海松色論 〜みるいろん〜
ホームページ最新月全表示|携帯へURLを送る(i-modevodafoneEZweb

2006年7月
前の月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
最新の絵日記ダイジェスト
2006/08/19 これで最後!!
2006/08/15 新しい海松色論
2006/08/14 うおーすげー
2006/08/13 いろいろん3。
2006/08/12 いろいろん2。

直接移動: 20068 7 6 5 4 3 2 1 月  200512 11 10 9 8 7 6 5 4 3 2 1 月  200412 月 

2006/07/24(月) みーつけたーっvv
ずーっと探してたまざ1のCMがやっと見つかった〜vv
アナ可愛いよアナ!てか、実写なのに全員違和感ないところがすげぇ。
ケンがスカーフ巻いてる絵ってたまに見かけるけど、もしかしてここから来てるんかな。
小説では無かったはず…格好良いから私も描いちゃったりしてるけど。
もう何回も再生しちゃってるよ。まざ1やっぱり好きだはあはあ。



ちょ、富士見書房様。
また当ててくださったのですかガクガク;;
エイジ3周年記念フェアの天地テレカが届きますたよ;;///
ここここれ確か締め切りぎりっぎりで投函したやつだ;で、恐らく奥田版天地最後の公式グッズ;
あわあわ;最近投稿ハガキどころかアンケートすらろくすっぽ出して無くて本当にごめんなさい;
こんな恩知らずに高確率でプレゼント当ててくださって、本当に神様ですよ富士見様;(偶然だ、とか言われたらそれまでですが;)
いやもー嬉しいよ嬉しいよ!運使いすぎだよオイラ///



隣町のブックオフまで、車で行ってきました。
アドバイスも手本も無しの、正真正銘、自分たちの運転ですたどきどきどきどき;
行きが姉貴(ペードラ歴約3年)、帰りが私(初心者マーク必須)。
どっちも駐車に苦戦しました;
店の駐車場に止めるときは、あまりにもたもたやってたせいか、側で車乗ってた女性(全く知らない方ですよもちろん;)が来て「車庫入れしましょうか?」
人のあたたかさに触れた瞬間(T▽T)

去り際にアドバイスまでしてくださいました///お名前もわかりませんが、本当にありがとうございました〜///

家の駐車場に止めるときは…どう見ても正規とは思えない場所に止めてる車があったせいで難易度激高。
姉貴にみてもらいながら奮闘すること約10分。無事止めましたが疲れた疲れた;

当然、「どりゃーっぷ!!」…なんて言う余裕ゼロ;
帰りはすっかり日も暮れた上、雨まで降ってきおった…;単純な道で助かったよ;


 Copyright ©2003 FC2 Inc. All Rights Reserved.