやら;

久々に姉貴のオン日記見たら、見事にメテオス一色でついていけなかった…;あまりにアレだったんで、壁紙をポケに変えてやりました(何)。今年の映画のやつねv
私、メテオスには思ったより中毒性感じて無くて正直悔しかったり;自称アクションパズルゲーマーだし;
だってだって、せっかく面白いシステムなのに操作の正確性に問題有りでは充分に楽しめないではないですか!(泣)イベでの体験プレイでははまっただけに、そこが残念でなりません。
GCパネをプレイするときは、別電源用意してでもアドバンスコントローラー使用するほど、操作の正確性にはうるさいのです私。そこまで実力もないくせに;
パズゲーの醍醐味、連鎖とかのテクニックって、思った通りに正確な操作が出来て初めて技術がみがけるものだと思うのですよ。自分ができないから、っていう負け犬の遠吠えを言うつもりはないですけど、製品になったメテオスを触ってみての感想はそんな感じでした。何の話だ;

私はゲームの場合、ある程度システムにはまらないとキャラクターとかの設定にはのめりこまないので(というより、のめりこめない。本気で好きな人達に失礼な気がして。ゲームそのものをほとんどやらないくせに、キャラだけ好きって言うのは;)、今のところメテオスではイラとか全然描いてません。

…本当は一回だけヒュージィさんとアーニマさんの擬人化描いたことあるけど(待)。


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.